• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

倍速の魔術の"ゴリ男君" [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2014年8月3日

続:4WDデフロックスイッチのイルミ加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
インパネ周りのスイッチをイルミ点灯化&LED交換しましたが
4WDデフロックスイッチのイルミだけが残っていました。

元々、ボタンの絵柄が透過しないため、SW本体に電球取り付けが出来ても、光ることは出来ません。
2
解体屋でかき集めたSWを用意します。

左:元のデフロックSW
真ん中:S331VのフォグSW
右:S210Vの4WDスイッチ(絵柄が透過する)

※S331Vのフォグ絵柄とS210Vの4WD絵柄のサイズが偶然?同サイズでした。
3
フォグの絵柄プレートを取り外し、S210Vの4WD絵柄プレートを移植しますよ~
4
多少絵柄がオリジナルと違いますが、、、、、

これでスイッチボタンをオリジナルと入れ替えます。
5
LEDとイルミ配線を追加し、いざ点灯確認!!

これで夜間でも手探りする事無くSW操作が出来るようになりました!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スーパー・デフロック・センサー・スイッチを干渉させない為に、シフトゲート・カバ ...

難易度:

スーパー・デフロック・センサー・スイッチを干渉させない為に、シフトゲート・カバ ...

難易度:

H8 LEDフォグ取り付け

難易度:

ドアインナーパネル補修

難易度:

ナビとウェルカムライト取り付け

難易度:

ホイール&タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

DIYの備忘録 諸先輩方を参考に車いじりを楽しんでいます。 無い物は作る!自己満の世界★ ネタはパクって頂いて結構なので、どんどん広めましょう♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) バンパーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 13:59:32
メーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/27 16:43:32
TERMINAL Technical Service S300系アトレーハイゼットフロントスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 09:17:43

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ゴリ男君 (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
軽トラは生活の必需品ですね。 ジャンボはハイルーフということもあり、ゴリラの頭部に似てい ...
トヨタ クルーガーV ガー子さん (トヨタ クルーガーV)
エクストレイルからの乗り換え にんまりまったりいきますよ
ダイハツ ミラ 俺の戦闘機 (ダイハツ ミラ)
★L200Sの改造備忘録★ 車 種:平成4年式/MIRA・Jターボ(AT改MT・TRXX ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産 エクストレイル(NT30)乗ってました。 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation