• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月03日

ビデオカメラ買ったので試し撮り

ビデオカメラ買ったので試し撮り 先日、子供の成長記録用という名目でビデオカメラを購入しました。
といっても出産予定は一月先ですが。
カメラはSONYのHDR-CX180。
パナのTM45とどちらにしようかと迷ってたりしたのですが、近所の店で特売だったのと、店頭実機を触ってみてコンニャク現象の出難さでHDR-CX180にしました。


ということで友人の結婚式に持って行ったりと色々使い方を試している状況ですが、せっかくなので車載動画も撮ってみました。
まぁテストということで近所のドライブを撮ったものなので、あまり面白みないものですが…


で、ダッシュボードにリヒターのスイベルサクションミニ2で固定しましたが、さすがに今回は手ぶれ補正が付いてますのでキレイにブレを補正してくれてますね。
今までの中華カメラとかじゃ微妙な振動を拾って、こうキレイには撮れませんね。
あと残念ながら、まだ変換ツールとかに慣れてないので低画質でのアップロードになってますが、元画像は・・・たぶんキレイです。




そういえば今回久し振りにYoutubeにアップしたらデザインが新しくなってますね。
あと動画編集機能が付いてたり。しかも手ぶれ補正もできるっぽいですね。



ブログ一覧 | 車載動画 | 日記
Posted at 2011/12/03 23:42:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

おはようございます!
takeshi.oさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年12月4日 10:28
久しぶりにコメントいたします。

動画みました。揺れの制御が凄いです。
ボンネット揺れているのにレンズ位置一定とか。
いいですね!

新型インプ記事見ました。
ハッチバック好きにはたまらないのですが、
ただ一つ文句が有るとすれば
1.6のリニアトロニックCVT。
なんでマニュアルモード廃止なってんの?
結構使える機能だったんで非常に残念です。

2.0買えってことでしょうか・・・(6速マニュアルモード付き)
コメントへの返答
2011年12月4日 12:12
初めて買うまともなカメラですが、やはりそれなりの機能はあるようですね。

新型インプのCVTって1.6はMTモード無かったんだ。
と今カタログ見てみると確かに無いみたいですね・・・
そういう人には5MTってことなんでしょうかね。
2011年12月5日 17:53
ご無沙汰しております。
奥様おめでたですか~
おめでとうございます^^

自分も長男のときはバリバリビデオ撮ってましたが次男は・・・
将来文句言われないよう頑張ってビデオ撮ろうと思う今日この頃ですw
コメントへの返答
2011年12月6日 21:08
はい、ありがとうございますー!


いつのまに二人目が、っていうか男の子二人ですね。
騒がしそうで楽しそうです。
次男さんもしっかり撮ってあげてくださいね~

プロフィール

マイナーなNAインプレッサセダンに乗ってましたが、これまた日本で数少ないシビックハッチバックに乗り換えました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YouTube 
カテゴリ:自分のページ
2010/04/12 11:56:34
 
twitter 
カテゴリ:自分のページ
2010/04/12 11:55:25
 
pixiv 
カテゴリ:自分のページ
2010/04/12 11:54:13
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2019年8月4日納車。 久し振りのMT車。 モノグレード構成でメーカーオプションも選 ...
スバル インプレッサハードトップセダン 灰狐号 (スバル インプレッサハードトップセダン)
名前は灰狐号。 通勤用の足車として中古で購入しました。 インプレッサの中ではマイナーなN ...
その他 その他 その他 その他
記録用

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation