• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさると彪@FK7のブログ一覧

2012年08月25日 イイね!

わいた山荘まで・・・

わいた山荘まで・・・
23日~24日は遅いお盆休暇をいただいて、九州のほうまでドライブに行ってきました。 目的には今回は、はげの湯温泉にあるわいた山荘。 ちなみに、この近所の豊礼の湯とか岳の湯とかには昔はよく日帰りできたものですが、泊まりは初めてだったりします、はい。 さて、ここの特徴はやはり温泉! 5種類の ...
続きを読む
Posted at 2012/08/25 11:21:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2012年07月29日 イイね!

リアブレーキシュー交換完了しました

リアブレーキシュー交換完了しました
去年の車検時に、残量の指摘のあったリアブレーキシューを交換してもらいました。 今回はディーラーではなく、近所のカー用品店となります。 交換したからといって何も変わらないんですけどね… ちなみに取り外したシューも見ましたが、新品の半分程度磨り減っておりました。 リアの減りは基本的に少ないと言わ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/29 22:11:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーケア | クルマ
2012年07月11日 イイね!

とりあえずフロントブレーキだけ予備パッドに

とりあえずフロントブレーキだけ予備パッドに
先日の日曜日、フロントブレーキからキャーキャーうるさい音、いわゆる残量警告の音がしだしたので、とりあえず手元にある予備のパッドへ交換してみました。 ちなみに外したパッドは残り1~2mm程度って感じですかね。 交換は日曜日にやったのですが2~3日走ってみたかんじ、やはり全然制動力不足です。 下 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/11 23:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーケア | クルマ
2012年07月10日 イイね!

レンズも無駄?に増殖したな・・・

レンズも無駄?に増殖したな・・・
現在、手持ちのレンズを並べて見ました。 数えてみると11本。まぁ増えたものです。といってもほとんど焦点距離がダブってたりして使われないレンズばかりですけどね・・・ あ、もちろん全部中古ですよ。 ちょっと紹介していくと・・・ あ、ちなみに手に入れた順番です。 ○ smc PENTAX-DA ...
続きを読む
Posted at 2012/07/10 22:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2012年06月30日 イイね!

ブレーキの交換検討・・・

ブレーキの交換検討・・・
今はプロミューのType-NRを使用しているのですが、そろそろ無くなってしまいそうです。 ちなみに去年の車検でリアシューの減りも指摘されていたので、出来れば前後リフレッシュしたいな、とは考えているのですが。 本当なら比較的安価で中古で出回っているGDB用ブレンボでも前に付ければ最高なのですが、現 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/30 13:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーケア | クルマ
2012年06月28日 イイね!

PVを久し振りにチェックすると・・・

なんとなく、久し振りにPVをチェックしてみると6月3日の数値がすごいことになっているのに気がつきました。 最近あまり更新もしてないので一日数十件程度しかPVがないのですが、この日だけ1726件とか異常な数値が。 はて? どこかに晒されたのか? ページに解析ツールとか仕込んでないんで謎です、はい。
続きを読む
Posted at 2012/06/28 20:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちらしの裏 | クルマ
2012年06月27日 イイね!

今更ながら・・・

今更ながら・・・
そういえば全然ここでは報告とかしてなかったんですが… 1月6日にめでたく長男を授かりました! どの写真貼ろうかなと色々フォルダ漁ってたんですが、とりあえず翌日の写真を選んでみました。 もう半年近い前だったりしますので、今はずいぶん成長しちゃってますよ。というか全然違いますねぇ。 こんなに ...
続きを読む
Posted at 2012/06/27 21:30:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ちらしの裏 | 日記
2012年06月23日 イイね!

バッテリーをようやく交換しました

バッテリーをようやく交換しました
いや、結構無理さしてたかも。 平成15年に納車された時から全然換えてませんでしたので、9年近く約17万キロ使ってます。 正直始動やら問題になることは全く無かったのですが、正極側からガス漏れしているのかすごい粉ふいてて… たまに掃除してやるのですがすぐに青い固まりに覆われてしまうので、気分がさすがに ...
続きを読む
Posted at 2012/06/23 22:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーケア | クルマ
2012年04月15日 イイね!

ステアリングラックブーツ交換

ステアリングラックブーツ交換
先日発見したブーツの破れ、修理してもらってきました。 右折左折時に若干の違和感というか振動があったのが改善された・・・ような気がしますのでOKでしょう。 ただ左右交換したので少し出費が・・・ まぁまだ交換しなければならなそうなモノがたくさん控えてたりしますけどね。 ちなみにエンジンの調子ですが、 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/15 22:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2012年04月01日 イイね!

今年も暖かくなり夏タイヤへ交換

先週も、少し北の方だとまだ雪降ってたりしてましたが、とりあえず4月になりましたし 大分暖かくなったので、灰狐号のタイヤを夏タイヤにチェンジしました。 そしてタイヤを外したついでに車高を夏仕様に落として、足回りの目視チェック。 するとステアリングのブーツ?というかタイロットのブーツが左右とも真ん中 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/01 12:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーケア | クルマ

プロフィール

マイナーなNAインプレッサセダンに乗ってましたが、これまた日本で数少ないシビックハッチバックに乗り換えました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YouTube 
カテゴリ:自分のページ
2010/04/12 11:56:34
 
twitter 
カテゴリ:自分のページ
2010/04/12 11:55:25
 
pixiv 
カテゴリ:自分のページ
2010/04/12 11:54:13
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2019年8月4日納車。 久し振りのMT車。 モノグレード構成でメーカーオプションも選 ...
スバル インプレッサハードトップセダン 灰狐号 (スバル インプレッサハードトップセダン)
名前は灰狐号。 通勤用の足車として中古で購入しました。 インプレッサの中ではマイナーなN ...
その他 その他 その他 その他
記録用

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation