• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさると彪@FK7のブログ一覧

2019年09月08日 イイね!

一か月経過のシビックHB(FK7)について

一か月経過のシビックHB(FK7)について
 気が付いたら1か月経ってしまいましたね。 走行距離も2000km超えてたりします。 まぁそんなところで色々思うところを書き残してみようかと。 というか気になった点かな。(長文です)  まず購入前から気になっていたMTと運転支援機能との相性ですが、正直微妙ですね。レーンキープや車線逸脱防止につい ...
続きを読む
Posted at 2019/09/08 22:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちらしの裏 | クルマ
2019年08月05日 イイね!

乗り換えました!

乗り換えました!
 昨日ですが、ようやく新車が来ました。 ということでタイトル画像のとおりイギリスからシビックハッチバックが到着です。 結局、検討した車種の中で一番大きいのになっちゃいましたね。 内装質感とかネガ要素もそこそこあるんですが見た目と踏めばそこそこ走る動力性能を優先に選んじゃいました。 カロスポとかM ...
続きを読む
Posted at 2019/08/05 16:59:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ちらしの裏 | クルマ
2019年05月26日 イイね!

とうとう乗換決定?!(とりあえず報告まで)

とうとう乗換決定?!(とりあえず報告まで)
突然ですが、とうとうGC1から乗換を決定しました。 実測なら30万kmオーバーということもあり、かな~りガタが来ていますからね。 手を入れるにしても金額的なこともあるし、名残惜しいところですが。 ということでGC1については最後の車検となる8月までよろしくお願いします。 と、乗換先 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/26 17:21:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちらしの裏 | クルマ
2019年03月06日 イイね!

レーダー探知機を買換えました

レーダー探知機を買換えました
長い間使ってた(15年近く?)レーダー探知機がとうとう動かなくなったので新調しました。 機種はセルスターのイエローハットモデルのASSURA YA-W17GAです。 ついでにOBDIIアダプタも取り付けてみました。 はい、もちろん適合表にはGC1なんて影も形もありませんけどね。 結果としてGG2と ...
続きを読む
Posted at 2019/03/06 20:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちらしの裏 | クルマ
2019年02月17日 イイね!

今日は秋吉台の山焼きの日

今日は秋吉台の山焼きの日
朝からやけに灰が降ってくるなぁと思ってたら、今日は秋吉台の山焼きの日でした。 燃えている箇所のすぐ側に停めたら、あっというまに灰まみれになったり。
続きを読む
Posted at 2019/02/17 13:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月04日 イイね!

今年はどう維持しようか

今年はどう維持しようか
気が付いたら3月になってしまい、そろそろ年度が変わる時期に… と、とりあえず車のほうですが買換えも有りではあるのですが、維持するとしたら色々直すところがいっぱいです。 まず外装ですが一昨年にボンネットやドアを再塗装したのですが、その時に手を付けなかったルーフ等がかなり劣化してるので出来れば再塗装 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/05 00:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちらしの裏 | クルマ
2018年01月24日 イイね!

雪が降ったので走ってみたり

雪が降ったので走ってみたり
全国的に寒気が!ってとこですが、今日の朝から山口でも雪がソコソコ降ってきました。 ということで、さっそく新調したスタッドレスの効き具合を試すべく走ってきました。 といっても、そこまで遠出せずに、山口市から徳地経由で阿東まで出て9号線を使って戻ってくるというかんじの1~2時間程度のドライブですね。 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/24 22:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2018年01月21日 イイね!

修理完了!とタイヤ新調!

修理完了!とタイヤ新調!
エンジンの異音は、結局ベルトテンショナーのベアリング異常ということでプーリー交換で治りました。 ただ山口のスバルDはいつも混みまくりで・・・ それとスタッドレスをようやく新品に交換しました。 以前のはさすがに古すぎて役立たずでしたからね。 まぁおかげでそこそこの出費となりましたが。 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/21 11:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月14日 イイね!

年始め~なのですが

年始め~なのですが
あけましておめでとございます。 今年もよろしくお願いします。 と、すでに2週間程経ってたりしますけどね。 車の方ですが、昨年はなんとか乗り切ることができましたが…果たして今年は?! まず外装の劣化。 前後のガラスの黒いモールがボロボロでフロント側は剥げて地金が見えたり。 塗装も天井 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/14 21:59:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2017年08月26日 イイね!

車検も無事?に終わり・・・

車検も無事?に終わり・・・
なんとか無事終了。 ブレーキは異音がしてたのでローターとパッドも交換。 プロμのパッドがガリガリローター削ってくれてましたので純正同等品に。 で、フロントのロアアームジョイントブーツが裂けてたので交換。 左右ともですね。 あとはエアクリーナーも交換しておきました。 大きなとこはそんなかんじです ...
続きを読む
Posted at 2017/08/26 10:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

マイナーなNAインプレッサセダンに乗ってましたが、これまた日本で数少ないシビックハッチバックに乗り換えました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YouTube 
カテゴリ:自分のページ
2010/04/12 11:56:34
 
twitter 
カテゴリ:自分のページ
2010/04/12 11:55:25
 
pixiv 
カテゴリ:自分のページ
2010/04/12 11:54:13
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2019年8月4日納車。 久し振りのMT車。 モノグレード構成でメーカーオプションも選 ...
スバル インプレッサハードトップセダン 灰狐号 (スバル インプレッサハードトップセダン)
名前は灰狐号。 通勤用の足車として中古で購入しました。 インプレッサの中ではマイナーなN ...
その他 その他 その他 その他
記録用

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation