• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさると彪@FK7のブログ一覧

2020年07月05日 イイね!

中華アクションカメラを車載カメラに使えるか試してみた

中華アクションカメラを車載カメラに使えるか試してみた今回、いわゆるGoProもどきの中華アクションカメラを購入してみました。
VictureのAC900(進化版)です。
何が進化版なのかは不明ですが、自称4K録画できるカメラだそうです。
特徴は、タッチパネルだったりUSBがType-Cだったり。
一応PCに繋ぐとPCカメラとして使えたり、非公式ながらUSB用外部マイク(別売り)が使えたりするようです。
ただ画質は、自称4Kですが残念画質ぽいです。FHDクラスと変わらない解像感というか…
画角が広いのは良いですが、補正無しだとすごい歪みますね。
おそらく、この画角が広いレンズも画質劣化の要因なのでは、といった感じでしょうか。
タイトル画像は上が今回のカメラ、下が昔使ってたCreative vado HDです。
画角がかなり違いますよね。

で、実際の動画は下のような感じです。


う~ん…
ダイナミックレンジ狭い感じ?明暗の追随も遅いし…
あと編集してるときに気が付いたけど、右の腕の辺りとかボケてるというかのぺっと塗りつぶされてる感じに…
PCカメラで見てた時は、こんなボケは無かったのでエンコードの癖かな…
Posted at 2020/07/05 21:53:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車載動画 | クルマ
2020年03月29日 イイね!

湯田温泉スマートICを使ってみたついでに

久し振りの車載動画。
というかFK7でカメラをどうマウントしたらよいかの試行錯誤中といった感じですかね。
で、お手軽にスマホでどう映るかのテスト。
まぁテロップも音声も無いダラダラ動画なので面白味ないですけどね。

Posted at 2020/03/29 18:03:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載動画 | 日記
2020年03月29日 イイね!

シビックTYPE-Rトミカなのですが

シビックTYPE-Rトミカなのですが家に帰るとふとこんなものがありました。

令和・平成ロゴが何とも言えない株主優待限定トミカです。
最初は販売時期で平成代表がFK8で令和代表がスープラかと思いきや、単に車の右と左で平成・令和と書いているだけでした。
写真で拡大しちゃうとディテールが眠たく見えますが、手に取って見る分には良く出来ています。


そういえば、FK8はトミカとか色々ありますがFK7は少ないんですよね。
GCの時もNAなんてありませんでしたけどね。



色々並べて…。ちなみに奥の86も以前の株主優待限定トミカです。
Posted at 2020/03/29 16:28:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちらしの裏 | 日記
2020年03月29日 イイね!

夏タイヤに戻しました

夏タイヤに戻しました今日は天気も良かったので、スタッドレスから夏タイヤに戻しました。

純正18インチは物凄く重たいのでアパートの3階から持って降りるだけで体力を使い果たしましたけどねw
まぁ、とにかく無事に交換完了しましたが、やっぱりコチラのほうがカッコいいですね。


ちなみに、スタッドレスの17インチにしていた時にブレーキでカサカサ、キューキュー鳴ってたのですが、何故か18インチに戻したら鳴らなくなりました。
これはタイヤ外径の変化が電気ブレーキに影響したんですかね?不思議です。
特に接触している感じではなかったのですが…

Posted at 2020/03/29 16:10:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーケア | クルマ
2019年11月24日 イイね!

スタッドレスに交換というかインチダウン

スタッドレスに交換というかインチダウンとりあえず交換してみました。
元の18インチから17インチへのダウンです。
オクで適当に入手したものですが、間違って1サイズ小さいタイヤを選んでしまったためホイールハウスの隙間がデカイです。
で、社外ホイールの方が純正より大人しく見えるという……
あとインセットは53だったのですが40ぐらいがちょうど良いかも。結構内側に入ってます。
そのためフロントに5mm、リアに3mmのスペーサ入れました。

そういえば今回改めて諸元見るとFFなのにリアの方がトレッド広い設定なんですね。競合車種も同様なので最近の流行りなんでしょうね。
Posted at 2019/11/24 15:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

マイナーなNAインプレッサセダンに乗ってましたが、これまた日本で数少ないシビックハッチバックに乗り換えました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YouTube 
カテゴリ:自分のページ
2010/04/12 11:56:34
 
twitter 
カテゴリ:自分のページ
2010/04/12 11:55:25
 
pixiv 
カテゴリ:自分のページ
2010/04/12 11:54:13
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2019年8月4日納車。 久し振りのMT車。 モノグレード構成でメーカーオプションも選 ...
スバル インプレッサハードトップセダン 灰狐号 (スバル インプレッサハードトップセダン)
名前は灰狐号。 通勤用の足車として中古で購入しました。 インプレッサの中ではマイナーなN ...
その他 その他 その他 その他
記録用

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation