• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさると彪@FK7のブログ一覧

2005年03月30日 イイね!

仕事帰りに…

仕事帰りに…仕事帰りにぶらっといつもの山坂道に行ってきました。
今日はちょっといつもと違うコースで奥の方まで。
先月に山焼きがあったので、すごい景色になってますな。
近所の方はこれがどこかすぐわかるだろうなぁ…
Posted at 2005/03/30 21:16:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちらしの裏 | 日記
2005年03月30日 イイね!

マフラーカッター真っ黒け

マフラーカッター真っ黒けこのマフラーカッターを装着して一年が経過したけど、
内側のメッシュが写真の真っ黒になってしまった。
ちなみにこのマフラーカッターはSEIWAのターボカッターという製品。
メッシュが内側にあるため、元の細いマフラーが目立たないのが売り…かな?
もっともメッシュ部分がひっかかって、そのまま装着するとでっぱって見えてかっこ悪かったので、5センチ程マフラーを切断して装着している。

最初装着した時は排気抵抗が増したせいか低速トルクがアップしたかな?といった感じだった。
ま、基本的には飾りですよ、はい。
Posted at 2005/03/30 21:09:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちらしの裏 | クルマ
2005年03月27日 イイね!

吸気口取り外し

吸気口取り外し実は結構前からこれを外しています。
外した効果は?と言われると、変わんないかもってとこです。
本来は取り外した後にPC用の高回転電動ファンを取り付け
電動ターボっぽくしようかと企んでいたんですが、
実際は燃調とかの問題もあるということで保留中です。
Posted at 2005/03/27 22:00:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2005年03月27日 イイね!

みなさんのドリホルは?

みなさんのドリホルは?今のうちの車には写真のようなドリホルを
つけています。
これは500ccパックも乗るというやつなのですが、
ご存知の方も多いですが、実はインプには純正で500ccパックが乗るのです。
自分は500ccパックのコーヒー牛乳が好きで、そのため
日頃から純正ドリホルにお世話になっており、
どうせ付けるならということでこんなのつけました。

Posted at 2005/03/27 17:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2005年03月27日 イイね!

デジカメ購入

一応うちにデジカメはあるんだけど自分専用ではなかったので
思い切って買ってしまいました。
PENTAXのOptioS50です。
条件として小型で工学ズームがついてて単三電池が使えること。
出来ればSDカードが使えること。
調べてみると結構この条件だと少ないんですね。
こいつとミノルタのX31ぐらいでしょうか。
X31は職場で使っているので同じのは嫌(ぉ)ということパス。
でS50に…というか500万画素もいらないのでS30やS40があれば
よかったんだけど…今回は在庫なかったんで。
とりあえずまだほとんど使ってないけど悪くないのでは、といった感じ。
USB端子が専用端子だということが気に入らないけど、まぁしょうがないか。

とにかく、これからはどんどん写真アプできるといいな。
Posted at 2005/03/27 17:28:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちらしの裏 | 日記

プロフィール

マイナーなNAインプレッサセダンに乗ってましたが、これまた日本で数少ないシビックハッチバックに乗り換えました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/3 >>

  12345
67891011 12
13 1415 16171819
2021 22 23242526
272829 3031  

リンク・クリップ

YouTube 
カテゴリ:自分のページ
2010/04/12 11:56:34
 
twitter 
カテゴリ:自分のページ
2010/04/12 11:55:25
 
pixiv 
カテゴリ:自分のページ
2010/04/12 11:54:13
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2019年8月4日納車。 久し振りのMT車。 モノグレード構成でメーカーオプションも選 ...
スバル インプレッサハードトップセダン 灰狐号 (スバル インプレッサハードトップセダン)
名前は灰狐号。 通勤用の足車として中古で購入しました。 インプレッサの中ではマイナーなN ...
その他 その他 その他 その他
記録用

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation