• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさると彪@FK7のブログ一覧

2005年08月29日 イイね!

平尾台の豆腐

平尾台の豆腐タイトルは通称なんですが、平尾台の行橋側の路面には写真のような細工がしてあります。
1.5メーター四方、高さ5センチぐらいのブロックを埋め込んでます。
普通の車なら、どんなにゆっくり進んでてもガッと衝撃がきます。
こういうのがちょうどコーナーの周りに配置されてるのですが、正直邪魔です。

ちなみにまだこの凸凹は平尾台以外では見たことないです。
他の峠とかではよく波状に起伏つけてたりするのを見ますが、まだそっちのほうがマシです。
というか自分の車だと車高ノーマルなので全開で行けるし。
でも、こっちは制限速度で走ってても足回り痛めまくりそうで…

ま、自分はこの手の峠道より中央線なしガードなしな道のほうが大好きですけどね。
Posted at 2005/08/29 20:25:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちらしの裏 | クルマ
2005年08月27日 イイね!

後ろすっきり化

後ろすっきり化とうとうトランクの樹脂エンブレムを剥がしてしまいました。
これで後ろから見るとグレード不明ですw

ちなみに、やっぱり糊の跡処理は面倒でしたね…
ゴシゴシとなんとか綺麗になりましたが…


さて…何貼ろうかなぁ~
Posted at 2005/08/27 08:59:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2005年08月26日 イイね!

ETC車載器取り付け

ETC車載器取り付け昨日届いた車載器ですが、本日取り付けようといろいろ調べてみましたが、Aピラーの取り外しが難易度高そうで断念。
知り合いの車屋さんにお願いして取り付けていただきました。
まだカードがないので動作確認もなにもありませんが、綺麗に取り付けていただきました。
高速乗るのが楽しみです。

ていうか「カードが刺さってません」って毎回うるさいですw
スイッチ増設予定決定なり…
ついでにいえば、キーをひねると「GPSを受信しました」も聞こえてくるのでずいぶんにぎやかにw
Posted at 2005/08/26 20:19:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2005年08月25日 イイね!

ETC車載器届きました

ETC車載器届きました実はおとついの夜にETC車載器をオンライン注文したのですが、今日届いてしまいました。
セットアップの為の車検証を昨日の朝FAXしたばかりなので、すごい早くてびっくり。

というか、カードを先々週ぐらいに申し込んだのにまだ音沙汰がないです…
Posted at 2005/08/25 21:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2005年08月24日 イイね!

GDインプF型のグリル

もうみなさんご存知の方も多いでしょうが、トミーカイラからF型のコンプリートカー(?)が発表されてます。
一番の注目はやはりそのグリル部分。
「スバルの新しいアイデンティティである「スプレットウィンググリル」はファンの中でも賛否両論の非常にインパクトのあるパーツです。
トミーカイラではあえて、この部分を変更することによりトミーカイラらしさをアピールする手法を取りました。」
いや…変更しちゃいましたよ。
他のエアロメーカーも追随するのかな。
Posted at 2005/08/24 22:03:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちらしの裏 | クルマ

プロフィール

マイナーなNAインプレッサセダンに乗ってましたが、これまた日本で数少ないシビックハッチバックに乗り換えました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/8 >>

 1 23 456
7 8 910 1112 13
141516 17 18 1920
212223 24 25 26 27
28 293031   

リンク・クリップ

YouTube 
カテゴリ:自分のページ
2010/04/12 11:56:34
 
twitter 
カテゴリ:自分のページ
2010/04/12 11:55:25
 
pixiv 
カテゴリ:自分のページ
2010/04/12 11:54:13
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2019年8月4日納車。 久し振りのMT車。 モノグレード構成でメーカーオプションも選 ...
スバル インプレッサハードトップセダン 灰狐号 (スバル インプレッサハードトップセダン)
名前は灰狐号。 通勤用の足車として中古で購入しました。 インプレッサの中ではマイナーなN ...
その他 その他 その他 その他
記録用

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation