• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさると彪@FK7のブログ一覧

2006年09月28日 イイね!

15インチ処分します

色々悩んでいますが、とりあえず15インチを処分したいと思います。
置いてても邪魔ですしね。

稀に欲しいという方がいれば譲ります。
GC/GF前期15インチホイールにDUNLOP DIREZZA DZ101(205/55R15)です。
ホイールの状態は結構細かい傷だらけです。
タイヤは1年半2万キロ程度使用で若干のシワ&ヒビ発生。
溝は5部程度。異物も多少刺さってます。
まだまだ使えますが美品には程遠いですね。

ちなみに14インチ鉄ちんは何故か残します。
冬タイヤも14インチならかなり安いからね。
17インチの方は春にはタイヤ交換予定。
それまで持てばいいのですが…
Posted at 2006/09/28 22:28:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちらしの裏 | クルマ
2006年09月27日 イイね!

クーペ対決


アンケート

1.あなたにとってのベストクーペを1台選んでください。今回登場した3台はもちろん、全てのクーペが対象です。

インプレッサ 22B

2.ベストに推した理由を熱く語ってください。

インプレッサ海苔なので当然の選択です(ぉ
というか基本的にノッチバッククーペが好みです。
プレリュードも好きだったな。

3.近い将来、どんなクーペの登場を期待しますか? 夢のクーペ像を語ってください。

地面を這うようなローワイドなクーペ。
最近のは太り過ぎでダメですよ。
居住性とか安全基準なんかクーペに求めちゃいけません(ぉいぉい)

4.今後やってほしい特集を教えてください。

スバル特集!

※この記事はクーペ対決について書いています。
Posted at 2006/09/27 21:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2006年09月26日 イイね!

折れた…

折れた…昨日仕事に行く途中コンビニに立ち寄った後、出発しようとしたら…

う…動かん…



なんとATセレクトレバーがびくりとも動かなくなってしまってました。
原因は写真のボタンの部分の爪が折れてしまっていたため。
この爪が折れているとシャフトを持ち上げることが出来ずにロック解除できないと。
とりあえず部品をお願いしましたがASSYしかないとのこと。
いっそのことレガかフォレ用の本皮タイプに交換か!とかも思いましたが…まぁ現状維持ということでw

どっちにしても部品来るまで困るので瞬間接着剤で修復。
果たしてどれだけ持つやら…
Posted at 2006/09/26 21:21:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2006年09月24日 イイね!

岩国ー錦帯橋オフ

岩国ー錦帯橋オフ昨日から所用で広島にいたのですが、今日の帰り途中に岩国によってきました。
目的は神遊さん主催の錦帯橋オフです。

ラーメン食べたり錦帯橋でまたーりとだべったりと過ごしてきましたです。
ちと暑かったですけどね。

写真は最初の集合地点でのカット。
結構いっぱい集まったので画面に収まりきれませんねw
Posted at 2006/09/24 22:39:27 | コメント(3) | トラックバック(1) | オフ | クルマ
2006年09月21日 イイね!

ちょっとだけメンテ

最近は日が暮れるのが早くなってきましたね。
6時過ぎには真っ暗です。

とそんな中、ちょっとだけ愛車のメンテナンス。

まずは158円で買ってきたタイヤワックスを汚れた茶色くなったタイヤにプシュー…
…アレ?
プシュー……

泡が出ない…
実はタイヤクリーナー&WAXのつもりで買ってきたのですがただのワックスだったようですorz
ちょっと失敗。
ちなみに泡の出るのは178円でした。(byナフコ)

気を取り直して今度はボンネットを開けてタワーバーを一度全部緩めます。
実はタワーバーなんですが、最初にテキトーに取り付けたせいか、取り付け直後からボンネットの閉まりが悪かったんですよね。
先日タイベル交換のついでに調整をお願いしてたんですが、ボンネットキャッチの調整しかしてくれなかった様子…
完全に緩めてから位置を目見当でだいだい調整。
再度しっかりと各部を締め上げて終了。
試しにボンネットを何回か開け閉めしてみましたが問題ないようです。
しかしということはタワーバーって結構効いていたんですね…

あとはトランク内がひどい有様になってましたので、少しだけ整理…本当に少しだけですが…
あまりに物の散らかしすぎでカーペットが破れてボロボロに…
これって交換できるのかなぁ…
Posted at 2006/09/21 19:01:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーケア | クルマ

プロフィール

マイナーなNAインプレッサセダンに乗ってましたが、これまた日本で数少ないシビックハッチバックに乗り換えました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
1718 1920 212223
2425 26 27 282930

リンク・クリップ

YouTube 
カテゴリ:自分のページ
2010/04/12 11:56:34
 
twitter 
カテゴリ:自分のページ
2010/04/12 11:55:25
 
pixiv 
カテゴリ:自分のページ
2010/04/12 11:54:13
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2019年8月4日納車。 久し振りのMT車。 モノグレード構成でメーカーオプションも選 ...
スバル インプレッサハードトップセダン 灰狐号 (スバル インプレッサハードトップセダン)
名前は灰狐号。 通勤用の足車として中古で購入しました。 インプレッサの中ではマイナーなN ...
その他 その他 その他 その他
記録用

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation