• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさると彪@FK7のブログ一覧

2009年09月22日 イイね!

ドアミラーにヒビが…

ドアミラーにヒビが…ふくピカで汚れを落としていると、助手席側ドアミラーの基部に写真の亀裂を発見しました。ドアミラーが閉じている状態では写真のように見えますが、開いている状態では隠れてしまう位置です。
別段グラグラしてたりはしていないのですが、ここからの浸水等が心配されます。以前トラブルであったドアミラーが動かない症状ってのは、もしかしてコレが原因だったのかも~とふと思ったりしましたが、よくよくログを見てみると動かなかったのは運転席側のようですね…はてさて…
Posted at 2009/09/22 21:59:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2009年09月20日 イイね!

別府弁天池まで行ってきました

別府弁天池まで行ってきました今日は朝早く(?)起きてドライブに出かけてきました。
目的地は山口の秋芳町にある別府弁天池です。
行きはひたすら下道を楽しもうと54号北上後191号経由で488号で一旦もみの木森林公園へ。433号がなかなかの酷道で面白かったですが、さすがに対向車がくるときついかもですね。
吉和から今度は津和野経由にて秋吉台へと、結構ジクザクで走りました。まぁ快速路が多いからいい感じに走れました。

なんとか昼前には別府弁天池に到着しましたが、色々びっくりすることもありましたが、おいしいマス料理も堪能して大満足でしたよ。
その後はせっかくなので北上して角島まで足を伸ばしてみました。
しかし行ってびっくり!想像以上に車が多くて、連休なんだよなぁ、と実感。
帰りの橋も大渋滞で全然進まなかったりしましたしね。

フォトギャラリーも見てくださいね。
Posted at 2009/09/20 20:00:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年09月18日 イイね!

Deshakerというフィルターを使ってみた-その3

断念とか言ってましたが、先ほどの手ブレ補正した動画を今度は横に並べて合成してみました。
ParallelAVI試用版を使っているので余計な線が入ってますが、効果の程がよくわかると思います。

Posted at 2009/09/18 23:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載動画 | 日記
2009年09月18日 イイね!

Deshakerというフィルターを使ってみた-その2

Deshakerの設定を色々変更して、なんとか違和感の無いようになった気がしますので再度公開!



変更点は、揺れを認識する範囲をダッシュボード以外は無視するようにし、補正を縦揺れを重点的に強化、横揺れにたいしては緩く設定しました。
実はダッシュボードだけを処理させても木陰が悪さしてたりと結構大変ですね。
編集前と編集後の動画を横に並べて合成しようかとも考えましたが、フリーソフトでやるにはちょい手間だったりしたので今回は断念。安いので良いからきちんとした動画編集ソフトがいりますね、やっぱり。
Posted at 2009/09/18 20:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載動画 | 日記
2009年09月14日 イイね!

9年間の痛み具合

9年間の痛み具合今年の8月でうちのGC1も9歳となりました。
ちなみにもう2ヶ月程で僕の手元に来て6年となります。
さすがに色々なところに痛みが見られるようになってきました。
まぁ9年間といいながら走行距離はそろそろ18万キロに達しようとしてたりと中身の方も心配だったりしますが、そちらのほうは今のところいたって元気な感じです。
ということで、見た目のほうが気になってしまったり。
Posted at 2009/09/14 20:44:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーケア | クルマ

プロフィール

マイナーなNAインプレッサセダンに乗ってましたが、これまた日本で数少ないシビックハッチバックに乗り換えました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 345
67 89101112
13 14151617 1819
2021 2223 24 2526
2728 29 30   

リンク・クリップ

YouTube 
カテゴリ:自分のページ
2010/04/12 11:56:34
 
twitter 
カテゴリ:自分のページ
2010/04/12 11:55:25
 
pixiv 
カテゴリ:自分のページ
2010/04/12 11:54:13
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2019年8月4日納車。 久し振りのMT車。 モノグレード構成でメーカーオプションも選 ...
スバル インプレッサハードトップセダン 灰狐号 (スバル インプレッサハードトップセダン)
名前は灰狐号。 通勤用の足車として中古で購入しました。 インプレッサの中ではマイナーなN ...
その他 その他 その他 その他
記録用

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation