• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさると彪@FK7のブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

県道176号を走ってみる

以前も少し車載動画で紹介した県道176号をまた撮ってきました。
ただ朝走ったので太陽が眩しくてかなり走りづらかったです。




こちらは以前の動画です。逆走になりますね。



道的には狭いですが楽しいです。ちょっとブラインドコーナーが多いかなってきはしますけどね。
ちなみにこの後は、そのまま道の駅福富まで走って帰ってきました。

やはり早朝ドライブは楽しいです。
Posted at 2010/05/30 19:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載動画 | 日記
2010年05月30日 イイね!

純正マフラー音を撮ってみたよ

純正マフラー音を撮ってみたよ今日は朝のドライブついでにGC1の純正マフラー音を撮ってきました。
といっても聴きたい人はいないでしょうけどw

そういえば、意外とリミッターまで簡単に回ってびっくり。こんな軽かったかな?
あとやはり1500ccの純正としては低音が効くかんじですね。ボクサーサウンドの名残が多少感じられるというか、そんなかんじで。





壊れたら社外のシムスあたりを付けたいとか思ってるんですが、まだ大丈夫そうかな。
Posted at 2010/05/30 15:52:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | NAインプ | クルマ
2010年05月26日 イイね!

自動車税を納めてきた

まぁ、なんとか期日内に納めました。
1.5Lなので34,500円でしたけどね。
Posted at 2010/05/26 10:59:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちらしの裏 | 日記
2010年05月23日 イイね!

ダッシュボードの反射防止

ダッシュボードの反射防止最近はダッシュボードに写真のように黒いフェルトを置いています。置いているだけなので、Gがかかると簡単にどっかにいっちゃいますけどね。
ちなみにモノはダイソーの習字用下敷きです。210円と少しお高いです。
今まで、フロントガラスにダッシュボードが映りこんでいたりしていたのが、これで随分低減されます。車載動画用に置いたのですが、普段の運転でも結構効果ありです。いっそダッシュボード全体をフェルト張りしたくなりますね。そういえば22Bってそんなかんじでしたっけ?


残念ながら効果のはっきりした画像が用意できませんでしたので、参考画像は無しです、はい。
Posted at 2010/05/23 11:10:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車載動画 | 日記
2010年05月20日 イイね!

DR-850RVの不具合の検証(まだ途中)

うちの車に取り付けているマルハマ…すでに倒産しちゃってますが、のドライブレコーダーDR-850RVですが、若干気になる不具合が出ています。
先日のGWのときの動画を抜き取ろうと思ったら、何故か全然撮れていませんでした。特にエラー音や表示もなかったんですけどね。で、SDカードの中身を見ると、結構以前から録画が停まっていた模様。気になるのは通常古いファイルは削除されるのですが、昔のファイルがデーター部分だけ残ってるんですよね。ヘッダというか拡張子smkの撮影情報のファイルは削除され無くなっているのに、です。本来はsmkだけは残ってデーター部分は削除されるんですけどね、うん。ちょうど以前PCに繋いでデーター抜いた頃のあたりのファイルがおかしくなって削除されずに残ってるかんじ。
勝手に考察すると消したつもりのファイルが残ってて、本体はsmkのファイルしか見ないからまだ容量余っていると勘違いして録画出来なかったってとこなんでしょうか?
今は、再度フォーマットしなおして検証中です。また止まってしまうようなら困りものですが…
Posted at 2010/05/20 20:44:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車載動画 | 日記

プロフィール

マイナーなNAインプレッサセダンに乗ってましたが、これまた日本で数少ないシビックハッチバックに乗り換えました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
234 567 8
9101112131415
1617 1819 202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

YouTube 
カテゴリ:自分のページ
2010/04/12 11:56:34
 
twitter 
カテゴリ:自分のページ
2010/04/12 11:55:25
 
pixiv 
カテゴリ:自分のページ
2010/04/12 11:54:13
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2019年8月4日納車。 久し振りのMT車。 モノグレード構成でメーカーオプションも選 ...
スバル インプレッサハードトップセダン 灰狐号 (スバル インプレッサハードトップセダン)
名前は灰狐号。 通勤用の足車として中古で購入しました。 インプレッサの中ではマイナーなN ...
その他 その他 その他 その他
記録用

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation