• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさると彪@FK7のブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

ブレーキの交換検討・・・

ブレーキの交換検討・・・今はプロミューのType-NRを使用しているのですが、そろそろ無くなってしまいそうです。
ちなみに去年の車検でリアシューの減りも指摘されていたので、出来れば前後リフレッシュしたいな、とは考えているのですが。

本当なら比較的安価で中古で出回っているGDB用ブレンボでも前に付ければ最高なのですが、現在の16インチだと入らない?かな?
そうなると4Podか、とか考えてしまいますが。
ただキャリパーの交換とまでなるとDIYで出来るのかなという不安もあるので躊躇してしまうとこです。
(作業場所や技術的な面で・・・ あ、そういえばマスターも容量不足になりそうですね)

で、お手軽に今の1Pod用のパッドの交換が手っ取り早いのですが、純正同等品とするかスポーティなのにするかも悩みドコロです。
初期制動が良くてダストの少ないパッド、おススメないですかね~




P.S.写真はうちのコの初レカロ(笑
Posted at 2012/06/30 13:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーケア | クルマ
2012年06月28日 イイね!

PVを久し振りにチェックすると・・・

なんとなく、久し振りにPVをチェックしてみると6月3日の数値がすごいことになっているのに気がつきました。
最近あまり更新もしてないので一日数十件程度しかPVがないのですが、この日だけ1726件とか異常な数値が。

はて?
どこかに晒されたのか?
ページに解析ツールとか仕込んでないんで謎です、はい。
Posted at 2012/06/28 20:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちらしの裏 | クルマ
2012年06月27日 イイね!

今更ながら・・・

今更ながら・・・そういえば全然ここでは報告とかしてなかったんですが…

1月6日にめでたく長男を授かりました!




どの写真貼ろうかなと色々フォルダ漁ってたんですが、とりあえず翌日の写真を選んでみました。
もう半年近い前だったりしますので、今はずいぶん成長しちゃってますよ。というか全然違いますねぇ。
こんなに小さかったんだなぁ、とシミジミ思ったり、と。

Posted at 2012/06/27 21:30:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ちらしの裏 | 日記
2012年06月23日 イイね!

バッテリーをようやく交換しました

バッテリーをようやく交換しましたいや、結構無理さしてたかも。
平成15年に納車された時から全然換えてませんでしたので、9年近く約17万キロ使ってます。
正直始動やら問題になることは全く無かったのですが、正極側からガス漏れしているのかすごい粉ふいてて…
たまに掃除してやるのですがすぐに青い固まりに覆われてしまうので、気分がさすがに悪いので、ようやく交換しちゃいました。
ただ正極側のターミナルは固着して完全に再利用不可状態でしたが(ぉ

今回購入したバッテリーはACDelcoの75D23L。
カオスが良かったんですが値段差考えてコレにしちゃいました。
今までも密閉式だったので、特にコレといって変わり映え無しです。
換えたからといって始動性がよくなったりとかいうことも全然無いようです。
まぁ安心を買ったということで…


ちなみに写真は左が新バッテリー、右が古バッテリーです。
言わなくても分かるよね、さすがに。
Posted at 2012/06/23 22:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーケア | クルマ

プロフィール

マイナーなNAインプレッサセダンに乗ってましたが、これまた日本で数少ないシビックハッチバックに乗り換えました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
242526 27 2829 30

リンク・クリップ

YouTube 
カテゴリ:自分のページ
2010/04/12 11:56:34
 
twitter 
カテゴリ:自分のページ
2010/04/12 11:55:25
 
pixiv 
カテゴリ:自分のページ
2010/04/12 11:54:13
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2019年8月4日納車。 久し振りのMT車。 モノグレード構成でメーカーオプションも選 ...
スバル インプレッサハードトップセダン 灰狐号 (スバル インプレッサハードトップセダン)
名前は灰狐号。 通勤用の足車として中古で購入しました。 インプレッサの中ではマイナーなN ...
その他 その他 その他 その他
記録用

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation