• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koma弐のブログ一覧

2014年06月21日 イイね!

取り合えず生きてますw

取り合えず生きてますw先月リフレッシュしたのもつかの間、関西方面へ出張やらその時の新幹線で筋をやられて張りっぱなし状態で夜は毎日夜はうなってたやら、そんなときに限って仕事は多いやらで…

というわけで、本日軽井沢で頼んでおいた物を取り付けにようやく葉山まで行ってまいりました、天気も何とかもって良かったです

レビューは、もう少し使用してから書こうかな~明日あたりから効果が分かるらしい、今回は背骨をずらして固めるのではなく、背骨にコルセットな感じで自分の使用状況を考えた形にしました、つまりマイナーな手法?ですかね、感想は上手い具合に緩和できてる感じです

帰り、オープンで帰ってきたかったが写真のブツのおかげでクローズエアコン全開w、でもまぁ長距離走って楽しかった~
Posted at 2014/06/21 18:48:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2014年04月20日 イイね!

GWの予定

GWの予定いよいよ来月7年目の車検です、そう考えると現行NCって息の長いモデルですね
そんな節目を前に、20000キロ達成しましたw、乗ってないですね~今年はもう少し乗りたいなぁ
んで車検はGW中に出すことにしました、今年は連休が取れず北陸辺りに遠出を目論んでましたが頓挫したのでヤケクソデス
夏休みは絶対とってブラックラーメン食いに遠出してやる…おのれ
今日給油してたらスタンドのバイト君に営業ついでに食いつかれました、RX-7・8・ロドどれがいいですかとな、維持費も気にしてたので断然ロドをお勧めしておきました、本気で走るならRX-7が最高に気持ち良いけどね、アレは本気になるほど金を吸い込む魔性の女w
大学卒業したらどれか買うって目を輝かせて言ってました、いいなぁキラキラした目、腐った魚の目をした自分には眩しすぎた麗らかな春の一日ですた
Posted at 2014/04/20 22:29:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2014年04月06日 イイね!

まぁこんなもんで終わりかな

まぁこんなもんで終わりかな今週末は、遅い桜満開で得した気分でしたね
山梨に帰ってたのですが、土曜日はいつもお世話になっとる方々がお墓参りに来るとのことでご案内

その後、駅前でご飯と思ったら信玄公祭りとな!、いやぜんぜんノーマークだったわwww
なんか、沿道を陣取る方々を眺めながら華麗にスルーしご飯食べて帰りました、マツケン来ていたみたいですね~

本日は、シフトノブ変えてリフレッシュ終了、これで週末温泉試用は完成です(多分)
思えば…
・バイクは靭帯までやった経験から反対され、買ったロードスター(ドカのDiavelが欲しかった、最近はBMW R nineTが出るらしく心中穏やかではないですが)
・週末用だから取り合えず車高落ちればイイや⇒結局足回り最適化まで
・マフラーも安いの変えるだけでイイや⇒結局サクラム、出口まで弄る
・ナビDVD付いてるし、オーディオも鳴ればイイや⇒結局全部総とっかえ
・ほか色々、結局リフレッシュ名目で勢いで変えちゃった、てへぺろ
これが、ロド沼ってやつなんですかねぇ、でも楽しい出会いもあって、いい歳こいて生活費削ってやった甲斐あったと思います、写真の物が心残りですがマツダさん出してくれそうにないしなぁ

ここからは、次期戦闘機購入代貯めながらあちこち走り回る生活になると思います、ただし最近は実家に帰っても預けてあるインコの遊んで攻撃にさらされちっとも外に出てない罠wwwもう可愛くてしょうがない
Posted at 2014/04/06 22:44:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2014年03月22日 イイね!

ドーナツ5個

ドーナツ5個まぁ、カッターと喧嘩して縫ったり風邪引いて週末寝込んだりと散々な毎日ですが生きてます

人生で一番今日は複雑な日かもしれません、自分的にはですけどね…色々思うところは多いです

まぁ、そんな事もありパンツのゴムのように伸び伸びになっていたパーツ投入をご褒美に投入してまいりました、よりにもよって黒ドーナツ5個です何それ美味しいの状態です

しかし、体が本調子に戻らないなぁ…なんだろこれ
Posted at 2014/03/22 17:29:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2013年11月19日 イイね!

足回り変更完了

足回り変更完了あれ、もう昨日だw
と言うわけで、足回りの変更をしたので車受け取ってから時間のある限り環状線を行ったりきたりしてきました(慣らし)

まぁ、そんなに劇的に変わるわけは無いのですが、減衰が固定になったので新品のうちは今までの最弱の減衰より突っ張り感がありますが、そのうちこなれてくるでしょう
今回はタイロッドも同時に変えたのですが、これで足が理論上スムースに動くことになりしっとりとしたハンドリングになりました、何か満足(クロスメンバーとか有るけどあれは一段考えが上と考えてます)

約100km走りましたが、水平より尻上がりに車高セッティングしたけど今回も安定の尻下がりに落ちました、RHTェ流石ですなまた入庫して上げて貰わないと…(・∀・)カコワルイ、しかしフロントは頑固なぐらいに変化しないな、ダウンサスのみの変更にはチョイス泣かせな車種だw

と言うわけでやることは大体終わったから、5年後に向けて貯金生活に入ります|д゚)カンサツ
Posted at 2013/11/19 00:19:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/129369/39578094/
何シテル?   04/08 11:59
人生色々ありますが、少しづつ、のんびりと参りましょうか…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
現住所(転勤先)用 2011年8月に、3年落ち17000kmで購入。 SUVで人がゆった ...
スズキ Kei スズキ Kei
8年落ち約41000キロで購入 通勤・買い物用です 近距離偵察機 2012/1/3売却
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今回はじめてのスバル車になります。 みんカラを始めてから、久しぶりに車が物凄いことになっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation