• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月04日

ニュータイヤの皮剥き

ニュータイヤの皮剥き 歳を取ると朝が早くなるというのは本当ですが(笑)、昨日の作業のダメージが残っているのか今朝は珍しく二度寝してしまった次第。
(どれだけ体力ないのか...> 自分)

リアのパッド交換は来週末に持ち越す事にして、予定をニュータイヤの皮剥きに変更。
ググった通りに、時速80km以下で100km程走って来ました。
タイヤ云々・軽量ホイールの効果云々よりもB16の減衰調整変更による乗り心地の悪化を感じました。
小一時間程度だったらそれ程気にならないものの、下道での約2時間半のドライブでは明らかに前4後3のセッティングの方が負担は少なく感じます。
逆に、現在の前5後5で高速を元気に走った場合はどうなのか、気になるところ。
来週末の3連休が楽しみですな。

P.S.
どうやら我が家のカレンダーは1か月遅れているらしい。
来週末は3連休じゃありませんでした(汗)

さらにP.S.
ホイールの写真撮り直してみました。
少しは見やすくなったかな?





ブログ一覧
Posted at 2018/03/04 12:26:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国道2号線
ツグノリさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

この記事へのコメント

2018年3月4日 19:35
うるう年でなければ、2月と3月は曜日が同じですからね。(笑

私の場合、体力を消耗せずに長距離ドライブできる事を最優先にしているので、攻めたセッティングはNGです。まぁ、固めの足でもすぐに慣れてしまうかも知れませぬが。(汗

白いボディに黒いホイールは、露出をどちらに合わせるかが難しいですね。(写真の話です)
コメントへの返答
2018年3月4日 22:42
露出の件、仰る通りですね。
アイフォンのボタン押すだけの私としては、どうしようもありません...(汗)

減衰調整については、元々の目的はゴルフ場への快適特急便なのですが、幾つか試して遊んでみようと思います。

プロフィール

「今更遅コメですが、闇でもなければ、ましてや大御所でもございませんので、くれぐれもよろしくお願いします。(笑)」
何シテル?   10/20 21:07
ゴルフの相棒として 4代目のスバルに選んだのは、BS9アウトバック。   今後はノーマルのまま、ただひたすらにまったりと走ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアドア内装パネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:00:44
運転席シートの自動スライド設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 07:55:33
フロントドア内装パネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 07:54:52

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
諸般の事情により4代目のスバルに... ひたすらにまったりと走ります(笑)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
OD138千kmにて、WRX a-line に乗換決定。 NA 3LのEZ30は回せば回 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
弄って良し、走って尚良しの楽しい車でした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation