こんにちは~♪
・・・日本酒を飲みすぎてヘロヘロの二日酔いで、仕事&ブログを頑張るドンです (*^_^*)
昨日は、岐阜県高山市に春を告げる、日枝神社例大祭 「春の高山祭」 へ行って参りました。。。愛●とね (#^.^#)
まぁ、、、何だかんだで毎年お邪魔していますが、今年は観光客がチョイ少ないような・・・Orz
・・・とういか、外国人観光客の姿が激減したように感じました (>_<)
やはり、東日本大震災の影響で自粛されている人も多いのか、少し寂しいような気も ^^;
事前に、高山市役所観光課に問い合わせをし、祭り屋台(国の重要有形民俗文化財)が陣屋前(国史跡)で、
ひきまわしがあるのか?を確認・・・例年とおり開催するとのことで一先ずは安心です♪
東海北陸自動車道・飛騨清見ICまでは渋滞もいっさいなく順調に走行 (^。^)y-.。o○
が・・・いつもと何か違う・・・それは・・・飛騨清見ICを通りこえてしまい、世界遺産で
有名な白川郷ICまで行くハメハメ大王に (滝汗)・・・あの~尾根遺産じゃ (笑)
それには理由が・・・そうです!! 代車LS460のナビの現在位置がズレていたんですね~ (-_-;)
まぁ~往復で30分の時間 LAですわ、、、ロスね ((爆))
ってな感じで、何とか無事に現着し駐車場探しです・・・
到着したのが13時近いせいもあり、メインストリートの 「古い町並み」 周辺は満車状態で、
仕方なく別のエリアへ ^^;
その場所から、クルマで南へ5分のところに総合病院があり、施設内の有料駐車場に停めることと・・・
現地の方からのアドバイスで (内緒ですよ!)
駐車場内で・・・ありゃ~何処かで見たことあるクルマが (^^)
ボクが~いつも愛○の給油をする、GSの店長だったんですね~ (爆)・・・偶然というかマジ(@_@;)です♪
といっても、本人と会ったわけではありませんがね~ "^_^"
↑ イメージ画像でつ (爆)・・・店長の愛○はスカクーです (笑)
で・・・徒歩15分かけ高山陣屋前に、、、そのまま用足しを済ませ 「飛騨和牛・あぶり庵」 さんで、
BEERタイムを \(^o^)/・・・昨日の写メは、ここからMy携帯で送信しました♪
さすが飛騨牛!!・・・脂のノリも最高で、肉汁がダラ×2でめちゃくちゃ美味~い (^^)v

あららら~またア○ヒのBEERだわ~♪・・・エ●スにめぐり合えるの、何時のことやら (~_~)
そのまま、ほろ酔い気分のまま 「古い町並み」 まで移動をし散策を (謎)
僕の目的は・・・
・・・ひとつ (酔)
造り酒屋で●ッパイやることです!!・・・詳しくはフォトギャラで~♪
と、、、楽しい一日を満喫することができました (^。^)y-.。o○
・・・今日は二日酔いで仕事になりましぇ~ん (酔爆)
飛騨高山祭は14~15日に開催され、皆さんも機会があれば是非お立ち寄りください (笑)
・・・近くには尾根遺産の 「白川郷」 もありますから~あぁ世界遺産でした (マジ爆)
一眼レフで撮った画像が、どえりゃ~あります \(^o^)/
詳しくは
フォトギャラー でご覧ください <(_ _)>
ライブカメラから最新画像が楽しめます♪
http://www.takayama-dp.com/today_tm.shtml
Posted at 2011/04/15 15:55:42 | |
トラックバック(0) |
観光 | 日記