こんにちは~♪
連休明けの火曜日、
★遊び疲れでヘロヘロでしょうが、今週もヨロシクお願げぇ~しますだ <(_ _)>
先ほどまで、「何シテル?」にUPしておきましたが、この時間帯 激務にも関わらず、
なぜか名神高速道路の守山PAで、爆睡しておりました (笑)
が・・・「くうォ~ン♪」 のエンジンサウンドで目が覚め周りを見渡すと、マイLSの目前を
ライムグリーン?のガヤルドが爆音走行を~~~
助手席には、デルモっぽい女性が(#^.^#)・・・仮面ライダー似のサングラスを嵌め (爆)
さて、本題に入りまして ”みんカラ” カスタマイズ同好会?で話題の、
プチ整形♪いゃ~プチ改造にチャレンジしました (貧爆)
それは、マークX・Sパッケージ用アクセルペダル&ブレーキペダルゴムです。
部品調達は毎度のルートから、、、価格は通常より安い▲員価格で (^。^)y-.。o○
ホンマに、○乏な私には助かりますわ (^^)
さすが純正部品ともあり、クオリティの高さに大満足!
特に価格には (^o^)/
何せ、両方あわせても0,5マソ・・・マジびっくりしますよ!!
・・・実際は割引分を差っぴいて、0,3マソで乳手(秘)
もぉ~気分は AMG っす (爆)
ただ難をいえば、ブレーキペダルカバーを取り付ける際は、それなりの
労力(覚悟)が必要です (>_<)
ゴムが硬くて、スポッと
根元まで入りませんので (#^.^#)
あぁ~痛い~ (謎爆)
●頭が~ モォ(*ノ∀`*)ノャダァァン♪
この部品は、汎用性がありますから オルガン式アクセルの貴方!!是非一度お試しを (^。^)y-.。o○
さぁ~今夜は逝っちゃうよ♪ゴムはめて試運転に。
久しぶりに、錦三へお邪魔するか~ (嬢爆)
新★2丁目はご勘弁を "^_^"
参考までに・・・
マークX・Sパッケージ用
アクセルペダル
品番:78101-22040 \2380
ブレーキペダルゴム
品番:47121-22040 \2800
※オカモトゴム
超~うすうすタイプ \3500
わたしゃ~手動運転装置を使いますから、装着してもあまり意味がない鴨 ^^;
まぁ、見た目 重視の自己満の世界ですなぁ~ (笑)
※ オカモトゴムは超うすうすのため、激しいピストン運動をした際 破損する恐れがありますので、
ご注意を (#^.^#)・・・くれごれも自己責任で (自爆)
Posted at 2011/10/11 16:00:14 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記