• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bnr32hroのブログ一覧

2025年11月15日 イイね!

11月14日は埼玉県民の日

昨日は埼玉県民の日だからと言う訳ではありませんが、ちょっと出かける用事があり…
8時半過ぎに家を出て、東北道浦和ICに向かいます。
高速に入った瞬間から渋滞😢
この渋滞は次の岩槻までで、その後は順調に進みます。
羽生PAに立ち寄り、トイレ休憩!
年寄りはトイレ🚽が近い😅
ん?パトカー🚔の音…
本線大渋滞!館林IC手前の渡良瀬川の橋の上で、追突事故です。
ワンボックス2台の追突事故でした。
小さなお子さんが、道路脇で座ってました。
これから、楽しい旅行だったのかも…

羽生PAからは距離がない、大したロスにはならず、佐野ICへ!









どまんなかたぬまの道の駅へ、足湯に浸かりに♨️
温泉なんで、もうポカポカです♪
昼食もここで済ませました。
本当は叶屋の佐野ラーメンをいただきたかったのですが、次の用事があったので…残念

ナビ任せで、足利〜桐生〜太田と裏道ドライブ?
R50で行った方が、断然早いような気がしますが、なぜかニッチな道を案内するナビ…

到着した場所は、ぐんまこどもの国です。




目的は⬇️




私はヘルニア悪化につき、あまり歩かず見学のみでしたが、なかなかすごい滑り台でした。

滑りたかったー!

ソフクリをいただき、帰宅。
平日の夕方、太田市の街中は大渋滞😭

どうにかICに着くも渋滞…R122に逃げて、羽生ICから東北道に入るが徐々に混み始め、電光掲示板には渋滞、渋滞のマーク…

オーちゃんは楽チンですが、歳のせいか、疲れました。
こんなドライブでしたが、リッター25キロオーバー‼️

超優秀ちゃんでした✌️



Posted at 2025/11/15 19:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月02日 イイね!

純正ナビって。。。

先週の三連休に、法事のため茨城県某所のお寺様に初めて伺うことに…

事前にパソコンで各社のマップで、場所と経路を確認してあったのですが、ナビにも一応セット。

オーラのナビ案内を利用するのは初めてだったので、事前に経路は調べてあったけど、ナビではどんな経路で連れて行ってくれるのかと興味もあったので、ナビの案内に従いました。

すると、まずは一発では曲がれないような曲がり角を曲がらさせられる、その先は…



alt
車一台ギリギリの上、道路の上はどんぐりがびっしり!
踏み潰された形跡がないので、ここ数ヶ月、車が通ったことがない証拠。



alt
枝は倒れて、道を塞ぎ、先を見ると竹が道に覆い被さっている。。。
なんでそんな道を案内するのっ~~!!

オーラの純正ナビって、どこのメーカーなの?
ダメでしょ、あんな道を案内しちゃ!!
女性だったら、泣いてるよ。。。ホントに
Posted at 2025/11/09 16:36:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2025年10月19日 イイね!

川島町役場~CAR FESTIVAL in KAWAJIMA 2025~

9月中旬から腰痛が発生!!
10月に入ると、左太腿から足首に掛けて、痛みと痺れが発生。
先週、椎間板ヘルニアの定期通院で診てもらいましたが、ヘルニアの再発で閉鎖神経の症状とのこと。
悪化したら手術。。。また。。。

ということで、左足ダメージということで、MT車に乗れなくなっちゃう。
動けなくなる前に34君に乗りたいということで、川島町役場までプチドライブに行ってきました。
往復で80kmぐらいかな。。。バケットシートは太腿が圧迫され、更に神経を刺激しちゃうよ~

とりあえず、無事に到着。裏道で行ったので、駐車場にもすんなり入れてラッキー!!
表から来た人は、大渋滞でした。駐車場のスタッフさんの話だと、前回よりもすごい人だと言ってました。

足が痛いので、チャチャって会場を一周。

alt
グランツ、いいですね~!S13のシルビアも綺麗♪
S13のシルビアは見学者駐車場にも池谷先輩仕様の綺麗なのが止まってたなぁ~

alt
こちらの32GTRも素晴らしい~

alt
なんじゃこら~、すごい車も。。。

alt
いすゞ軍団!! 私、ベレGも大好きだったんです。

alt
32軍団。なんでみんなそんなに綺麗なの~

alt
33、34軍団。33はオーテックを含め、34よりも多く参加されてました。

alt

alt
そして、私の中で今日一番はこのGC211!!
もう綺麗だし、まとまってるし。。。また、JAPANに乗りたい♪


alt

alt
NSXと言ったら、やっぱりこの形ですね~美しい!

alt
レパード!! 私も大好きな形でした。

alt
31軍団。みんなピカピカ

写真は一部ですが、国産外車含めまだまだ多数参加されてました。
足が痛いので、早々に退散しました。

alt
そして、最後にわたくしの愛機34君。
腰と足が良くなるまで、当分バッテリーチャージの近場走行のみになりそうで、申し訳ないが、我慢してね!!
Posted at 2025/10/19 16:08:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2025年10月05日 イイね!

オーちゃんのライトセンサーカバー交換と34君のワックス掛け

今日は曇り空のはずが、日が出てきて蒸し暑い

朝届いたライトセンサーカバーを暑いけど交換したい…
暑いけど頑張った〜
交換の様子は、整備手帳を見てください!




ちょちょいと交換完了です♪




その後、34君のワックス掛けです。
ボディカバーをしているので、基本汚れません。
ワックスも夏前に掛けて以来か…

汗だくになり、ワックス掛け終了です。
7月にオーちゃんが納車になって、オーちゃんと34君のツーショットがなかったので、撮ってみました。






あ〜、ピカピカ✨になった〜!
Posted at 2025/10/05 16:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月21日 イイね!

至高の一台

速さは今の車の方が速いと思いますが、楽しさやワクワクはこの車に勝る車はない。
Posted at 2025/09/21 17:24:57 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「今日から明日にかけて、かなりの雨☔になるようなので、Fujiに行かれる方は安全第一で行かれてください。R'sも初心にかえり日光サーキットで行われた時のような催しにしてもらいたい。どう見ても金儲けが見え見えです。」
何シテル?   10/25 08:05
生まれて物心がついた時には、スカイライン命でした。家族でBNR34に乗り、ドライブに旅行に買い物に日夜頑張って走ってもらってます。 また、時より気の合う仲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 21:17:35
年末の忙しい時に(怒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 18:35:14
サブウーファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/20 16:12:58

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER オーちゃん (日産 オーラ e-POWER)
2025/6/21(土)に契約 息子も同色のニスモを買っているので、同じ車が2台並ぶ ...
日産 スカイラインGT‐R 34君 (日産 スカイラインGT‐R)
2011年初夏に福島のRGFさんにてO/Hついでにドノーマルを卒業! エンジンは元気を ...
日産 ノート e-POWER エコスポーツ・黒ノンちゃん (日産 ノート e-POWER)
2017年1月に契約。 契約時、納車が3月末になると言う事だったが、ノートがバカ売れした ...
日産 ノート 白ノンちゃん (日産 ノート)
息子の愛機です。 この時代に『テンロク』、そして『MT』のNAです。 なんといってもni ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation