• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月10日

モータースポーツジャパン

モータースポーツジャパン 今日は息子とゆりかもめに揺られ、お台場にやって来ました!

到着したら雨が(`ε´)ぶー
しかし直ぐにやみ、イベント日和になりました。
以前は無料で見れたデモ走行も500円払わないと見られなくなったし、会場も小さくなっちゃいました(*_*)

まあ、S-GTのドライバーの方は気軽に握手やサインに応じてくれて、ポイントアップでした♪
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2009/10/10 14:46:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年10月10日 15:02
何してる を見ましたが、奥さんは大丈夫ですか~?


キャンギャル画像、待ってますね~(笑)
コメントへの返答
2009年10月11日 20:51
どうもどうも~

奥さんですが、先週の火曜日から3日間寝込みました。

奥さんが寝込むと大変です\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ご飯も食べられません^_^;

不景気のせいか、キャンギャルいませんでした
<m(__)m>
2009年10月10日 15:32
お久しぶりです(゚▽゚)/
私お祭りの為いけな~い泣き顔
コメントへの返答
2009年10月11日 20:55
こんばんは~お久です♪

このイベントは初回に行って、久々に行ったのですが、規模の縮小ぶりにはビックリです。

来年はあるのか。。。
2009年10月10日 17:37
今日のお天気はコロコロ変わりましたね~!

ウチも息子と一緒に楽しめるようになりたいですぅ~!
コメントへの返答
2009年10月11日 21:00
こんばんは!

前日の天気予報を見て、「晴れ」を信じ傘を持たずに会場入りしたら、アッと言う間にざぁ~ざぁ~降りに。。。

でも、20分ぐらいで上がってくれて助かりました。

子供は本当に早く成長します。
その頃を大事にした方がいいと思います。
2009年10月10日 18:57
あー。そうだ、忘れてた、お台場にもイベントが・・・。
シーテックの事ばかり考えていて、ノーチェックでした・・・orz

結局幕張にも行ってないのですがね(汗。
コメントへの返答
2009年10月11日 21:03
こんばんは!

自分も日産からのメールマガジンが来なかったら、忘れていたと思います。

時代を反映して、ちょっと寂しい感じがしました。

土曜日だったからかも知れませんが、車で行っても駐車場はガラガラでしたよ((+_+))
2009年10月10日 19:03
あちゃー!1日違いでしたね。
明日は1日会場で働いてます(汗)
今日は一日家で仕事してました。
会場は景気のせいか縮小ぎみみたいですね。
コメントへの返答
2009年10月11日 21:11
今日はお仕事、お疲れ様でした♪

今日の稼ぎはいかほどでしたか~

土曜日の方が空いていて、楽チンだったと思いますよ^_^;

初回に一緒に見た時から比べると、ビックリしますね。

これも時代ですか。早く景気が良くなってほしいです。
2009年10月10日 19:11
同乗走行があれば500円ぐらい安いんですけどね~(爆

コメントへの返答
2009年10月11日 21:14
同乗走行もありましたよ!
多分、別料金か抽選だったと思います。

マーチカップのマーチやビッツでした。

以前、横浜でマーチカップのマーチに同乗走行しましたが、200psぐらい出ているらしく、あの仕様なら乗ってもいいかも^_^;
2009年10月10日 20:00
確か『ガライヤ』って車ですよね!?

カッコいいですね(*^^)v

息子さんもさぞ、楽しかったでしょうね☆
コメントへの返答
2009年10月11日 21:23
そう「ガライヤ」です。

スーパーオートバックスに行くと、市販している「ガライヤ」を見ることができます。

元々はトミーカイラ(トミタ夢工場)がベースになっている車だったと思います(間違っていたら御免なさい)。
ベースのエンジンも日産のSR20だったはずです。

息子と言っても、大学2年の大きな息子なんで。。。(汗
2009年10月12日 21:55
こんばんは~!
世の中は3連休だったみたいですが・・・(爆)
自分は昨日のみでした・・・(悲)
でも昨日、ちょこっと行ってみました。
スケール的には、1回目より?でしたし、デモラン観覧席が
有料になっちゃってましたね。

でも、32のカルソニック(これは何度見ても惚れ惚れします!)
2002の最後のRB搭載:#22
R35のスペックVを近くで観察できたので良かったです。

でも、爆音聞いて少しリフレッシュできました!
コメントへの返答
2009年10月14日 20:56
こんばんは~

このご時世、忙しいのは幸せです。
うちは。。。。ヤバい\(゜ロ\)(/ロ゜)/

規模縮小には驚きましたね~
その上、有料化(汗

そう、収穫は同じところですか(爆

HONDAのF1は、やはり良い音ですね~

プロフィール

「今日も暑すぎて、台風の塩雨の洗車だけで、車弄り中止😵‍💫」
何シテル?   08/03 15:11
生まれて物心がついた時には、スカイライン命でした。家族でBNR34に乗り、ドライブに旅行に買い物に日夜頑張って走ってもらってます。 また、時より気の合う仲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 21:17:35
年末の忙しい時に(怒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 18:35:14
サブウーファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/20 16:12:58

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER オーちゃん (日産 オーラ e-POWER)
2025/6/21(土)に契約 息子も同色のニスモを買っているので、同じ車が2台並ぶ ...
日産 スカイラインGT‐R 34君 (日産 スカイラインGT‐R)
2011年初夏に福島のRGFさんにてO/Hついでにドノーマルを卒業! エンジンは元気を ...
日産 ノート e-POWER エコスポーツ・黒ノンちゃん (日産 ノート e-POWER)
2017年1月に契約。 契約時、納車が3月末になると言う事だったが、ノートがバカ売れした ...
日産 ノート 白ノンちゃん (日産 ノート)
息子の愛機です。 この時代に『テンロク』、そして『MT』のNAです。 なんといってもni ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation