• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bnr32hroのブログ一覧

2018年08月05日 イイね!

早くよくなーれ

昨日は地元の花火大会!
毎年、ロンリーで見学してましたが、暑さと当日の休出と椎間板ヘルニアから、断念しました
_| ̄|○




最近は暑すぎて、愛機34君に乗る気もおきません。
バッテリーもヤバイ状況😰
R'sまでにヘルニアの痛みがなくなり、涼しくなるといいなぁ〜




Posted at 2018/08/05 13:52:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月30日 イイね!

既に夏バテ・・・

既に夏バテ・・・早くも梅雨明けとなった関東地方・・・

作物への影響がちょっと気がかりです。

明けた途端の熱波。既に夏バテ。。。。

34君はエアコン掛けて走りたくないので、
「夏眠」させます(汗

Posted at 2018/06/30 21:15:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月10日 イイね!

この週末は。。。

4月末に結婚をして信州へ行った娘が、1ヶ月半ぶりに里帰りしました。
旦那さんの研修や社内旅行と言う事で、旦那さんの計らいで当初予定より早くの里帰りとなりました。

もう、帰ってきたら完全な娘ペースです。
「折角帰ってきたのだから、埼玉にいないと行けないようなところに行きたいよねぇ~」とのたまってます(~_~;)

「じゃあ、昨年古峯神社買った干支の置物を返すついでに、栃木ドライブに行きますか?!」と言う事で、急遽土曜日に栃木ドライブとなりました。
梅雨入りしたのに、天候は🌤です。


まずは、東北道を佐野藤岡ICまで走らせます。
30分程度で到着。
トイレ休憩を兼ねて、道の駅みかもで休憩。






そこから、県道11号~県道309号~県道37号~県道15号~県道246号~基幹林道日光線と気持ちよく走り、最近人気の古峯神社へ









到着してビックリ(+o+)
駐車場が満車!!
今までこんなことがなかったのに。。。テレビの影響って凄いですね~

御朱印も3時間待ちの大行列(>_<)
流石に3時間は待てません!!

早々に退散して、行きとは逆に進みます。県道37号から国道293号に入り、時間も昼時と言う事でばんどう太郎栃木店で昼食を取ります。
晴れて気温は30度オーバーと言う状況ですが、ばんどう太郎と言えば「味噌煮込みうどん」!!






汗だくになっていただきました。

そこから国道293号を南下し、田沼まで進み「唐沢山神社」へ立ち寄ります。






ここは、猫神社としても有名!













ここではご朱印をゲット‼️

そこから、佐野に来たのでアウトレットへ




欲しい物があったので、一直線でその店へ
欲しい物を手に入れたら、私は足の痛みが出てきたので、椅子に座ってる嫁さんと娘が帰ってくるのを待って、今日のイベントは終了しました😅




Posted at 2018/06/10 19:14:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族サービス | 暮らし/家族
2018年05月20日 イイね!

サブウーファー交換

本日、サブウーファーを交換しました。
昨日、今日と気温も高く、椎間板ヘルニアの痛みも軽くて、どうにか交換できました(^^)v


今まではケンウッドの、当時最小サブウーファー



当時はそれなりに満足していたのですが、黒ノンちゃんにカロッツェリアのものをつけたら、パンチがまるで違い、交換したい病を発症😅

本日、交換しました‼️




重低音のパワフルさに、大満足!

最近は車のパワーやスピードが欲しいという欲も低下して、快適にツーリングができる仕様が好みとなって来ました。
歳を取ったのかなぁ〜🙄



Posted at 2018/05/20 16:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月04日 イイね!

娘を訪ねて

娘を訪ねて昨日、5月4日は先日信州に引っ越した娘を訪ねて、息子夫婦とドライブに出掛けました(^^)v

私が椎間板ヘルニアを患っているため、基本は息子の運転で向かいます。

GWと言う事もあり、関越道の渋滞を想定し、R122をメインに太田桐生ICを目指します。
こちらはガラガラです。
太田桐生ICから北関東道~上信越道で信州へ

途中、東部湯の丸PAで楽しみのソフクリタイム!!


alt

ここのソフクリはMy BEST!!
ミルクの濃さが甘さになってる~

上信越道を降り、娘宅へ!
先日の引っ越しの際に持って行けなかったものを届け、ここからは娘夫婦も一緒に6人で信州ドライブです。

美鈴湖~思い出の丘~美ヶ原を楽しみました。
天気も良く、最高の眺めです。
しかし、美ヶ原の気温は6℃(@_@;)

<美鈴湖>
alt


alt


alt


<美ヶ原スカイライン>
alt


alt


alt


alt

<王ケ頭>
alt


非常に楽しめた1日でした。家族っていいよね~
Posted at 2018/05/05 16:02:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族サービス | 暮らし/家族

プロフィール

「今日から明日にかけて、かなりの雨☔になるようなので、Fujiに行かれる方は安全第一で行かれてください。R'sも初心にかえり日光サーキットで行われた時のような催しにしてもらいたい。どう見ても金儲けが見え見えです。」
何シテル?   10/25 08:05
生まれて物心がついた時には、スカイライン命でした。家族でBNR34に乗り、ドライブに旅行に買い物に日夜頑張って走ってもらってます。 また、時より気の合う仲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 21:17:35
年末の忙しい時に(怒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 18:35:14
サブウーファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/20 16:12:58

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER オーちゃん (日産 オーラ e-POWER)
2025/6/21(土)に契約 息子も同色のニスモを買っているので、同じ車が2台並ぶ ...
日産 スカイラインGT‐R 34君 (日産 スカイラインGT‐R)
2011年初夏に福島のRGFさんにてO/Hついでにドノーマルを卒業! エンジンは元気を ...
日産 ノート e-POWER エコスポーツ・黒ノンちゃん (日産 ノート e-POWER)
2017年1月に契約。 契約時、納車が3月末になると言う事だったが、ノートがバカ売れした ...
日産 ノート 白ノンちゃん (日産 ノート)
息子の愛機です。 この時代に『テンロク』、そして『MT』のNAです。 なんといってもni ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation