• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bnr32hroのブログ一覧

2008年01月03日 イイね!

2008初詣



本日は予定通り、鹿島神宮へ初詣に出かけました。

下道でのんびりと低燃費走行!往復250kmで2/5程度の減りなんで、9km/Lと言ったところでしょうか?

まずは、家族の健康と娘の高校受験成功を祈願してきました。





すごく暖かく、日中は上着無しで浜辺を歩けました。

帰りは、イオン千葉ニュータウン店に寄って、帰ってきました。

家族4人の初詣も、これで終わりですかね~
Posted at 2008/01/03 19:40:47 | コメント(18) | トラックバック(0) | 家族サービス | クルマ
2007年08月07日 イイね!

家族でドライブ!と。。。

家族でドライブ!と。。。受験生ふたりを抱える我が家には、全員が揃った休みを取得することは不可能!

受験生がふたりもいる平凡サラリーマン家族には、経済的にGTRのような車を維持するのは、はっきり言って不可能です。
もう、車を降りようか。。。(T_T)

それは置いておき、まず第1弾として、嫁さん・愛娘と3人のドライブに行ってきました♪

コースは、首都高⇒東名(御殿場)⇒R469⇒白糸の滝⇒県道180(富士山スカイライン)⇒県道152⇒表富士宮口五合目⇒県道180(富士山スカイライン)⇒R138⇒忍野八海⇒R138⇒鳴沢氷穴⇒R138⇒道の駅富士吉田⇒県道729⇒R413⇒県道76⇒中央道(相模湖)⇒圏央道(入間)⇒R16⇒R122と言う、総走行距離480kmを走破してきました。

480kmを50リッターちょっとで走りました。リッター換算9kmぐらいでしょうか?
圏央道は便利ですね~。都内を抜けなくていいですから!


表富士宮口五合目からの景色です。気温24度で、清々しいです!

富士山スカイラインは「日本の道路100選」に選ばれているだけのことはあります。
自分は風景より、クネクネが最高でした。

夏の富士山は見た目、普通の山です^^;
夏の富士山をバックに!!


今回走っていて、新型のインプとスカイラインが意外に多かったにはびっくりです。

帰り道、R413(道志みち)に入ったら、ペースカーをどんどん抜いて行くインプを発見!
少し遊んでもらおうかと、ちょっとだけアクセルに力を入れて。。。
程なくインプの後ろにつけました。
ペースカーもいなくなり、ハイペースなワイディングのステージに入ってきたのですが、この方のようにガンガン行ってくれません(>_<)
こちら、3割程度の走りで、ストレス発散になりませんが、嫁さんは「タイヤ鳴りまくってる!タイヤ、ツルツルなんだからやめてよ。滑ってるよ」と怒鳴ってます^^;

自分としては、超安全運転なんですが。。。
インプのドライバーの方、嫌がらせをしていた訳ではありません。ただ、遊んで欲しかっただけですm(__)m

あ~、やっぱり走るのは楽しいなぁ~
これだから、GTRはやめられません!

これからも生活難で、乗ることさえ出来ない日々が続きそうですが、
頑張って維持していきたいと思います(^_^)v

なお、第2弾は、9月8日の富士スピードウェイになる予定です!

フォトギャラリーはこれこれ
Posted at 2007/08/07 13:35:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族サービス | クルマ
2007年08月06日 イイね!

さて、ボチボチ出発!

さて、ボチボチ出発!これから、家族サービスのドライブに出発です。
静岡県・山梨県をうろつきますので、見かけることはないと思いますが。。。^^;

さあ、どんなドライブになるかなぁ~

気持ちよく走れるといいなぁ♪
Posted at 2007/08/06 04:56:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族サービス | クルマ
2006年07月30日 イイね!

福島横断旅行

福島横断旅行27日から29日の2泊3日で「福島横断旅行」と銘打って、家族旅行に行って来ました。
と言ったものの、高2の息子は辞退!妻に中2の娘の3人で行って参りました。

行ったところはここここになります。

久々の福島旅行でしたが、良い所です。行った事のない方、一度行ってみてください。

各パーキングでは、色々な方に撮影された34君でしたが、途中の雨の影響で真っ黒状態(>_<)
綺麗な時に撮っていただきたかった!

走破距離、940km!よく走りました(^^)v
Posted at 2006/07/30 20:59:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族サービス | クルマ
2006年06月03日 イイね!

ダブル運動会

ダブル運動会昨日が息子、今日が娘の運動会!
二人ともリレーの選手!!です。GT-Rのように俊足♪

但し、二人とも前選手がコケた為、結果はイマイチ。
娘は超悔しがってます。

息子はその前の徒競走で足を踏まれ、大コケ。今日病院に行ってきました。
膝に自分同様、お水も溜まっていたようで、肉離れと合わせ、当分運動禁止となってしまいました(>_<)
Posted at 2006/06/03 21:16:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記

プロフィール

「今日から明日にかけて、かなりの雨☔になるようなので、Fujiに行かれる方は安全第一で行かれてください。R'sも初心にかえり日光サーキットで行われた時のような催しにしてもらいたい。どう見ても金儲けが見え見えです。」
何シテル?   10/25 08:05
生まれて物心がついた時には、スカイライン命でした。家族でBNR34に乗り、ドライブに旅行に買い物に日夜頑張って走ってもらってます。 また、時より気の合う仲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 21:17:35
年末の忙しい時に(怒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 18:35:14
サブウーファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/20 16:12:58

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER オーちゃん (日産 オーラ e-POWER)
2025/6/21(土)に契約 息子も同色のニスモを買っているので、同じ車が2台並ぶ ...
日産 スカイラインGT‐R 34君 (日産 スカイラインGT‐R)
2011年初夏に福島のRGFさんにてO/Hついでにドノーマルを卒業! エンジンは元気を ...
日産 ノート e-POWER エコスポーツ・黒ノンちゃん (日産 ノート e-POWER)
2017年1月に契約。 契約時、納車が3月末になると言う事だったが、ノートがバカ売れした ...
日産 ノート 白ノンちゃん (日産 ノート)
息子の愛機です。 この時代に『テンロク』、そして『MT』のNAです。 なんといってもni ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation