• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bnr32hroのブログ一覧

2014年12月13日 イイね!

先日注文したブツ(^o^)/

先日注文したブツ(^o^)/先日注文したブツ・・・

予想に反し、意外と早く到着!!

当初は、「寒いから暖かくなったら装着しよう~」なんて思っていたが、モノが来てしまうと我慢が出来ない^^;

腰痛を押して、朝から作業に取り掛かってしまいました(^^)v



今年の春の車検で純正触媒に換えたまま、ヘルニアが悪化したため、そのまま環境に優しい仕様でここまで来ました。
車検の際、純正触媒も洗浄能力が低下し、次回車検時は通らないかもと脅かされておりました。

まずは、純正触媒の取り外しから・・・




純正触媒と今回のブツのセルはこんな感じです。
例えると、段ボールのシングルタイプ(波々が1重のもの、普通の段ボール)とダブルタイプ(波々が2重のもの、重量物や高級品などに使用)ぐらいの差があります。

今回のブツの方が、きめが粗いことになります。




純正が外れたら、今回のブツと交換!



最後にカバーをつけて終了!!



カバーのサイズが少々小さ目に出来ており、これをつけるのに一番苦労した(~_~;)

さて、装着してエンジンを掛けると、純正より音量が低下!
これも狙っていた成果の一つ!!

他社のスポーツ触媒は弾丸タイプが多く、予想では音量増がみえていたので、正解です。
アイドリングでは、純正ではハイカム特有の「ボッ、ボッ」と如何にも薔薇っこ薔薇っこしていましたが、排気がスムーズになったせいか、バラバラ感が薄れました。

走り出すと、やっぱりかったるさが無くなり、スムーズです。
エンジンも軽い\(^o^)/

(本来はストレートでセッティングしているので、それよりは・・・)

加速中も若干ボリュームが低下!

これで次回の車検はパスできるかな^^;

さあ、これから来る筋肉痛と戦います(滝汗
Posted at 2014/12/13 15:00:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ

プロフィール

「@{ひろ} さん、ありがとうございます。記憶がある限り、インフルにかかったことがないんです。流石にこの歳になって39度オーバーはキツイです。今回は家族全員感染😭」
何シテル?   11/22 18:02
生まれて物心がついた時には、スカイライン命でした。家族でBNR34に乗り、ドライブに旅行に買い物に日夜頑張って走ってもらってます。 また、時より気の合う仲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  123456
789101112 13
141516171819 20
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

メーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 21:17:35
年末の忙しい時に(怒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 18:35:14
サブウーファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/20 16:12:58

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER オーちゃん (日産 オーラ e-POWER)
2025/6/21(土)に契約 息子も同色のニスモを買っているので、同じ車が2台並ぶ ...
日産 スカイラインGT‐R 34君 (日産 スカイラインGT‐R)
2011年初夏に福島のRGFさんにてO/Hついでにドノーマルを卒業! エンジンは元気を ...
日産 ノート e-POWER エコスポーツ・黒ノンちゃん (日産 ノート e-POWER)
2017年1月に契約。 契約時、納車が3月末になると言う事だったが、ノートがバカ売れした ...
日産 ノート 白ノンちゃん (日産 ノート)
息子の愛機です。 この時代に『テンロク』、そして『MT』のNAです。 なんといってもni ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation