• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bnr32hroのブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

やったぜ!#1

オ(^。^)メ(^▽^)デ(^∀^)ト(^0^)ウ(^ー^)

SUGOのりジンクスを打ち破り、#1が1位チェッカーです\(^o^)/
Posted at 2009/07/26 16:10:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2009年07月25日 イイね!

\(>。∂)/ギャ-

朝起きて、エンジンをかけたら、あれ?ストール。。。。

再度、掛けなおすもエンジンに火が入らない(@_@;)

アクセルを煽ってから、スタータを回す。
どうにか、スタートするものの、アイドリングが安定しない。
800回転から1050回転ぐらいでバラバラ。。。

どうしちゃったの~

あっ、そう言えば先週毒キノコを掃除するので外して、ホコリが入らないように布きれを突っ込んであったのを思い出しました^^;

そして、涼しくなってきた夕方5時からプラグ交換を開始!
突貫作業で6時過ぎには交換作業を完了しました。

この1週間も終電になるような仕事が続き、ヘトヘトで何処に行く気にもなりません(>_<)
Posted at 2009/07/25 20:53:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2009年07月20日 イイね!

ちょこちょこメンテ

ちょこちょこメンテ昨日は、虹が出ましたね~

東京方面にくっきりと。。。

さて、今日はプラグでも買ってくるかなぁ~

今回も7番で行くか!

RB26は純正で6番。よく8番にする方がいらっしゃいますが、基本的にチューニングエンジンでない限り、そこまで上げる必要はまったくありません。

6番だと低回転のつきがよく、8番だと高回転のつきがよくなります。
チューニングエンジンでも街乗り中心の方は、6番で十分です。

自分はお山中心なんで、中速域を重視したいので7番で行きます。

皆さんも自分にあったプラグをお選び下さいm(__)m
Posted at 2009/07/20 14:02:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年07月16日 イイね!

ボロボロ

最近の激務のせいか、身体がボロボロに(>_<)

先日も帰宅時にぎっくり腰になっちゃいました(涙

今日は野暮様で、午後半休。
用事を済ませてから、腰の医者に掛かって来ました。
腰とは別に左腕の肘の周りも痛みがあったので、一緒に診察をして貰いましたが、テニス肘と同じ症状らしいです。
特にテニスや他のスポーツもやってないし。。。?
思い当たるとすれば、藤原拓海ばりの素早いシフトワークが原因?(爆
Posted at 2009/07/16 18:31:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年07月12日 イイね!

梅雨明け直前ですが。。。(汗

梅雨明け直前ですが。。。(汗いよいよ九州南部が梅雨明けしましたね~

関東もあと少しかなぁ?

今日も梅雨明けしたような蒸し暑い日でしたが、こんな時期にこれを交換しました。

今流行のエアロタイプです(^_^)v

ちょっと、見た目スッキリしましたか?
Posted at 2009/07/12 17:39:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「この週末は、2人の孫娘の運動会で丸焦げになりました💦下の娘は年少のリレーの先週。見事に1位でした!熱くて、暑かった!」
何シテル?   09/29 07:41
生まれて物心がついた時には、スカイライン命でした。家族でBNR34に乗り、ドライブに旅行に買い物に日夜頑張って走ってもらってます。 また、時より気の合う仲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
12131415 161718
19 2021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

メーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 21:17:35
年末の忙しい時に(怒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 18:35:14
サブウーファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/20 16:12:58

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER オーちゃん (日産 オーラ e-POWER)
2025/6/21(土)に契約 息子も同色のニスモを買っているので、同じ車が2台並ぶ ...
日産 スカイラインGT‐R 34君 (日産 スカイラインGT‐R)
2011年初夏に福島のRGFさんにてO/Hついでにドノーマルを卒業! エンジンは元気を ...
日産 ノート e-POWER エコスポーツ・黒ノンちゃん (日産 ノート e-POWER)
2017年1月に契約。 契約時、納車が3月末になると言う事だったが、ノートがバカ売れした ...
日産 ノート 白ノンちゃん (日産 ノート)
息子の愛機です。 この時代に『テンロク』、そして『MT』のNAです。 なんといってもni ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation