• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bnr32hroのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

単独飛行

昨日は久々にお山へ、単独飛行してきました。
ナビの具合を見るのも目的で(^^ゞ

まず、7時に家を出て、外環道に乗り込むと、渋滞(>_<)

大泉Jctまで通常であれば15分程度のところ、1時間ほどで到着。
関越道に入ってもノロノロ。。。その途中で、愛車に9万キロ記念の瞬間が!!



こんな渋滞の中で、記念の瞬間を迎えるとは。。。(@_@;)

とうとう川越IC手前で動きがなくなってきたので我慢できず、一般道へ!

降りてからは、川越の町の車が1台通れるか?と言うような道を抜けて、どうにかR254へと出られました。
今のところ、ナビは道を逸脱するようなこともなく、まずまずは合格です。
オプションの車速センサーも効いているようです。

R254は車が多いものの順調に進み、北上続けること群馬県の藤岡に到着。
ボチボチ、高速も空いているだろうと、上信越道に乗り込みます。

そして、松井田妙義ICで降りで、R18の旧道で碓氷峠を走ります。

ここもペースカーが多く、不完全燃焼(;O;)

うちの車に不釣り合いな軽井沢の町を抜け、白糸ハイランドウェイを走り、白糸の滝へ。

ここの気温は、22度前後。ん~、避暑してます。

ここでは、黄色い桃を食しました。凄~く、甘~~いっ!!

そこから、鬼押ハイウェーを通り、鬼押出しを目指します。



天気もいいし、気温も22~23度と快適、風景最高!!
ここの駐車場では、炭ボンネット+GTリアウィング+でっかいブレーキの32Rが、いました。
途中、上信越道でも並走したのですが、結構ご年配の夫婦で、車椅子マークをついてましたが、こう言うのって良いなぁ~などと思いつつ、鬼押出し園へ。

ここからの風景も最高!!
のちほど、写真アップします。

その後、浅間牧場に立ち寄り、いつものようにソフトクリームを頂き、帰路につきました。

帰りもR18の旧碓氷峠を走り、松井田妙義から高速に乗るも、関越が渋滞と言う事で、行きと同様、藤岡からR254で帰宅。
嵐山のファミレスで夕食を取り、200kmを3時間程度に帰ってきました。

ちょっと、走りと言う面では満足いくような状態ではなかったのですが、天気が良く、風景を楽しめ大満足な1日でした

ナビも使いこなせてなく、まだまだでしたが、特に逸脱することなく、ちゃんとした道を走ってくれました。一応、合格点と言うことで(^_^)v

ん~、しかし足はヤバいです。

かなり堅めにダイヤルを回しても、イマイチな状態。ヘタレになっちゃてます。
まったく攻められるような状況でないです。

さあ、足はどうする!!


写真①
写真②
Posted at 2012/08/26 16:29:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2012年08月19日 イイね!

【続報】あれっ、暗い

先日、ミリオンの最新地図帳を購入直後にへそを曲げたのか、真っ暗となったナビ

昨晩のみんなの倶楽部「海ほたる・ミッドナイトオフ」の際も、音はすれどもモニターが真っ暗状態が続く<(`^´)>
やっぱりないと不便(汗

本当であれば、本日は抜けてしまった車高調を注文に行こうと思っていたら、嫁さんより「ナビ壊れちゃったらドライブの時、どうすんの!!」と言うご意見が。。。

と言う事で、足よりナビ優先と言うジャッジに従い、ナビを見に、オレンジのお店に嫁さんと向おうとしたら、気まぐれなナビがついたっ(*_*)

まあ、とりあえず家を出たので、見学して嫁さんと「高いね~」「でも、治ったから買わないですんだね♪」などと言いつつ店を出て、出たついでに買い物に向う。

買い物も終了し、帰路へつこうとしたら、またナビが真っ暗\(゜ロ\)(/ロ゜)/

「やっぱり買わないとダメ~???」と言う事で、そのまま家電量販店に向ってみました。

すると、オレンジのお店よりまけてくれると言う事で、購入しちゃいました。



あ~、足回りはいつになることか。。。(;O;)
Posted at 2012/08/19 18:11:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年08月12日 イイね!

あれっ、暗い。。。

最近、愛機はあちこちボロボロ(>_<)

既に交換から4万キロ走破した車高調が、完全に抜けたようで、堅めにセットしてもフニャフニャ、そして揺れると「シュコシュコ♪」と音がします。
怖くて。。。(追加でタイヤはスリップマークが。。。)

そして昨日は、ズボンのお尻のポケットについたファスナーが、シートの薄くなった部分に引っ掛かり、ビリビリと。。。(@_@。

更に今日は、ナビのモニターが真っ暗!?
音はすれど、モニターは真っ暗。。。(;O;)

最近、オートマが楽チンと思うようになったのと、夏の暑い中、停車中でもエアコンのかけられる車に憧れます(^^ゞ

あ~、今日、フェラーリと並走しましたが、窓全開でした。
ん~、どうなんだろ、フェラーリぐらいの車なら、涼しい顔して乗りたいよなぁ(汗

さあ、この先どうするかなぁ~



明日も仕事だ!
Posted at 2012/08/12 21:44:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年08月08日 イイね!

12年度版を。。。

ボチボチ、地図上にない道が増えてきたので、12年度版に。。。。

























































ミリオンの地図ですが、なにか(爆

ナビも大事ですが、やっぱり地図帳ですよね~

大体、ナビの指示通り走りませんから。。。(爆

常に「リルートします」って言ってます。
Posted at 2012/08/08 21:35:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年08月05日 イイね!

ロンリー花火大会

ロンリー花火大会昨日は地元の花火大会でした。

5000発程度の中規模のもの。

花火のはかなさと、ロンリーのわびしさを味わってきました(汗
Posted at 2012/08/05 21:10:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「数週間ぶりに34君に火を入れた🔥 機嫌斜めで一発始動せず… 近所を少し流してたら、86君が遊ぼって言うので、ちょっと踏んだけど吹けない。次の交差点左折なんで、1区間だけでしたが、今の車は速いね〜」
何シテル?   08/30 18:19
生まれて物心がついた時には、スカイライン命でした。家族でBNR34に乗り、ドライブに旅行に買い物に日夜頑張って走ってもらってます。 また、時より気の合う仲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

メーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 21:17:35
年末の忙しい時に(怒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 18:35:14
サブウーファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/20 16:12:58

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER オーちゃん (日産 オーラ e-POWER)
2025/6/21(土)に契約 息子も同色のニスモを買っているので、同じ車が2台並ぶ ...
日産 スカイラインGT‐R 34君 (日産 スカイラインGT‐R)
2011年初夏に福島のRGFさんにてO/Hついでにドノーマルを卒業! エンジンは元気を ...
日産 ノート e-POWER エコスポーツ・黒ノンちゃん (日産 ノート e-POWER)
2017年1月に契約。 契約時、納車が3月末になると言う事だったが、ノートがバカ売れした ...
日産 ノート 白ノンちゃん (日産 ノート)
息子の愛機です。 この時代に『テンロク』、そして『MT』のNAです。 なんといってもni ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation