• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bnr32hroのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

青。。。

青。。。青と言っても、車の色じゃありません。
パソコンの話です。

先日のWindows Updateとウィルスバスターのバージョンアップが当日にありましたが、それからブルーパニックが多発(*_*;

数分使ってると、ブルーパニックの画面になって再起動が掛かります。

困りました。



そう言えば、SuperGTもチャンピオンが確定したようですね~

MOLA GTRが2連覇!

今シーズン、GTR勢は不運続きで、今年はダメか?と思ってましたが。。。
それにしても#23は悔しいですね~

あ~、埼玉地方は只今台風17号の影響で大荒れ状態。
家や車に被害がないといいのですが。。。どうか無事に通り過ぎますようにm(__)m
Posted at 2012/09/30 21:05:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年09月17日 イイね!

R's Meeting 2012 by みんなの倶楽部

今年もやってきましたR's Meeting!

毎年恒例で川口PA6:00第1集合、海老名SA7:00第2集合で、皆さんと合流です。

川口PAでは、団長、たくちゃん、銀狼さん、よっちゃんR33さん、たかQさんと32フルチューンのお友達2台の計8台で出発です。

途中、首都高中央環状線大橋JCTトンネルの超爆音走行を経て、東名高速へ。。。
なんと横浜青葉から渋滞にはまり、海老名7時の待合わせに遅刻(>_<)

海老名では、じゃがさん夫婦、RAN OFFさん、じゃんきー親子、しんもさん、R&BEATさん、湾岸青Rさん、黒真珠R&250GTさんが合流。

R&BEATさん、湾岸青Rさん、黒真珠R&250GTさんは先の中井で待つまなぶんぶんさんを迎えに先に出発。

と言う事で、海老名から13台で走ります。

海老名まで燃料計は上部に張りついた状態だったのですが、御殿場までのトンネルバトルのお陰で、一気に燃料計が。。。(涙

御殿場のロー○ンで全車集合となりましたが、駐車スペースが無く、2班に分かれてスタート。

8時過ぎにはFSWに到着しました。



なんとなくですが、以前よりRの数が減ったような気がしたのは私だけ!?

天気の心配をしていたましたが、激暑!!
途中、パラパラとするものの、結局1日晴れちゃいましたね~☀

知り合いの方々がフリー走行に出場するので、100Rの木陰で応援。

そこで走行していたお友達のマシンに色々なハプニングがあり、まあ大変なこともあったのですが、Gマガスタッフやエンドレスのメカの方々の心温まる対応により、究極の軽量化を実現することが出来ました。

本当に感謝しちゃいましたm(__)m

軽量化の結果↓↓


そんなこんなで、閉園時間直前までFSWで過ごし、帰路につきましたが、霧の中の明神峠を爆走!
途中、明神峠ではポ○シェを左に寄せてしまうような勢い攻めまくり、道志道に進み、津久井で皆さんと別れ、高尾から圏央道に乗るはずが八王子までこれまたなぜかコックピット和光の34とランデブー状態で中央道で帰宅しました。

いゃ~、1日まずまずでしたね~
Posted at 2012/09/17 14:42:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月15日 イイね!

一応、明日の準備。。。 + 追伸

一応、明日の準備。。。 + 追伸今週初めから風邪をひいて、微熱と頭痛と咳が。。。(@_@;)

昨日は、背中が痛くなってきて、悪化の傾向。

熱があっても、仕事を頑張ります。家族が腹減らして待ってるから。。。(^^ゞ


病弱な身体にムチを打ち、朝から車掃除!
すると怪しい雲がモクモク、突如一発、雷が鳴り響く。

え~~、弱った身体で車掃除したのに、雨降るの~~

しかし、どうにか雨は降らずにすみました。
数キロ離れた隣町では、土砂降りだったようです。ん~~、晴れ男!!

それにしても、体調が悪い\(゜ロ\)(/ロ゜)/
明日のR's Meetingは大丈夫か!?

昨年は、私と息子・娘の3人で参加しましたが、今年はオンリー参加です。

とりあえず、おニュー車高調は前後+別タン共にソフトから5段にセット。
お山で試してみましょうか。。。。


【追伸】
所属する「みんの倶楽部」のステッカーが「みんの倶楽部」になってたので、
ビニールテープで"+"を作って補修しました^_^;




ではでは。。。
Posted at 2012/09/15 15:07:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月02日 イイね!

オニュ~車高調!

フニャフニャシュコシュコとなったGReddy PERFORMANCE DAMPER 。。。

距離は3万ちょっとでお亡くなりになりました。

重量級34Rを支えるのには、GReddy PERFORMANCE DAMPERは役不足だったのでしょうか。

今回も、アラゴスタやOHLINSなんかの高級車高調には手が出ません。
と言う事で、TEINのMONO FLEXかHKSのHIPERMAX Ⅳを候補に、計画を進めていたのですが、同価格帯で別タンが手に入ると言う事で、これを入れてみました。



とりあえず、最弱で慣らし運転。

今のところ、Swiftのバネがいい仕事をしてくれているようで、つなぎ目とかいい感じで走れます。

慣らしが終わったら、少し固めていきたいと思います(^O^)/
Posted at 2012/09/02 16:18:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ

プロフィール

「今日から明日にかけて、かなりの雨☔になるようなので、Fujiに行かれる方は安全第一で行かれてください。R'sも初心にかえり日光サーキットで行われた時のような催しにしてもらいたい。どう見ても金儲けが見え見えです。」
何シテル?   10/25 08:05
生まれて物心がついた時には、スカイライン命でした。家族でBNR34に乗り、ドライブに旅行に買い物に日夜頑張って走ってもらってます。 また、時より気の合う仲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
91011121314 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 21:17:35
年末の忙しい時に(怒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 18:35:14
サブウーファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/20 16:12:58

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER オーちゃん (日産 オーラ e-POWER)
2025/6/21(土)に契約 息子も同色のニスモを買っているので、同じ車が2台並ぶ ...
日産 スカイラインGT‐R 34君 (日産 スカイラインGT‐R)
2011年初夏に福島のRGFさんにてO/Hついでにドノーマルを卒業! エンジンは元気を ...
日産 ノート e-POWER エコスポーツ・黒ノンちゃん (日産 ノート e-POWER)
2017年1月に契約。 契約時、納車が3月末になると言う事だったが、ノートがバカ売れした ...
日産 ノート 白ノンちゃん (日産 ノート)
息子の愛機です。 この時代に『テンロク』、そして『MT』のNAです。 なんといってもni ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation