• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bnr32hroのブログ一覧

2014年11月01日 イイね!

リハビリⅡ

リハビリⅡ手術から1か月半・・・

先日の筑波山へのリハビリでは、走行距離170kmで限界となった足腰(+o+)

これでは、仲間とのツーリングには参加できない。
参加しても迷惑を掛けてしまう。

そこで、生憎の天気でしたが、美味しい蕎麦も食べたかったので、栃木・佐野の仙波蕎麦を第一の目的場所として、1台でリハビリ訓練に出掛けました(^^)v

9時過ぎに家を出て、R4を北上。
圏央道建築のためか、めちゃくちゃダンプカーだらけ・・・

当たり前ですが、40~50km/hのスピードでのんびりペース(-"-)

R354にルートを取り、古河~佐野へ

仙波に到着は、ちょうど12時!!

仙波そば加工販売部会(高齢者センター)は超満員で駐車スペースがなくなるほど混んでました。
こんな天気なんで空いてるかと思ったのに・・・

美味しい蕎麦と天ぷら(舞茸、さつま芋、カボチャ、かき揚げ)を頂き、大満足\(^o^)/

天気は悪いが、このまま帰るのは勿体無い。
と言う事で、粕尾峠を横根山(前日光牧場)へ

途中から紅葉が本格化します。

どうせ針葉樹ばかりで、紅葉は期待できないのだろう・・・と勝手に思っていたのですが、ここの紅葉も凄い!
混んでいる日光に行く必要がないです。
多分、晴れていたら見応えがあったと思います。




ボロカメラ&生憎の天気で、紅の色が出ません(>_<)




もっと綺麗だったのに・・・




お山は既に落ち葉が多く、その上ウェット路面でまったく踏めません。

しかし、ここまで来ると、まったく車がいない状態。

何度となく4輪とも流れて、横に飛んでいきましたが、そこそこ楽しめました♪

残念だったのは、横根山(前日光牧場)は霧の中・・・数メーター先が見えない((+_+))

帰りは、足腰が辛くなってきたので、佐野藤岡ICから東北道で帰ってきました。

総走行距離300kmちょい・・・ん~、まだまだリハビリが必要だ!!
Posted at 2014/11/01 21:40:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「今日から明日にかけて、かなりの雨☔になるようなので、Fujiに行かれる方は安全第一で行かれてください。R'sも初心にかえり日光サーキットで行われた時のような催しにしてもらいたい。どう見ても金儲けが見え見えです。」
何シテル?   10/25 08:05
生まれて物心がついた時には、スカイライン命でした。家族でBNR34に乗り、ドライブに旅行に買い物に日夜頑張って走ってもらってます。 また、時より気の合う仲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

メーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 21:17:35
年末の忙しい時に(怒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 18:35:14
サブウーファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/20 16:12:58

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER オーちゃん (日産 オーラ e-POWER)
2025/6/21(土)に契約 息子も同色のニスモを買っているので、同じ車が2台並ぶ ...
日産 スカイラインGT‐R 34君 (日産 スカイラインGT‐R)
2011年初夏に福島のRGFさんにてO/Hついでにドノーマルを卒業! エンジンは元気を ...
日産 ノート e-POWER エコスポーツ・黒ノンちゃん (日産 ノート e-POWER)
2017年1月に契約。 契約時、納車が3月末になると言う事だったが、ノートがバカ売れした ...
日産 ノート 白ノンちゃん (日産 ノート)
息子の愛機です。 この時代に『テンロク』、そして『MT』のNAです。 なんといってもni ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation