4月5日金曜日は、3ヶ月おきのヘルニアの検診。
こちらは予約通りの時間で診ていただき、身体は別として、何の問題もなく帰宅。
実は先日の車検逆対応の際、ズボンのポケットにスマホを入れておいたら、特に何をした訳ではなく、いきなりパキと音がして画面が割れてしまいました😨
キャリアのソフトバンクショップで、iPhoneの修理が出来るショップを近所から
検索すると、近所では2箇所。
近所と言っても、車で30分以上かかる。
埼玉の三郷にあるショップが修理可能店舗と言う事で、検診後の時間で予約。
そして、予約の時間前に到着。
平日と言う事で、お店はガラガラ。
受付して早速対応開始となりましたが、いきなり「当店から電話、ありました?」と…
いや、電話などなかったが…
「代替機は出せるが、うちで修理は出来ません」と言ってる。
ソフトバンクのHPには修理可能って書いてあるじゃない😠
と言う事で、レイクタウンにあるアップルストアの予約をされ、翌日6日に
レイクタウンに行って、預けて帰りました。
画面のガラス交換なら、1時間程度で治るらしいが、1時間時間を潰すのも
面倒なので、翌日受け取りに来ると言って帰宅。
レイクタウンからの帰路は渋滞。
本日、受け取りに朝一で出かけて来ました。
帰宅後、代替機からの復元作業を実施し、復元は無事終了するも、アンテナが3Gにしかならない。
一応、我が家は5Gエリアですが、ネットで検索して色々と対応するも、回復せず…
アップルストアに電話すると、もう一度確認したいから持って来てくれと…
日曜の午後なんて、レイクタウンは激混みじゃん。
朝一だって混んでたのにー!とクレームの1つも言ってきたかったけど、まあ応対としては良い子だったので、許そう!!
修理はというは、一旦他社のSIMを入れて、再度ソフトバンクのSIMを入れるだけ。。。
それで解消!! なんじゃ~~
レイクタウンは日曜の割にはそこまで混んでおらず、止めた隣はR35のベイサイドブルーのGTRでした。
カッコいいですね~
その後、代替機を借りた三郷のソフトバンクへ34君で向かいました。
スマホ・ソフトバンク・アップルストアに振り回された3日間となってしまいました。
折角の3連休、何もできずに終了です😢
帰りに桜と34君の写真を撮りました。
Posted at 2024/04/07 21:57:39 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記