• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bnr32hroのブログ一覧

2025年07月05日 イイね!

お別れの準備

オーラnismoの納車が7月中旬に決まり、現在装着しているパーツ類を外し始めています。

先週は、LEDナンバー灯とサブウーファー
今週は、スピーカーを純正戻し!

暑くて、それ以上は無理でした😓

来週は、残りの爆光バックランプ、レーダー探知機、セキュリティなどなど

最後に洗車にWAXも掛けてあげたいなぁ〜

ちょっぴり寂しいね…




Posted at 2025/07/05 16:16:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月21日 イイね!

電欠を気にせず、モーターでスポーツ

何しろ一度は乗った方がいい!
この気持ちいい加速。
MT好きの私でも、大満足です。
息子と同じ車になっちゃった😅
日本人は格好などで選ぶ傾向や、見栄をはる傾向が強い。
普段1人か2人しか乗らないなら、1BOXやSUVは不要だと思います。
Posted at 2025/06/21 19:31:07 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年06月15日 イイね!

急遽検討…

黒のんちゃん、購入から既に8年と5か月あまり…



まったく不満もなく、故障もなく、毎日快適な加速を味わせて頂いています。
我々夫婦もあと数年で、完全定年。
もしかすると、ラストの購入チャンスなのか…

凄く綺麗なんでと、査定も予想を上回る…

ちょっと夫婦で悩み中😩




結構、コイツの走りや加速には痺れてます。

どこから金を工面するか…
払えなくなったら、老後資金用の34君を売るか…
悩む〜 どうしよう…




Posted at 2025/06/15 20:15:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月25日 イイね!

上毛三山の1つと日本三大うどんの1つを求めて!

上毛三山の1つと日本三大うどんの1つを求めて!この週末は荒れた天気になる予報だったのですが。。。
予想よりも早く天気が回復。雨の中のドライブを想定していたのですが、まったく雨に降られることなく、ドライブすることができました♪
流石、晴れ男!!

日曜の朝、8時半に家を出ます。
関越自動車道の東松山ICまでは、のんびりした道で行きます。今回は嫁さんとのドライブなもんで。。。

予定通り10時前には東松山ICに到着し、いざ高速に!!
と、高速に乗って1分も走らずに、渋滞。。。
電光掲示板には、「渋滞」なんて載ってなかったじゃん(-"-)

花園IC手前までの自然渋滞。なぜか突然流れ出す??

駒寄PAのスマートICから出て、榛名山の麓の水沢うどん街道を目指します。

時間は、11時過ぎに大澤屋に到着。お昼前だけど、駐車スペースは最後の1台でした。ラッキー♪
席にも待たずに、座れました。

alt


alt


前回来たときは、急遽大腸検査が翌日に入ってしまい、嫁さんと娘だけがこちらのうどんを食し、その間、私はというと34君の中で飲むゼリーと寂しい食事。。。(;O;)

さっぱりしたのど越しで、非常においしかった♪

食事を終えて帰るころには、長い待ち行列。車も駐車場に入れずに待っている車が多数。。。ほんとLucky!!

食事を終えて、どうせここまで来たのだからと、藤原拓海張りに溝落とししながら榛名湖を目指そうと、出発。とその前に、水沢観音にお参りです。

とはいえ、嫁さんが助手席なんで、実は安全運転なんですが、皆さん道を譲ってくださる(~_~;)

alt



天気が荒れる予報だったので、道はガラガラです。

途中、伊香保温泉は市営駐車場が満車状態で、以前のサビれた感じから復活を遂げてます。

あっという間に、榛名湖畔!

alt

alt


いや~、ほんといい天気!!
観光客が少なく、お土産屋さんなんかも閉店ガラガラ。。。

渋滞に巻き込まれるのも嫌だったので、早めに帰路につきます。
途中、最近テレビなんかにも出ていた台湾のお寺によって見た!

alt


alt


なんていうお寺かわからん。。。
ただ、ここからの風景は非常に良い!

alt


ここから一路帰宅し、16時前には家に到着出来ました。まったく渋滞無しでよかった~
Posted at 2025/05/26 13:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2025年05月06日 イイね!

最近は年1のツーリング

5月5日のこどもの日、所属するみんなの倶楽部のツーリングに参加してきました。

栃木県の某道の駅に9時集合という事で、家を6時過ぎに出発です。
国道4号線は渋滞もなく、超順調で法定速度内でのんびり行きましたが、8時には到着。




毎度のことながら、車種もバラバラです。
以前はもっとスポーツ系が多かったのですが、コロナやガソリン高騰、高齢化などで更にバラエティーになってます。

某道の駅から南摩ダムに向かいます。




昨年はまだ工事中🏗️で、湖底には重機だらけでしたが、既に水が蓄え始めてました。

そこからも山道を気持ちよく走り進みます。
年寄りは、トイレが近いと言う事で、次は古峯神社へ!








御朱印ブームから訪れる人が、かなり凄い!
でも、インバウンドではなく日本人ばかりです👌
お参りして、次の目的地へ!
対向車とすれ違うことも難しい山道を、ブイブイ走って行きます。
日光の町の中も渋滞なく、順調に六方沢の駐車場に到着。










いゃ〜、順調順調!

そこから昼食のため、大笹牧場🫏🐮へ!




以前は千円台だったジンギスカン、とうとう二千円に😭
更に肉が5キレ…少な‼️

私は、足の具合により、ここで離脱😭

帰りも同じルートで帰宅。
一台爆走、ストレス発散出来ましたが、若い頃は対向車が来る来ないなんて気にせずに突っ込んだコーナーも、いい意味慎重になっている自分に気がつきました😅
Posted at 2025/05/06 16:54:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「この週末は、2人の孫娘の運動会で丸焦げになりました💦下の娘は年少のリレーの先週。見事に1位でした!熱くて、暑かった!」
何シテル?   09/29 07:41
生まれて物心がついた時には、スカイライン命でした。家族でBNR34に乗り、ドライブに旅行に買い物に日夜頑張って走ってもらってます。 また、時より気の合う仲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

メーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 21:17:35
年末の忙しい時に(怒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 18:35:14
サブウーファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/20 16:12:58

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER オーちゃん (日産 オーラ e-POWER)
2025/6/21(土)に契約 息子も同色のニスモを買っているので、同じ車が2台並ぶ ...
日産 スカイラインGT‐R 34君 (日産 スカイラインGT‐R)
2011年初夏に福島のRGFさんにてO/Hついでにドノーマルを卒業! エンジンは元気を ...
日産 ノート e-POWER エコスポーツ・黒ノンちゃん (日産 ノート e-POWER)
2017年1月に契約。 契約時、納車が3月末になると言う事だったが、ノートがバカ売れした ...
日産 ノート 白ノンちゃん (日産 ノート)
息子の愛機です。 この時代に『テンロク』、そして『MT』のNAです。 なんといってもni ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation