• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bnr32hroのブログ一覧

2024年12月30日 イイね!

2ヶ月遅れで納車!

年末押し迫った本日、当初から2ヶ月遅れての納車となりました✌️
契約から何ヵ月経ったんだろうか…



































カッコえ〜
ベイサイドブルーのV-SPECのマインズ

いいねー
Posted at 2024/12/30 20:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月22日 イイね!

白バイにロックオン

白バイにロックオン本日、嫁さんと34君で国道のバイパスを走っていて、信号🚥で止まったら、脇に白バイが止まり助手席側の窓をトントンと…

良い音ですねーここを右折して止まって下さいと…

右折して止まったら、サイレンサー付いてますか?と 

サイレンサーも触媒もちゃんと付いてますよ!
下潜って見てもらってもいいですよー!

そしたら、「大丈夫です、気をつけて帰って下さい。それにしても、いい音でカッコいいですねー!」

最後まで「うるさい」とは言わず帰って行きました。

ん〜、なんだったのだろう…

Posted at 2024/12/22 15:47:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月03日 イイね!

12/1 40thニスフェスにゆく

朝5時過ぎに起床し、6時半に出発!
凄くいい天気☀️

首都高川口線から乗り込み、大橋ジャンクションから東名の目指すはずが、折れるところを折れ損ね、なぜか横浜観光💦

これじゃあ、ニスモ大森ファクトリーに寄って行くかなどと思いつつ、産業道路やR1号やR15号を経て東名高速に上陸!

東名は車が多いものの、意外と順調です。
御殿場市に入ったところでスマホに、富士山噴火の速報が😵
なぜ今日噴火と思いきや、[訓練]と書いてありました。
あ〜、びっくり‼️

足柄PAから一般道経由で、9時ぐらいに無事に到着。
Pにノート君を置いてコースを見ると、往年のサニーがバトルしてます♪
やっぱり、車はこの爆音だよなぁ〜などと思いつつ、メイン会場へ!
限定販売のミニカー販売は長蛇の列で8時前から並んだ人が買えたのは、昼過ぎだったようで…
当日の夜には、転売ヤーから販売価格の1.5倍の金額でオークションサイトに載ってました(最悪⤵️)












会場を一回りし、うちのチーム(みんなの倶楽部)のメンバーと合流し、スタンドで往年のマシンの走りを見学して、14時半くらいに渋滞を避けるために、帰宅しました!




帰りは三国峠〜道志道〜圏央道でまったく渋滞なしで帰ってこれました✌️


今回はノートニスモでいきましたが、三国峠の登りではペースカーもいたおかげで、リッター9kmを一時表示さましたが、アベレージリッター20km/Lオーバーで良好でした♪

来年は行けるかな…💦

Posted at 2024/12/03 12:48:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月27日 イイね!

R'sとは逆方向へ

世間のR乗りは、今日は富士に集結…そう、R'sMeetingの日です!
自分はと言うと、糖●病だ!肺●ん疑いだ!脳●塞痕発見だ!と体調不良が続き、参加を断念しましたが、でもやっぱり34君に乗りたい!
てことで、往復200キロ程度なら大丈夫だろうと、ロンリーツーリングへ。。。

とりあえず、常磐道に乗り30分少々、筑波方面に向かいます。
1時間ほどで筑波山麓に到着。更にフラワーロードを進んでいきます。

alt
途中、道祖神峠を軽く流し、笠間市内に!

孫たちを連れてくるにはここはいいかと笠間芸術の森公園を目指しました。

alt
日曜ですが、公園は思ったほど混んでなく、駐車場もこの状態でした。
非常に広く、起伏に富んだ公園で、散歩するだけでも結構な運動量になります。
子供広場には「ふわふわドーム」や茨城県内で一番長い「ローラー滑り台」があり、丘の上から降りてくる感じで結構な勾配のある滑り台で、なかなかスリリング!!

風景もなかなかよろしい♪

alt




公園の偵察完了後、「苦しい時の神頼み」ということで、まずは「常陸国出雲大社」を参拝。
本家の出雲大社は遠くてなかなか行く機会もないので、こちらで行った気分に。。。

本家同様、立派にしめ縄がお出迎えしてくれます。

alt

下にいる人と比べるとわかりますが、かなり大きい。
「落ちてきたら、死ぬな」などと思いつつ、身体が良くなりますようにお願いしてきました。

alt

こちらの駐車場は満車状態でした。
鳥居バックに、34君の写真です。

alt

常陸国出雲大社を後にして、また笠間市内に戻り、日本三大稲荷様の「笠間稲荷神社」も参拝してきました。

alt

丁度、菊祭りを行っており、かなりの賑わい。

alt

こちらでも体調が良くなりますように、しっかりお願いしてきました。

alt

境内では、お猿さんも(^^♪

alt

手水舎もなかなかバエる演出が。。。

お参りも終わり、帰路に。。。
帰りも道祖神峠を少々攻めて帰ります。
歳を取るとトイレが近くなり、どうせ筑波の近くを通るのだからと、朝日峠の駐車場に立ち寄りました。
やはり今日はGTR系は一台もいませんでした。
トイレによってすぐに帰るつもりが、「34、いいですね~」と話しかけられ、ちょっとGTR話スタート。。。

話がひと段落したところで、お暇しました。

alt

これで、体調がよくなると良いのですが。。。
12月頭の、ニスモフェスティバルには参加したいなぁ~

Posted at 2024/10/28 10:58:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月21日 イイね!

愛車と出会って21年!

愛車と出会って21年!9月21日で愛車と出会って21年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
何かやったかな?
インシュレーターの新調と、ハイマウントのLEDタイプへの交換してた!


■この1年でこんな整備をしました!
車検にオイル交換にバッテリー交換かな?


■愛車のイイね!数(2024年09月21日時点)
448イイね!

応援くださった皆様、ありがとうございます♪

■これからいじりたいところは・・・
とりあえず、早くオールペンしたいなぁ〜

■愛車に一言
二人揃ってボロボロだけど、頑張っていきましょう!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/09/21 18:07:46 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日も暑すぎて、台風の塩雨の洗車だけで、車弄り中止😵‍💫」
何シテル?   08/03 15:11
生まれて物心がついた時には、スカイライン命でした。家族でBNR34に乗り、ドライブに旅行に買い物に日夜頑張って走ってもらってます。 また、時より気の合う仲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 21:17:35
年末の忙しい時に(怒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 18:35:14
サブウーファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/20 16:12:58

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER オーちゃん (日産 オーラ e-POWER)
2025/6/21(土)に契約 息子も同色のニスモを買っているので、同じ車が2台並ぶ ...
日産 スカイラインGT‐R 34君 (日産 スカイラインGT‐R)
2011年初夏に福島のRGFさんにてO/Hついでにドノーマルを卒業! エンジンは元気を ...
日産 ノート e-POWER エコスポーツ・黒ノンちゃん (日産 ノート e-POWER)
2017年1月に契約。 契約時、納車が3月末になると言う事だったが、ノートがバカ売れした ...
日産 ノート 白ノンちゃん (日産 ノート)
息子の愛機です。 この時代に『テンロク』、そして『MT』のNAです。 なんといってもni ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation