• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bnr32hroのブログ一覧

2023年12月25日 イイね!

皆さん、お孫さんに、息子にいかがですか




スカイラインファンの皆さん、GTRファンの皆さん、お孫さんに自分の息子に、クリスマスは終わりですが、こんなプレゼント🎁は!

トイザらス限定のようですよ😍
Posted at 2023/12/25 22:13:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月23日 イイね!

カバー交換

昨年、ボンネットがノラの遊び場となり、キズだらけとなった事から、購入したフロントのみの半カバー。



しかし、カバーをしても、ノラの遊び場でなくなる訳ではなく、カバーも爪を立てられ、穴だらけになり、とうとう破られる羽目に…😡

半カバーだと、屋根やトランクは防御なし!
屋根やトランクでも遊ぶため、そちらの対策にはならない。
と言う事で、今回は…




全カバーを投入!
生地も厚めのため、重量が半端ない。
また、カバーを掛けるだけで、慣れていないためか10分ほど掛かる…😓

益々、乗る機会が減りそうな予感😭

今日も休日作業のため、カバーを掛けるだけで、愛機に乗る事なく、祝日が終了します。
あ〜、哀しい😭





Posted at 2023/11/23 15:36:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月29日 イイね!

久しぶりのR's Meeting

久しぶりのR's Meetingいや~、何年ぶりだろうか。。。
朝、5時に起床し、その時点では曇り空。
支度を済ませて、いざ出発となったら雨が降り出した。
以前の多雨の時を思い出す。
あの時の東名はすごいハイドロだったなぁ~と。。。

まだ近所は夢の中なので、マフラーに詰め物をして出発!!
首都高に乗る前には、詰め物を外して首都高へGO!

首都高を通り、東名へ!
途中、虹なんかも見えたりして、一人旅も楽しめました。
東名に入るまで1台のRとも出くわさず、「今日はR'sだよな?」という感じ。
東名に入ると、ちらほらとRと遭遇。でも少ない。

海老名7:30待ち合わせですが、7時には到着。
一緒に行くメンバーはまだ誰もいない状況でしたが、すぐに集まりました。
今回は、R35が3台(nismo含む)、R34が2台、R33が1台、R32が1台。
R33のTちゃんが「洗車しちゃいました」と告げられ、「だから雨か!」と
納得したところで富士に向けて、出発です。

東名はあちこちで集中工事。左ルートが使えないので、みんな右ルートへ。
右ルートに入り、ちょっと走ったら事故渋滞。。。

alt

途中で「もうクラッチを切りたくない病」が発症!
もう帰りたい。。。
トンネル入り口で何台もの車が玉突きでした。

足柄PAから降りて、富士スピードウェイに到着し、西口に行ったら、入場拒否。
alt


仕方ないので、記念撮影して東口へ

結局、P17と西口からの方が全然近い駐車場まで回されました。

alt


P17近くではトラックのイベントが開催。
今回はR'sと共同開催。R'sだけでは収支が合わないのでしょうか?
富士スピードウェイ(T社)のぼったくりか!!などと思いますが、この物価上昇じゃ仕方ないか。。。

R'sのメイン会場に向かい、うちの34の主治医のRGF金沢さんに挨拶へ。
alt


すいません、ほとんど写真撮ってません。
とりあえず、ショップを1周回って、コースで走っていたイベント走行なんかを少し見て
昼になったので、R34の2台、R35nismoの3台で箱根経由で帰ろうと、早々に退散。

alt


この箱根がまた「もうクラッチを切りたくない病」を悪化させる事態に。
芦ノ湖畔は動かない状態。。。
とりあえず、芦ノ湖畔で昼食をとりましたが、こちらも混雑です。

昼食後、箱根新道から小田厚に。。。伊勢原ICを超えたら、動かなくなる。
またまた「もうクラッチを切りたくない病」が発症し、厚木西ICで降りちゃいました。
そこからR246に出ましたが、どこもかしこも渋滞。
よく、こんなところに住んでられるなぁ~と思いつつ、横浜町田ICまでトロトロと。。。

そこからは、どうにか動いていて、無事に到着となりました。

やっぱり、もうオートマかと思う今日この頃でした。
Posted at 2023/10/30 21:52:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2023年10月08日 イイね!

半日時間が出来たので…

先月の父親の一周忌など、個人的にも仕事も忙しく、車に乗る暇がない。
この三連休の中日の本日、午前中だけですがちょっとだけ休めたので、近場を走ってきました♪

まずは、東武特急の1720系と記念撮影!



この形式の特急は何度か乗ったことがありますが、最近の形式は乗ってないなぁ~
孫と一緒に乗ってみようかな♪

そこから近い大きな神社⛩️へ!
そういえば、今年は方位除けの対象だったから、しっかりとお願いしないと。。。




お宮参りや早めの七五三で、結構な参拝客がいました。

50km程度でしたが、走るのにいい季節で気持ちよく走れました😌
Posted at 2023/10/08 12:32:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月20日 イイね!

愛車と出会って20年!

愛車と出会って20年!9月21日で愛車と出会って20年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
おメメパッチリになりました♪
スピーカーも新しくなりました♪
タイヤも新しくなりました♪

■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換くらい…

■愛車のイイね!数(2023年09月20日時点)
434イイね!

いつもながら、ありがとうございます😊

■これからいじりたいところは・・・

維持がメインかな

■愛車に一言

クラッチ切るのも辛くなってきました。
もう少し頑張るから、付き合ってください🙇‍♂️

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/09/20 22:18:07 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「1ヶ月点検中!まだ200kmちょっとしか乗ってないので、何も問題ないんですが… まだ新型ルークスやエクストレイルは飾ってないなぁ〜」
何シテル?   08/23 10:20
生まれて物心がついた時には、スカイライン命でした。家族でBNR34に乗り、ドライブに旅行に買い物に日夜頑張って走ってもらってます。 また、時より気の合う仲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 21:17:35
年末の忙しい時に(怒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 18:35:14
サブウーファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/20 16:12:58

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER オーちゃん (日産 オーラ e-POWER)
2025/6/21(土)に契約 息子も同色のニスモを買っているので、同じ車が2台並ぶ ...
日産 スカイラインGT‐R 34君 (日産 スカイラインGT‐R)
2011年初夏に福島のRGFさんにてO/Hついでにドノーマルを卒業! エンジンは元気を ...
日産 ノート e-POWER エコスポーツ・黒ノンちゃん (日産 ノート e-POWER)
2017年1月に契約。 契約時、納車が3月末になると言う事だったが、ノートがバカ売れした ...
日産 ノート 白ノンちゃん (日産 ノート)
息子の愛機です。 この時代に『テンロク』、そして『MT』のNAです。 なんといってもni ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation