• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EffectSomeのブログ一覧

2013年09月15日 イイね!

なつかし、RC

さいば~さんから頂きマンボ。

だって、うちの息子が興味津々なんだもん。





さすが、さいば~さん、抜かりなく手を入れてあるぜ。

楽しくなるぜ。




いや、子供がね・・・・やりたいって言うから。

Posted at 2013/09/15 18:56:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月10日 イイね!

マツダ ミア~タ ゼロヨン コンバチ対決 圧勝

Mazda MX-5 - The World's Fastest: One Uninvited Guest


まぁ~ね。

そんなもんですよ。



Posted at 2013/09/10 23:27:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月08日 イイね!

映画「アキラ」で東京オリンピックが予言されていたと話題

映画「アキラ」の映画予告版

開始3秒で、あらビックリ




Posted at 2013/09/08 20:30:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月04日 イイね!

MのGのBちゃんの今後の予定

私のMのGのBちゃんは、数十年前に米国から輸入されて

通関は通っていますが、それ止まり。

一度も日本で登録されておらず

言うなれば「物」状態です。



んなもんだから、私が登録うんぬんを全部やったるぜ!的な発想で、

「初期登録だから何でもやっちゃうぜ。

なんならボディーキット購入して、ボン・キュッ・ボンなスタイルにしちゃうぜ!」って

素人全開の考えでおりました。

でも、なんか心配。

そんなもんで、車検場に

ノートパソコン持参でお伺いしてきました。

※ノートパソコンには、現車の写真、ボン・キュッ・ボンのイメージ写真等、手を入れたいスタイルの写真を詰め込んでいきました。


さて、結果は・・・・

一番最初の登録は、ドノーマルで通したほうが良い!

ナンバー取れたならば、その後改造して構造等変更検査を受けたほうが良い!

でした。

(良い!と言うよりか、ラク!の意味が近いかも。)



さて、なぜ一番最初の登録はドノーマルが良いのか?ですが

輸入車は「並行輸入自動車届出書」と言う書類を提出してパスしないと予備検受けられないようですが

この書類に、車の諸情報(細かなサイズや構造等)を記載するとのことです。

車の諸情報とは、MのGのBちゃんのノーマル時の情報を記載する事がBESTだそうで


例えば、
書類上はドノーマル情報でパスできたとしても、実物がボン・キュッ・ボンだと検査NGになるし、


例えば、
書類上にボン・キュッ・ボンの情報を記載したら、他の同類車情報を確認されて、

「なんで他の車とサイズが違うねん?」って突っ込まれ、書類段階でNGになる可能性が大きいみたい。
(※厳密に言うと、パスする事も可能だが、色々と提出書類が増えるらしい。)



なので、「初期登録はドノーマルが良いっすよ!」って言ってました。

ちなみに検査場の方は20分位話をしていただき、親身に話してただいたと思います。


な・の・で

予定変更だべ。

ドノーマルで仕上げるかいな。


うまいな、こりゃ。
Posted at 2013/09/04 19:24:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1000人ROCK FES.GUNMA 2018 行ってきた http://cvw.jp/b/1293901/41602712/
何シテル?   06/14 07:23
街で見かけたら、気軽に声を掛けてくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
足車
MG MGB MG MGB
現在 不動
ポルシェ 944 ポルシェ 944
ポルポル1号@Reno Nevada
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルポル2号@Reno Nevada

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation