• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はな@黒エスクのブログ一覧

2008年06月20日 イイね!

最近ハマっているもの

最近ハマっているものそれはコレ!

← リボンレイ です。

リボンレイとは名前のとおり、いろんなリボンを縫ったり編んだりして、生花のレイを表現したものです。


友達がインストラクターコースを終了したのをきっかけに、
フラの前の時間に、リボンレイを教えてもらうことになりました。


初めて作ったのは、プルメリアのストラップ。
友達の指導のおかげで、無事完成し、すっかりハマってしまいました。

ハワイアンのCDを聴きながら、リボンレイを作っていると
本当にいい気分転換になるんです。
フラを踊っているときもそうですが、そのことだけに集中できるからでしょうか?

今製作中なのは、プルメリアのレイと(写真 白と黄色のリボンのもの)
ブレードという手法でリボンを編んでいくもの。
かたっぽに飽きると、別の方を作ったりしてw

早く上手になりたいけれど、練習あるのみ!なんでしょうねぇ。
今日ものんびりゆったり、チマチマと縫ったり編んだりしています^^







Posted at 2008/06/20 22:18:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | HULA | 日記
2008年01月26日 イイね!

無事(?)終了

無事(?)終了今日は、カルチャースクールの発表会でした。
私が習っているフラの発表は14時30分~の予定。
その前に少しおさらいを・・・ってことで、
集合は少し早めの13時15分。

リハーサル用の部屋に移動して、最初の1曲も終わらないうちに

「前のステージが早く終わってしまいました。できれば早くステージに」

と呼ばれ、バタバタと準備をし、ステージへ。
ステージと言っても、普段練習に使っている場所を区切って
イスを並べただけの簡単なものでしたが(^^ゞ

昨晩必死に覚えた「ブルーハワイ」も、なんとか間違えずに踊れました -(´∀`*)ホッ
他の曲も細かい間違いはあったけれど、楽しく踊れましたよー。

見てくれる人が予想よりも多くて緊張したけれど、
みんなニコニコしながら見てくれて、ほんとに嬉しかったです^^

発表する場があると、家での自主練にも気合いが入るし
必死に覚えるのでいいですね。


次は2月に発表の場があります。
それまでに、少しでも上手に踊れるようにがんばりまーす!





Posted at 2008/01/26 20:48:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | HULA | 日記
2008年01月17日 イイね!

やっちゃった(滝汗

今日は今年に入って2回目のフラのレッスン日。
月末にカルチャーセンター内での発表会があるため、
どの曲は誰が踊って・・・とか、立ち位置は・・・などなど
1つ1つ決めながら、練習をしていました。

その中に、私が前列センターで踊る曲があるのです。
その曲のレッスン時に休みがちで、その曲はいまいちフリに自信が無い私。
でも、ま、踊りながら体で覚えよう!と踊っていたら
やっぱりフリを間違えてしまいました・・・。

いつもなら、他の人のフリを見てリカバリーするのですが、
そのときは私がセンターで、あまりにも堂々と間違えて踊ったため
先生を含め、皆さんを混乱に陥れてしまいました・・・(滝汗
みんなつられて、間違えてしまったのでした(^^ゞ

いやー、本番でやらないように気をつけないと。
毎日練習あるのみ!ですねく( ̄△ ̄)ノ




Posted at 2008/01/18 09:24:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | HULA | 日記
2007年12月20日 イイね!

忘年会

今日で年内のフラのレッスンは終了。
ということで、レッスン後近くのイタリアンレストランで忘年会をしてきました。

先生を囲み、美味しいお料理が次々と運ばれ、
「もぉ食べられない・・・」というほど食べてしまいました(汗
また明日からダイエットに励みます(´Д⊂ヽ

4月から始めて、習った曲は5曲。
レッスンの時におさらいしたけれど、少し間が開くと
ハンドモーションが怪しい曲があったりして・・・。
来月にはカルチャー内での発表会があるので、
年末年始にかけて、自主練をしなくては!

新しいパウを作って、モチベーションをあげようかなw
実は、作りかけのパウが1着あったりするのですよ。
新しい年の最初のレッスンは、新しいパウでってのもいいかも(≧∇≦)b

フラを踊るのはもちろん楽しいけれど、
フラを通じていろんな年代の方とお友達になれてよかったかな。
来年も、楽しくレッスンできたらいいなー♪



Posted at 2007/12/22 18:12:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | HULA | 日記
2007年11月01日 イイね!

パウ、完成!

パウ、完成!パウ、完成しました!v(*'-^*)b♪
これで、3着目のパウです。

わっかにして、裾の始末をして・・・のところまで作って、暑かったり、何かとバタバタしててまとまった時間がとれず、しばらく放置状態だったのでした(汗

日曜日にフラの雑誌を買ったり、ハワイアンショップでヘアアクセサリーを見たりしたら、制作魂(?)に火がつきました
( ̄m ̄* )♪


布を広げチャコペンでラインを引き(縫う時には、ほぼ消えてた。消えるの早すぎだよー!!!)、ラインにあわせてミシンをかけます。
前回作ったときに苦労したので、ゴムを通すところの幅を少し広めにとってみました。

そしたら、それが大正解!
ゴムを通すのが、少し楽になりましたよ!
とはいっても、3本目、4本目のゴムを通すのは大変でしたが。

3着作って、やっとコツのようなものが解ったような気がします。
次は、何色で作ろうかなぁ?

あー、早くこれ着てレッスンしたいなぁ。
次のレッスンが楽しみになりました。



Posted at 2007/11/01 15:45:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | HULA | 日記

プロフィール

「つかの間の自由時間♪」
何シテル?   09/04 23:49
おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。 from 魔女の宅急便
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

黒エスク、オフロードコースを走る?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 20:35:08
リアホイールが錆錆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 23:51:57
中村電池 
カテゴリ:ESCODO
2008/08/31 14:30:18
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
新車から15年乗ったエスクードから乗り換えました。よろしくお願いします。
スズキ エスクード スズキ エスクード
初心者マークを付け、この車に乗り始めて、気がついたら10年以上経ってました。 いろんなと ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation