
足回りをどうするか?!
延命のために、どこから手をいれるか?!
と悩みながら通した車検から約1年。
12ヶ月法定点検の案内ハガキが届きました。
近所のディーラーにお願いしようかと思ってたけれど、
車検をお願いしたディーラーで点検してもらおうと思い
予約をいれたのが3日前。
本日、ドック入りしてきました。
黒エスクを預ける前に問診(?)を受け、
最近気になっている箇所をいくつか告げ、同時に診てもらうことに。
点検整備にほぼ1日かかるとこのことだったので代車を用意していただきました。
点検予約時に、
D 「・・・、では代車ですが、その日ですとジムニーなんですが・・・」
はな 「全然かまいません!ジムニー乗りたいです!!」←
即答w
なんてやり取りがあり、用意していただいた代車は、ジムニーランドベンチャー。
いやー、楽しい車でしたよ☆( ̄m ̄* )♪
黒エスクには無い装備もあったりして、時代の流れを感じました(´Д⊂ヽ
機会があったら、また乗りたいですー!!!
無事に点検整備が終わり、17時過ぎに黒エスクを迎えに行きました。
要注意事項として、
・マフラーに若干の錆あり
・バッテリー早めの交換を とのこと。
冬前にバッテリー交換して、来年夏ごろにマフラー交換かなぁ?
(乗り換えるという選択肢は考えてませんw)
気になっていたエアコンの排水は、ドレンホースに詰まりがあったモヨウ。
これでしばらく様子を見ることになったけれど、症状が再発&頻発するようであれば
次の手を考えないといけません。
でもドックから帰ってきた黒エスクは、ご機嫌です。
エアコンの効きも良くなっていたし、キモチよく走ってくれてます。
まだまだ、相棒として走ってくれそうです。
写真は、新車時からの点検&整備に出した時の納品書や明細書です。
全てではないけれど、このファイルを見れば、いつ何をしたかがわかります。
結構便利ですv( ̄Д ̄)v
Posted at 2007/09/23 23:00:43 | |
トラックバック(0) |
ESCUDO | 日記