
ライブに行ってきました。
山崎まさよし 10th anniversary ONE NIGHT STAND TOUR 2005
ここから先の内容は、ネタバレもありますので、
これからライブに行くぞ!という人はご注意ください。
私にとっては、久しぶりのライブでした。
今回はデビュー10周年記念のONE NIGHT STAND TOUR、行く前からとても楽しみにしてました。
開演10分前くらいに席につく。
1階19列中央よりのなかなか良席でした。
ONE NIGHT STAND TOURということで、出演者は「山崎まさよし」1人だけ。
シンプルなセットは、演奏によって様々な表情を見せる。
いつのまにか、演奏者が1人だということを忘れてしまう。
オープニングは、「月明かりに照らされて」
全体的に初期の頃の曲が多かったような気がする。
中盤では、ピアノ弾き語りで「ツバメ」と「One more time,One more chance」
聞きたかった曲が聴けて、大満足。
後半は、「セロリ」から始まって、盛り上がる曲が続く。
「パンを焼く」はお約束!の早口言葉を挟んで、どんどん盛り上がっていく。
そしてダブルアンコールのあと、静かにライブが終わった。
毎回、山崎まさよしのライブに行くと思うのだけれど、
山崎まさよしは本当に演奏の間中、にこにこと楽しくて仕方ないとう表情をしている。
独りのときも、バンドスタイルのライブの時も。
そして、そんな彼から元気をもらって帰ってくる。
それにしても、腕のラインがきれいだったー。
私、ギターを弾く人の肩からひじにかけてのラインが好きなんです(*^^*) ヘンかなぁ?
それからこれはライブに行く度に思うのだけれど、
両脇に積んであるスピーカーの数が減ったなぁということ。
それだけ、1つ1つのスピーカーの性能が上がっているんでしょうね。
専門学校時代に、実習でスピーカーに登って(!)1つ1つ音を確かめたのが懐かしいです(笑)
Posted at 2005/05/10 23:33:12 | |
トラックバック(0) |
MUSIC | 日記