• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はな@黒エスクのブログ一覧

2010年07月11日 イイね!

もうすぐ100日

もうすぐ100日 4月に生まれた娘、気が付けばもうすぐ生後100日を迎えます。

昨日はお風呂でスイマーバデビューをしました。
ひと月くらい前に、スイマーバの使用写真のかわいさに思わず衝動買い(汗
その頃はまだ娘が小さくて、あたまが抜けてしまいそうだったので使えなかったのです。

が、100日を目前に体重も増えてきたし、そろそろ大丈夫かな?っと。

機嫌のいいときは、長くお湯に入っていられるようになったしね。

ベビーバスで沐浴の頃から、お風呂はたけぞさんが入れてくれてます。ありがと!
いつもだっこで一緒に入っているのに、1人で湯船に入ったからでしょうか?
どこか不安げな表情で、たけぞさんを見ていますw

この後、足をばたばたさせてちょっと泳いで(?)、泣き出しちゃいました。
足が着かなくて不安だったのかな?
泣いちゃったのはかわいそうだけど、スイマーバ装着姿がとってもかわいくてかわいくて(親バカw)
また、様子を見ながら練習させたいなぁ。



と、娘が生まれて生活が一変しました。
それは、予想以上でした。
戸惑いつつも少しずつ、慣れてきてはいますが。

いろいろと思うところがあり、黒エスクを降りることにしました。
次の愛車は、スイフトです。
私のHN、このままにしておくか、変えようか、悩み中・・・。


Posted at 2010/07/11 12:05:46 | コメント(15) | トラックバック(0) | LIFE | 日記
2009年07月27日 イイね!

かわいいお客さま

かわいいお客さま外出しようと玄関を出ると、視線を感じたのでした。

「ん?どこから?」と思ってあたりをキョロキョロすると…。

 いらっしゃいましたよ、こんなところに。
クワズイモの葉っぱが重なる根元のところに、ちょこんとカエルちゃん。

 いつの間に?! Σ(・ω・ノ)ノ!

風も雨も避けられて、居心地が良かったのでしょうか?


Posted at 2009/07/27 20:09:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | LIFE | 日記
2009年07月22日 イイね!

真剣勝負!

お友達の新居にお邪魔してきました。
生まれたときから(いや、友達のおなかの中にいる時から?)知ってる子供たちも
すっかり大きくなっていました。
お兄ちゃんは小学4年生、妹ちゃんは小学1年生だって!

で、そのお兄ちゃんなのですが。

おしゃべりしているときも、ごはんを食べているときもDSから目が離せないんです。
ご飯のときにはスリープモードにはするものの、ちょっと食べてはDSを開いてたりして。

そんな様子が気になって
「普段はお友達とどんな風に遊んでるの?」って聞いてみました。

お友達と集まっても、DSで遊ぶか遊戯王カードで遊ぶことが多いそう。

んー、そうなのか。最近はそれも仕方ないのかなぁ?と思ったのだけれど
話をしててもDSの画面を見ながらなのが、どうしても気になって…。
お昼ごはんの後に、みんなでできることして遊ぼうよ!と提案してみました。

何がいいかなぁ?と考えてもあまり思いつかず(汗
それじゃあということで、トランプをすることに。
妹ちゃんもいるので、あまりルールが複雑なものは難しいので「ばば抜き」から。
「神経衰弱!」って妹ちゃんにリクエストされたけど、
大人の神経が本当に衰弱しちゃうので、却下してしまいましたwごめんね(汗


いやー、ばば抜きは馬鹿にできませんよ!
結構盛り上がり、面白かったのですよ( ̄m ̄*)

じゃ、次のゲーム!ってなったとき、お兄ちゃんがどうしても「ダウト」をしたいというのでダウトをすることに。
普段は友達とダウトをして勝つことが多いらしい。
どうも、私に負けたくない様子。

その勝負、受けてたつさ!とカードを配り始めたものの、
2人ではダウトにならないんじゃ…?ということでダウトは流れ…。

満を持して(?)UNOの登場!
UNO?! 懐かしい~! よく徹夜でしてたよ!! と思ったけれど
私が遊んだUNOとは、カードのデザインも変わってるし、ルールも微妙に忘れてる…。
ま、何度か遊んでいるうちに思い出しましたけどね。

最初のうちは勝ちたいあまりに、ルール違反もしてたお兄ちゃんだけど
そこはきちっとルール違反を指摘して。(・A ・)イクナイ!
ずるして勝っても面白くないでしょ?って言ったら、判ってくれたようです^^

回数をこなすうちに、Reverse(リバース)、Skip(スキップ)、Draw Two(ドローツー)などなどの各役札を使いこなしてくるんですよー、お子さまたち。覚えが早い!
大人気ないなぁと思いながらも、気づくと本気でゲームしてました(^^ゞ

そろそろ帰る時間だから、これが最後と始めたゲームは
なんと小学1年生の妹ちゃんが1番で勝ち抜け!!!
初めて一番であがれて、めちゃめちゃはしゃいでました。
本当に嬉しかったんだろうなぁ。よかったねv(-^∀^-)v

お兄ちゃんは…というと、その回に限ってなんとビリ…orz
床に突っ伏してしまったので、「泣いちゃったのかな?」と心配したら笑ってました。

こんな場面でも駄々をこねなくなったのねー。
それだけでも、大人になったなぁと思ったのでした。

帰り際、2人ともニコニコの笑顔で見送ってくれたけれど、
きっと次もUNO勝負を挑まれるんだろうなぁ。
それまでに特訓しておかないと、次は勝てないかも( ̄ー ̄;)











Posted at 2009/07/23 09:20:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | LIFE | 日記
2009年04月25日 イイね!

花束

花束すっごい豪華な花束いただいちゃいました。

昨日は暦とシフトの関係で、最後の出勤日だったのでした。

体力的にキツくて(特に真夏と真冬w)辞めることを決めたけれど
「もっと体力があったらなぁ」って何度も思いましたよ。

最後に笑顔で送り出してもらえて、本当に嬉しかったです。

ドウモアリガトウ。





しかし、この花束、モンステラの葉っぱも入っていてビックリ!
私の好みが、バレている・・・w

こんなに大きな花束を活けることのできるフラワーベースが無いので、
ダストボックスで代用しちゃいました(^^ゞ




Posted at 2009/04/25 10:28:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | LIFE | 日記
2009年03月07日 イイね!

本棚&CD収納

本棚&CD収納今のおうちに引越ししてきて、約1年。
本棚の枠を作っていただきました。

それも、我が家を作ってくださった棟梁に!!!

かなり頑丈に作っていただいきました。
転倒対策も、もちろんばっちり☆

O(≧▽≦)O ワーイ♪

棚板は必要な分をホームセンターで調達することになっていたので、
棚の内寸を測り、早速ホームセンターへ。

棚板、大人買いしちゃいました( ̄‥ ̄)=3 フン


自宅に戻り、私がウキウキとCDをダンボールから出していたら、
その横で、たけぞさんが、( ゚Д゚)ポカーン としてました。
予想以上のCDの量だったらしいです(汗

CDを並べ始めたら、↓のようになりました。



1番上の棚は、前後にCDが並んでます。
それでも、まだ収納しきれないCDが・・・orz


棚を増やして、CDを並べることもできますが
そうすると本が収納できなくなっちゃう!!!

ということで、CD収納法を検索してたらこんなの発見しました!
「CDソフトケース」

これはなかなか良さそうです。
これを導入したら、CDがすっきり収納できるかな?

今日は、CDソフトケースの現物を探しに行ってきまーす!



Posted at 2009/03/08 10:09:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | LIFE | 日記

プロフィール

「つかの間の自由時間♪」
何シテル?   09/04 23:49
おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。 from 魔女の宅急便
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

黒エスク、オフロードコースを走る?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 20:35:08
リアホイールが錆錆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 23:51:57
中村電池 
カテゴリ:ESCODO
2008/08/31 14:30:18
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
新車から15年乗ったエスクードから乗り換えました。よろしくお願いします。
スズキ エスクード スズキ エスクード
初心者マークを付け、この車に乗り始めて、気がついたら10年以上経ってました。 いろんなと ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation