• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月26日

入荷したので。

入荷したので。 いよいよ挑戦してみようかと思っています。
インタークーラーの取り外しが上手にできるかが鍵ですね。

ディーラーの方に交換したほうがよさそうな部品を片っ端から調べてもらったら写真のように結構でてきまして。

上手に済むか乞うご期待!!


・・・・・って実は自信なんてなかったりしますが(笑)
ブログ一覧 | BD5C | クルマ
Posted at 2005/03/27 02:02:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーOFFŧ‹”ŧ‹”(๑°༥°๑ ...
zx11momoさん

紅葉&お買い物ドライブ 群馬県 3 ...
hiroMさん

今日のiroiroあるあーる556 ...
カピまこさん

11/3 文化の日(月)の朝‼️
ミッキーたんさん

さいたま新都心まで散歩です!
kuta55さん

朝ドラ行ってきました!明治百年記念 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2005年3月27日 7:39
自分の経験ですが、インパークーラー外すのは割と簡単に出来ますが、インタークーラーと左右のタービン間を繋ぐパイプが中々タービン側にはまらないので、パイプ内側部分にCRCなどの潤滑剤を少し塗ると良いです。

それから、寒い日はパイプが硬くなってるのではめるのが大変です。気温の高い日だと結構やりやすいです。自分は寒い時期にやる場合はパイプをインパークーラーに装着した時点でインタークーラーごと車内に放り込んでしばらくヒーターをガンガンに入れて暖めてからやってます。ご参考まで。

うまく付くと良いですね。。
コメントへの返答
2005年3月28日 0:46
非常に貴重なアドバイスありがとうございました。
作業開始まえにコメントを拝見できたので大変参考になりました。

気温が温暖だったのでなんとか完了できました。
これでまたしばらくは元気に走ってくれそうです。
2005年3月27日 11:20

揃いましたね~^^

STiのホースは青かと思い込んでましたが、赤だったんですね^^;

交換後のインプレ求むw

コメントへの返答
2005年3月28日 0:49
部品が8点、金額にして12000くらい。
挑戦すれば何とかなるものですね。

フィーリングが変わる事などはありませんが
気分はいいですね。
外したホースは皆硬化してカチカチでしたし・・。
交換して正解でした。

プロフィール

「最近乗るようになったバイクで爆走し
母の実家のある宮城県にいます。
GWはそのバイクすら親戚宅において
のんびりします。」
何シテル?   05/04 08:14
ぼちぼち更新ペースを上げていこうかな。 気が向けばぼちぼちカキコするつもり。 気力、体力充電かんりょう! BD5Cレガシィセダンをこよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロント中古ローターに交換(失敗?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 07:35:49
なすび.5678さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 20:38:23
祝・みんカラ歴15年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 11:54:44

愛車一覧

カワサキ Ninja400R カワサキ Ninja400R
アラフィフ、 免許取り立て、 超初心者ライダー かず坊さんが 原付以外で はじめて選んだ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
走行距離極小、程度極上のモノをみつけました。 念願の6気筒、6速MT。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
白煙吹いて外装ぼろぼろの物を安く入手して こつこつ直しています。 タービン交換、中古エ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
いい歳したオサーン初のMT原付。。 新年早々、衝動買い。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation