• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月17日

赤い閃光、金の煌き。

赤い閃光、金の煌き。 お友達のいなしんじゃぱんさんが来訪してくれた土曜日。

かねてから
お勧めしていた
金色のアルミホイールを譲渡、
装着することに。


赤のボディによく似合っています。
テクノキャスト コルシア。

何気に脚周りがStiプロドライブビルシュタインだったり、
わかりにくいけど渋く素敵なチューニングされている
インプレッサです。


こんど是非攻団にきてもらおっ。
ブログ一覧 | GF8B | クルマ
Posted at 2007/11/18 00:09:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/23 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

日石寺へ
THE TALLさん

この記事へのコメント

2007年11月18日 0:19
赤いインプって素敵ですよね!

やっぱ金色って何でも似合うのか~


コメントへの返答
2007年11月18日 0:21
うちの近所に
赤いインプワゴン2台、
セダン1台、
いるんですよ。

素敵な色だと思いますよね。

金のアルミっていろんな色に似合いますね、たしかに。
2007年11月18日 0:23
実は赤いBDが欲しいと思ってたがん吉です(^^;)

赤×金もいい組み合わせですね♪
コメントへの返答
2007年11月18日 0:36
オフミで赤いBDを見て
この色もすごくいいなぁ・・と思いましたもの

BDに赤も最高ですね。
2007年11月18日 0:26
マイBD、色替えするなら・・・
やっぱり赤系かなー?
金色が似合うのがスバル車の特権?
コメントへの返答
2007年11月18日 0:37
そうそう、金色が似合うのが
スバルの特権でしょうね。

私もプロドラとスピードライン、両方金色で持っています。

スバルのりの私には宝物です。
2007年11月18日 0:31
本日は風邪気味のかず坊さんを引っ張り出しまして申し訳ありませんでした。

おかげさまで満足できる車にまた一歩近づいてしまいました(笑)

ホイールナットでがらりとイメージが変わることも勉強になりましたし、
なにより車全体のイメージもコントラスト的にカッコよく仕上がりました。

いつもお世話になりっぱなしですが、今後ともよろしくです。

そう言えば、攻団ステッカー貼っているのにまだ準会員のままでしたね・・
また仲間に入れていただければと思っております。
コメントへの返答
2007年11月18日 0:38
攻団は決してレガシィ乗り限定の場ではありませんから、

是非お気軽に参加ボタンをおしちゃってくださいね。

お友達も増えますよ、きっと。

お待ちしてます。

プロフィール

「最近乗るようになったバイクで爆走し
母の実家のある宮城県にいます。
GWはそのバイクすら親戚宅において
のんびりします。」
何シテル?   05/04 08:14
ぼちぼち更新ペースを上げていこうかな。 気が向けばぼちぼちカキコするつもり。 気力、体力充電かんりょう! BD5Cレガシィセダンをこよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント中古ローターに交換(失敗?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 07:35:49
なすび.5678さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 20:38:23
祝・みんカラ歴15年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 11:54:44

愛車一覧

カワサキ Ninja400R カワサキ Ninja400R
アラフィフ、 免許取り立て、 超初心者ライダー かず坊さんが 原付以外で はじめて選んだ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
走行距離極小、程度極上のモノをみつけました。 念願の6気筒、6速MT。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
白煙吹いて外装ぼろぼろの物を安く入手して こつこつ直しています。 タービン交換、中古エ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
いい歳したオサーン初のMT原付。。 新年早々、衝動買い。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation