• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱんくやかず坊のブログ一覧

2009年05月03日 イイね!

好天、この上なきDIY日和。。

好天、この上なきDIY日和。。本日晴天なり。
この上なきDIY日和なれば
各自車弄りに励むべし・・。

ってなわけで、一日弄りに興じてたぱんくやかず坊です。


今日は千客万来。。
お友達の
mb_taoさん
ヘッドカバーガスケット交換目的で来訪。
他に脚周りブッシュ交換多数。

黄色同好会のTomoさん、
ドライブがてら遊びに来てくれました。

渋くカッコいいBFレガシィでの来訪でしたが写真撮れず残念。
ゆっくりお話する時間も作れず申し訳なかったです。

地元の友人
さんたまーりあさん
インテRの洗車に来訪
クルマは綺麗になったかしら。


他にも夕方
黄色BDのりのみつばちさん来訪。
今回もいろいろと知識をご教授いただきました。


そしてかず坊はというと

BDちゃんのプラグ交換。
昨年のプラグ交換のとき外した
IRIWAYの8番は煤けて真っ黒けでした。
それを踏まえて昨年は
IRIWAYの7番を入れましたが
さぁ、一年たってどうか・・。

今年は綺麗にプラグが焼けてました。
やはりBDのEJ20Rには7番までが良いようです。

今年もIRIWAYの7番に換装。

コレはかず坊のプラグ自主交換基準です。
IRIWAYなら、一年もしくは1万5千キロ。

さぁ、今年も元気に走ってもらいましょ。



Posted at 2009/05/03 22:16:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年05月02日 イイね!

ますます区別がつきませんね。

仕事がなかなか片付かず、連休がはじまらない、ぱんくやかず坊です。

そんななか、先代かず坊号をちょいとお預かり。

純正バンパーだったフロントマスクを
リミテッドバンパーへ変更。

リヤスポ以外は同じ外観へ。


オーナーのみつばちさん(仮称)と
かず坊の両方を知る方は
かなり迷うこと間違いなし(笑)

我が地元では

金のかかった間違い探し・・なんて言われてますがさて・・。

あぁ、写真撮るの忘れた・・。



連休中は
お友達何人かのDIYサポートで遊ぶ予定。。


どっかドライブもしたいなぁ。

5月はちょっと無理だけど
九州へ行った攻団の方々に触発されて
遠乗りしたい気分♪
Posted at 2009/05/03 00:54:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年04月13日 イイね!

はじめての・・・。

初めてのユーザー車検に挑戦してきた、ぱんくやかず坊です。

うちの職場でも活躍している、軽バンなんですが、
例によって、
「かず坊、経費節約になるかも・・。やってみろ」

・・って。

ついに車検に挑戦する日がきましたか・・。


うちの社長・・・ぜったいおらが苦労するの楽しんでる。。。

というわけで、
培った人脈のすべてを使って
事前点検。

ボールジョイントのブーツの破れやら、
大穴空いたマフラーの交換やら
なにやら
1週間近くかけて整備。

今日、軽自動車車検センターへ。

初めてのユーザー車検の旨を伝えると
担当の皆さん、とても親切にしていただきました。

でも、ラインに並ぶと緊張するね。
見学通路で見学しておいて予習しておいた流れなんて
あっという間に飛んじゃうし・・。
少し後続のかたに迷惑かけたかも・・。
あれは慣れがいるね。
担当さんに親切にしてもらって助かった。。

整備を手伝ってくれた
mb_taoさん、

いろいろと手順やコツを教授してくれた
みつばちさん

どうもありがとう。


Posted at 2009/04/13 21:58:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年03月22日 イイね!

今日は一日・・・。

今日は一日・・・。今日はお友達の
いなしんじゃぱんさん
mb_taoさん
お二人の力を借りて
日がな一日、BDを弄り倒していた、ぱんくやかず坊です。

難儀な作業ばかりだったりというのに、
笑い声さえ出てくるくらい
弄るの大好きな連中3人で
一人ではなしえないかな?と思っていた作業をしてみました。

お友達のトリガーAさんの整備手帳を穴が開くほど眺めて事前勉強して
いよいよトライ。

リヤデフ弄り。。

いやぁ、大変だ。
これはてーへんだ。。

一人でトライしてたら
しばらく不動車になったかもしれへん。。


ついでにリヤサスにピンクの棒追加。

コレがまたただでさえ大変な作業に
難問を追加します。

ボルト&ナットが固い!

無茶固い!!

どうしろってのよ、えぇ!?




・・と思いながらも何とかしましたよ。

うーん、今度この作業なんかに使った
役立ち工具でも少しづつアップしようかな。



一人でこつこつDIYするのが好きだけど、
気の合う仲間でわいわい言いつつ、
時には力を借りて、
助言をもらって、
知恵を出し合って、

そんな時間がとても楽しいと今更ながら
再認識しちゃいました。

こんな作業ができるようになると
次のステップをどうするか考えちゃいますね。。
Posted at 2009/03/22 22:27:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年03月19日 イイね!

さて・・と明日は何をするべか。。

明日はちょいと時間ができる予定のぱんくやかず坊です。
さぁ、何をやろうかな。

少しだけDIYに興じる予定。


まずは脚を少し直そうかしらね。

最近ヒトサマの車弄ってばかりでしたし。

のんびりとBDに向き合ってみようかな。

うん、それがいい。
Posted at 2009/03/19 23:36:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「最近乗るようになったバイクで爆走し
母の実家のある宮城県にいます。
GWはそのバイクすら親戚宅において
のんびりします。」
何シテル?   05/04 08:14
ぼちぼち更新ペースを上げていこうかな。 気が向けばぼちぼちカキコするつもり。 気力、体力充電かんりょう! BD5Cレガシィセダンをこよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロント中古ローターに交換(失敗?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 07:35:49
なすび.5678さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 20:38:23
祝・みんカラ歴15年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 11:54:44

愛車一覧

カワサキ Ninja400R カワサキ Ninja400R
アラフィフ、 免許取り立て、 超初心者ライダー かず坊さんが 原付以外で はじめて選んだ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
走行距離極小、程度極上のモノをみつけました。 念願の6気筒、6速MT。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
白煙吹いて外装ぼろぼろの物を安く入手して こつこつ直しています。 タービン交換、中古エ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
いい歳したオサーン初のMT原付。。 新年早々、衝動買い。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation