• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱんくやかず坊のブログ一覧

2010年04月17日 イイね!

新兵器・・・?

新兵器・・・?ちょいと入手した
なんというのか・・・保護めがね。


なんと両サイドに照明つき。

面白がってクルマの下へもぐるかず坊には大きな武器です。

スリーエムヘルスケア社製の

ライトビジョン2保護めがね

と言う製品。




今日も先代かず坊号のDIY修理に大活躍してくれました。


ちょいと難儀な作業で疲れたので
さぁ、ひとやすみだ

zzzzzzzzz。


Posted at 2010/04/18 00:49:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年04月11日 イイね!

両脇を守る近衛兵?!

両脇を守る近衛兵?!日曜日、いそいそとタペットカバーパッキン交換DIYにいそしんでいると昼下がりに
ToMoさん来訪。

遅れ気味の作業を待ってもらっている間、
この日のために手元に預かっていた、先代かず坊号の試乗をしてもらいながら
時間をつぶしてもらったり。

どうだったかな。
それ相応のやれはあるかもしれないけどまだまだ元気にはしるはずなんですがね。


んで、ワタシの作業完了後
近所の湖畔公園にいっての一枚がコレ。

我が当代と先代のかず坊号が
GRBという黄色い当主を護る近衛兵のようにたたずんだ一枚。

うーーん、ど迫力!!



いいねぇ。

また黄色いオフもやりたくなっちゃいますね。
Posted at 2010/04/12 08:48:26 | コメント(4) | トラックバック(1) | DIY | クルマ
2010年03月21日 イイね!

そんなところ・・覗いちゃだめ。。

そんなところ・・覗いちゃだめ。。先週末に少し体調崩してから、みんカラ放置の困った者、ぱんくやかず坊です。

さて土曜日の晩。

少し時間ができた夕方にごそごそとBD弄り開始です。

気がつけばこんな感じ・・。


リヤロアアームバー追加ととトレーリングリンク交換です。

この作業が終わるころ、一緒にいた
いなしんじゃぱんさんが

「かず坊、これって普段は見えそうで見えないとこだよね。覗くと凄いんですってことは、こりゃ勝負下着みたいなもんか?」



まったくなんちゅう表現してくれるんだか(笑)




ロアアームバーは
チェリーピンクに塗装済みのものを入手した中古品にステッカーを貼ったもの。

トレリンはSti製の中古品。

ついにココまで弄りましたな。

アライメントも目茶狂いだろうね。

なんとかしなきゃ。


さて明日は何を弄ろうかな。

Posted at 2010/03/21 01:04:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年02月06日 イイね!

直すところは多々あれど・・。

左後ろ脚からの異音が日増しに激しくなり、
いよいよ修理せざるを得なくなってきた黄色い相棒にやきもきしている、ぱんくやかず坊です。

どーにも工賃高そうなのでなんとかすべく、
mb_taoさんと工具を仕入れにいったり、
整備書とにらめっこしながら対策を検討したりする日々を送っております。

タペットカバーのオイル漏れも
1年以上修理を先延ばしにしているのでそちらもそろそろ限界・・。


さぁ、もう少しいろいろと準備をして・・・。

今年もDIY整備をたのしめそうだぞ!!





というわけで、
黄色い相棒のトラブル発生にもぜんぜんめげてない
ぱんくやかず坊なのでした。


Posted at 2010/02/07 00:34:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年01月29日 イイね!

盟友と二人で・・。

どうにもどっかから異音が聞こえる黄レガちゃんにここのところやきもきしていた、ぱんくやかず坊です。

どっかからゴーゴー音がしている感じ・・。
タイヤの回転数に比例しているような気もする。
ただのタイヤのパターンノイズかも・・とか疑ってもいた。


と言うわけで

仕事あけにまたいそいそとジャッキアップ。

お友達でDIY整備の盟友ともいえる
mb_tao氏と点検作業。

スタッドレスから夏タイヤに換えても音に変化が無いので
タイヤのパターンノイズでは無いとまず判断。

異音箇所の特定が今日の課題。

タイヤの回転数に比例している感じがするのでエンジンではなかろうと素人判断。

4輪リフトアップの状態で
一人がアクセルを開けて
タイヤに動力を接続。

一人が慎重に下にもぐって点検開始(4輪ウマを掛けるなどなど!安全には注意をはらっております)

メーター読み40kmを越えるあたりで
リヤのどこかから異音発生、ゴーゴー言ってます。

リヤデフ?
・・・違うみたい

まさかミッションケース内??
・・・・・・・・・・・違うみたい(ほっ。)

リヤ右のハブ周り???
・・・・・・・・・・・・・・これも違う・・・。

じゃぁじゃぁ、左リヤのハブはどう????
!!コレだ!!
ハブのテキトな所にマイナスの貫通ドライバーを当てて耳をあててみた。
!やたらにぎやかな音がする。

試しに右リヤのハブにもドライバーあてて音を聞いてみた。
「・・・・・。」

ほとんど音しない・



これかな。


左リヤのハブベアリングがお亡くなりのようです。

さて、どうしよう。




さすがに外注かな・・・。
コレは厳しい気もする・・。




でも、何か新しいことに挑戦したい自分もいる・・。


費用対効果を考えると考えるまでもないんだが・・・。


かず坊てくにかるふぁくとりぃの
新ぷろじぇくとを立ち上げる・・・・・・・・・かな。

うーん、たぶんむり・・。(大笑)


Posted at 2010/01/29 20:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「最近乗るようになったバイクで爆走し
母の実家のある宮城県にいます。
GWはそのバイクすら親戚宅において
のんびりします。」
何シテル?   05/04 08:14
ぼちぼち更新ペースを上げていこうかな。 気が向けばぼちぼちカキコするつもり。 気力、体力充電かんりょう! BD5Cレガシィセダンをこよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロント中古ローターに交換(失敗?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 07:35:49
なすび.5678さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 20:38:23
祝・みんカラ歴15年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 11:54:44

愛車一覧

カワサキ Ninja400R カワサキ Ninja400R
アラフィフ、 免許取り立て、 超初心者ライダー かず坊さんが 原付以外で はじめて選んだ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
走行距離極小、程度極上のモノをみつけました。 念願の6気筒、6速MT。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
白煙吹いて外装ぼろぼろの物を安く入手して こつこつ直しています。 タービン交換、中古エ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
いい歳したオサーン初のMT原付。。 新年早々、衝動買い。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation