• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱんくやかず坊のブログ一覧

2010年01月21日 イイね!

ちょこちょこと直していきますかね。

ちょこちょこと直していきますかね。ナビが修理から返ってきたので
換装のついでに、

ハザードスイッチの照明電球の交換をしてました。


意外と切れたまま走っているヒト多いんじゃないのかな。

特にLED化とか興味ないし、純正電球の照明も味があるきがして好きなので
純正のまんま。


明日からまた寒くなるそうなので
ナビ換装、電球交換をこなしちゃいました。


さて、空調にオイル臭がかなり乗るようになってきたな。

いよいよタペットカバーのパッキン換えなきゃだめか・・。


よし、またDらーさんに部品頼みにいくべぇ。


Posted at 2010/01/22 00:16:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年01月14日 イイね!

寒い中待っていてくれたんですもの・・。。

寒い中待っていてくれたんですもの・・。。今日は日中、お友達のいなしんじゃぱんさんが遊びに来てくれました。

かず坊の用事がすべて片がつくまでずーーと寒い中待っていてくれたので
用事が片付いた夕方から
ちょいと
いなしんじゃぱん号の整備をお手伝い♪

まずはエンジンチェックがたまに点くと言うので
自己診断。

うーん一度消去しても
まだいろいろエラーコード返してくるね
一番怪しいエラーコードはスロットルセンサかな。
コレはDらーさんに伺って
部品の値段、整備方法についてサービス担当さんを質問攻め。

次に
ドライブシャフトブーツの交換。
脚周りをばらさずに済む割りタイプのものに挑戦。
3~40分くらいかな。交換完了。

さらに
とんでもなく効きの悪いブレーキをちょっと整備。
ドレスアップも兼ねるかしらね
慣らしが済んだら遊ばせてもらお。

寒い中一日ありがとうございました。
いなしんじゃぱん先輩!
Posted at 2010/01/14 22:32:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年12月30日 イイね!

さぁ、公開!似合うかしら・・。

さぁ、公開!似合うかしら・・。昨日のブログの宣言どおり写真公開・・・・ってほどのことでもないけど・・。

よこよこさんから譲り受けた
プロドライブOZとスタッドレス。


こちらもいい感じに決まっています。


宮城は大晦日雪になるとかどうとか。

役に立つかしら。


地元の仲間と初詣を済ませたあと、
のんびり出かけける予定。


来年もチャレンジしたいDIYネタ一杯。

来年はどうなりますか。

とりあえず新年最初のねたは
宮城の雪景色・・・だといいな。

とか言いながら

年内もう一回くらいネタ挙げたいな。


Posted at 2009/12/30 23:59:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年11月30日 イイね!

さて、どうしたのかなぁ?

さて、どうしたのかなぁ?こんなものを引っ張り出してどこかセンサーが悪さしてないか診てやろう・・・とか
思ったときは調子がいいんだよねぇ。

まぁ、まだ不調といえるほどの状態ではないのかな。


ぼちぼちみてあげましょ。

たまに調子崩すくらいのほうが
やっぱしかわいいやね。
我が相棒は。
Posted at 2009/11/30 22:42:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年11月12日 イイね!

憩いのひととき?・・とはちがうのかな。

憩いのひととき?・・とはちがうのかな。たまの更新は整備ネタ・・。
最近はネタ切れがはなはだしい、ぱんくやかず坊です。

昨日は親父の乗っているアクティバンのアイドリング時の震動が大きいと言うので
エンジンマウントを交換・・。


写真はでっかい亀裂の走るエンジンマウント。

交換はちゃちゃっと20分ほどの作業。

こういう作業やっぱり好きだなぁ。

BDとちがって簡単だし。

効果はてきめん。
震動も無く静かなくるまになりました。

今日は、
山やどかりさん来訪。



先日中古ベルトで異音対策をしておいた
ファンベルトを2本交換。


このあたりの点検も最近慣れたなぁ、さすがに。

でも工具もって何かするのやっぱし好き。

なんかこう、ほっとする。



朝錬でヒトサマのお庭に遊びにいってきて
緊張しいだったから、なおさらかも。



峠道は怖くて緊張しいだからなぁ。

工具もって弄るヒトトキはほっとしてしまうのかも。


Posted at 2009/11/13 00:49:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「最近乗るようになったバイクで爆走し
母の実家のある宮城県にいます。
GWはそのバイクすら親戚宅において
のんびりします。」
何シテル?   05/04 08:14
ぼちぼち更新ペースを上げていこうかな。 気が向けばぼちぼちカキコするつもり。 気力、体力充電かんりょう! BD5Cレガシィセダンをこよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロント中古ローターに交換(失敗?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 07:35:49
なすび.5678さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 20:38:23
祝・みんカラ歴15年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 11:54:44

愛車一覧

カワサキ Ninja400R カワサキ Ninja400R
アラフィフ、 免許取り立て、 超初心者ライダー かず坊さんが 原付以外で はじめて選んだ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
走行距離極小、程度極上のモノをみつけました。 念願の6気筒、6速MT。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
白煙吹いて外装ぼろぼろの物を安く入手して こつこつ直しています。 タービン交換、中古エ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
いい歳したオサーン初のMT原付。。 新年早々、衝動買い。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation