• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱんくやかず坊のブログ一覧

2010年12月30日 イイね!

師走らしく。。

師走らしく。。仕事も無茶いそがしい、12月は29日の夕方、

仕事場のうちの社長が

「かず坊!ワカサギがオレを呼んでいる!年末あとのことはヨロシク!あぁ、カミさんも連れてくから後はすべて任せた!」


かず坊 「・・・・・。」


と、釣り道具を抱えて奥さんの実家に遊びに行ってしまいました。

一人仕事場に残ったわたしゃ、今日もおおいそがし。

電話応対、伝票整理、倉庫の片付けに、出張の仕事依頼の山・・・。
いつも数人で分担してることを一人でこなすと大変だ。。


12月半ば過ぎから忙しく、体力も一杯一杯。

ブログには挙げなかったけど
その期間にオラがBD9万キロ超えたし。


亀○兄弟のボクシング観戦にも行った(TVに写っていたらしい、俺)

今日の出張先のすぐ近くで大きな民家火災があった。
現場は手作り家具の製作工房兼住居だったんだが、
煙に気づいてお得意さん共々駆けつけたときにはもはや手遅れだった。
工房も母屋もお隣の植木屋さんの倉庫まで巻き込んで紅蓮の炎に包まれていた。
逃げ遅れたらしい家族を呼び続ける声は耳から離れない・・。
なすすべも無く、消防の方々にすべてを任せ仕事に戻った。
携帯で写真も撮ったが、住人が一人亡くなられたと聞いたので、UPは自重しようと思う。

仕事も忙しく、上記のような出来事のストレスもたまる。

そんな自分をだれもほめてくれない(当たり前なんだが・・。)ので
自分にご褒美。

αの初めてレンズシリーズから

50mmの短焦点レンズ。
暗い中での手持ち撮影にも効果を発揮っという一文に惹かれて衝動買い。
店頭で買いたかったけど、やたら忙しくていけないので某オクで。

どんな写真が撮れるかな。

早速今夜でかけたいけど、忙しいせいで眠い・・・残念。
Posted at 2010/12/30 22:46:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2010年12月23日 イイね!

ご登場。。

ご登場。。年末にきて、体力からっぽ、ガス欠状態の、ぱんくやかず坊でーす。

ちょっとお疲れ・・。


さて、今日のお客人。
インテ乗りのさんたまーりあ君。

洗車できれいきれい。

デジイチってフルオートだとやたら明るめに写るきがするので
今度はわざわざ暗めにぱちり。

こだわりができるほど知識も腕もないから
やりたくなったことを試してる。

これがまた楽しいんだけど。


洗車しながら少しクルマ談義。

乗りたいクルマができるまではお互いこのまま
がんばって維持するしかないねぇ・・とか。

壊れても大概直して乗ってしまうし。

・・とか。

たわいも無いクルマ談義ができる時間っていうのも
幸せですな。

持つべきは友だ。
Posted at 2010/12/23 23:19:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2010年12月17日 イイね!

「あるふぁ」な毎日。

「あるふぁ」な毎日。ここのところ立て続けに写真つきブログあげて、ばればれなのでカメラネタ種明かし。

ソニーさんの
α380

雑誌やネットのレビューだと散々な叩かれようのかわいそうな機種。

でもね、同情やソニー信者って理由でコレ選んだわけじゃないんだよ。


わたしゃずっと

デジカメ普及前から
コンパクト系AFカメラのみ。

みなさんの綺麗な写真ずっと見ていていいなぁ・・とは思うのだけど、
いざ店頭にデジイチ見に行くと腰が引けた。

ひとつ、どのメーカーさんもエントリークラスのものも含めてやたらボタンが多く、わけわからん。

ふたつ、 コンデジから移行のわたしにゃボディ重っ!

さらに値段高い。

などなど。。



そして、今回の
あるふぁちゃん。


ボディは軽く、ボタンも少ない(その分メニューの階層が深くなる等のデメリットはぜんぜん気にしない)

モードダイヤルやメニュボタン触れば説明がいちいちちゃんと表示してくれるからある程度取説読まなくても何とか撮れる。

ほとんど未使用状態だけど中古品として売っていたので安かった。(他メーカーと同じ金額でズームレンズもう一本付いてくる感じ)

なんて理由から、残暑も一息ついたころ、友達を一日つき合わせて昼から閉店間際まで悩んで買った。
ニコンさんのエントリー機が比較候補だった。(こちらにすれば攻団多数派にはいれたのになぁ)


結局、ソニーさんのサイバーショット系が好きで何台か使っていたので、
あるふぁの方が操作に早くなじむかなぁ・・と思って購入。(十字キーと決定ボタンで操作とかはサイバーショットでなじんでいたし)


なんでそんなに評判悪く書かれがちなのかわからないくらい
デジイチ初心者にはわかりやすく、親切な機種だと思って気に入っています、α380。


まぁ、でもここでもわざわざ少数派なところへ飛び込んでいくあたりが天邪鬼なのかな。
趣味として定着するか、
すぐに飽きて撤退するか???

コレだけは自分でも想像つかんね(笑)

Posted at 2010/12/17 01:04:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2010年12月12日 イイね!

ごらん!

ごらん!「ごらん!あれが君の為にひっくり返した宝石箱だよ。。」


写真のこの夜景を見せながら
こんな台詞で女の子を口説いた友人が身近にいるらしい、ぱんくやかず坊でございます。(かず坊ぢゃないからね!!!)


がんばって目の前に広がるひっくり返した宝石箱(夜景)を撮ってみようかと思ったけど
ことのほか綺麗には写らないですね。


いやはや。

冷たくて透き通った空気に揺らめく町灯り・・みたいな感じが出せるようになるには
なにもかもランク不足だ。(そもそも知識も腕もないが・・・。)


写真は伊豆スカのいつもとは少し違う場所から。

それでもちっとは綺麗に見えるかな。
Posted at 2010/12/12 22:06:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2010年12月04日 イイね!

そこに残る想い。

そこに残る想い。ちょっとセンチなブログ・・。

春先に旅立ってしまった、大事な友。

そのご両親から連絡をいただいた。
息子の遺品を整理したいので
お友達みんなで来て欲しい。

とのことだった。


友とはココ2~3年、仕事の休みも合わなくなっていて、
彼の部屋へ行くことはまったく無かった。

わたし他、友と親交の深かった友人数名に声をかけて
先ほどお邪魔してきた。


数々の漫画をこよなく愛し(何百冊とあった)、
洋画やアニメを愛し(レーザーディスクがたくさん保管されていた)、
石原プロの西部警察をこよなく愛していた友。

友の部屋にはそんな彼の想いがほぼそのまま残っていた。

ご両親の了解のもと、
彼が大事にしていた数々のコレクションを紐解いて
しばし眺めていた。

写真はそのなかの一つ。
ひどい手振れで写っているのは
写真撮っているときの私の感情の表れだと理解して欲しい・・。

大量にしかも大事に保管されていた数々の西部警察グッズとともにあったもの。
石原プロのイベントの記念品か何かかな。

すごーく、私の興味を引いてしまい、
ご両親と友人たちに了解を得て私が譲り受けてきた。

友の大事な宝物であろう、コレクションの数々は友人たちで引きついでいってあげようと思う。

その思いと同時に本当に彼は旅立ってしまったのだと実感してしまい、
また泣きそうにもなっていた。

今年の私のキーワードは「友」、これに尽きる。

地元の友人、みんカラのお友達のみなさん、
みんなに支えてもらって何とか前向けるようになってきたと思っている(まだまだかな、こんなじゃ・・。)

そして旅立った友よ!
「お前の思いは、常にわたし、かず坊や友人たちと共にあるよ!!!!」

この思いを遺影に語りかけるようにして
先ほど帰宅してきた・・・。


超乱文、へんてこ愚痴ブログ、
読み流して忘れてください・・・。


恥ずかしいのでイイネも辞退します・・。


なら、書かなきゃいいのだけど・・・・・・・、


ごめん、誰かに聞いてほしかった・・・。






Posted at 2010/12/04 22:01:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ

プロフィール

「最近乗るようになったバイクで爆走し
母の実家のある宮城県にいます。
GWはそのバイクすら親戚宅において
のんびりします。」
何シテル?   05/04 08:14
ぼちぼち更新ペースを上げていこうかな。 気が向けばぼちぼちカキコするつもり。 気力、体力充電かんりょう! BD5Cレガシィセダンをこよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロント中古ローターに交換(失敗?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 07:35:49
なすび.5678さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 20:38:23
祝・みんカラ歴15年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 11:54:44

愛車一覧

カワサキ Ninja400R カワサキ Ninja400R
アラフィフ、 免許取り立て、 超初心者ライダー かず坊さんが 原付以外で はじめて選んだ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
走行距離極小、程度極上のモノをみつけました。 念願の6気筒、6速MT。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
白煙吹いて外装ぼろぼろの物を安く入手して こつこつ直しています。 タービン交換、中古エ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
いい歳したオサーン初のMT原付。。 新年早々、衝動買い。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation