• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱんくやかず坊のブログ一覧

2012年06月01日 イイね!

載せられるもんなら載せてみやがれ・・。

仕事で外回りをしていた昼下がり、

面白いクルマを見つけた。
オーナーさんともお会いしたが
ネタにしていいかどうかも聞いてないし、

はっきり書くと、質問されても答えられんので・・・、

○ートのエンジンを載せてしまった、
○クティバン・・。

こんだけ書きゃわかるヒトは分かるわね。


わたしに質問不可ですからね。
答えませんよ。(答える知識も何も無いんだが・・。)

でも、おもしろそーなクルマだったぁ。


載せるのに多大な苦労があったそうなんだが、
それは見せてもらうだけでよく分かった。

しかしまぁ、いろいろなことにチャレンジする
ヒトがいるもんだ。

おらのBDもまだまだ自分で試せることあるかしら。

あぁいうの見せてもらうと
DIY魂がうずくやね・・。


うんうん。


Posted at 2012/06/01 21:17:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2012年05月25日 イイね!

適正?

いやぁ、2週間くらい、更新さぼったかしら・・・・ってなわけで、お久しぶりな、ぱんくやかず坊でやんす。

ちょいと、自動車板金工場さんへ出向いたときのこと。

地元ローカル紙をにぎわせた導入間もないはずの
プリウスのタクシー仕様が入庫してた。

ちょいと、興味わいたのでいろいろ聞いてみる。

「今後プリウスのタクシー仕様ってこの町に増えるのかな」


返答。

「いや、増えないね。リヤガラスからの見切りと後方視界悪く、タクシードライバさんの評価がすこぶる不評らしい。」

「バンパーの取り付け位置が悪いのか、車高が低いのか知らんが、急な坂道とか、どこか走ってくるとバンパーをよく痛めて入庫してくるよ・・。この町には合わないのかもね」


とか。

いろいろと難しいようで・・。

LPガス仕様(でいいんだっけ?)のタクシー専用車種と

プリウスって

どっちがコスト安く運営できるんだろうね。

いろいろと興味しんしん。



そうそう、わたしのBDちゃん、元気走っておりますよ。


Posted at 2012/05/25 23:46:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2012年05月10日 イイね!

ゆるゆる・・・。

どーにも、頭から離れることの無い、友人の突然の旅立ちから今日で2年・・。

ここまでがあっという間だったか、
ようやく2年たったという気持ちなのか・・。

自分でもわからない・・。

友人も事故死だったため、

今年も多くの痛ましい事故の報を聞くたび
涙がでてくる・・。


涙腺がここのところ緩みっぱなしなのは
年のせいか否や・・。


さて、今後も安全には気をはらいつつ、
カーライフを楽しむとするかね・・。



・・・とこんなたわいも無いこと書いてるだけで
今夜は涙腺緩んできやがる・・。


しかたねぇ、
風呂入って、あいつのことでも考えつつ
一杯、珍しくひっかけるかな・・。
Posted at 2012/05/10 21:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2012年04月19日 イイね!

無用ですかね・・あれって。

一度もつかわない・・・。

無くしちゃえば、トランクスペース拡大できる・・・・。



という理由で
新車にそもそも搭載されなくなってきているモノ。

スペアタイヤ

軽自動車の一部でのみスペアタイヤ非搭載グレードがあるのかと思ったら

MPVみたいなでっかいクルマでも
載せていないモノがあるんだとか

パンク修理剤っていうスプレー缶しか載っていない車種増加してるらしい・・。


あんなもん、何の役にもたたんぞ。
アレ使いっぱなしにして
アルミ腐食させてえらく苦労した、インプのりの先輩がいたし、昔。
アレはよくないぞ。


っていうか
旅行中、縁石にヒットしてバースト
しかも深夜・・。


なんて状況を起こしたらどーなるか。

JAF呼んだところですぐにどーにかできるわけない。
夜なんかだと
タイヤショップやってないし
やっていても代わりのタイヤなんぞ在庫ないかもしれん・・。



安心というか、保険というか

そういう意味でも
テンパタイヤって無くしちゃいけないと思うけど
みなさんどう?



Posted at 2012/04/19 22:58:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2012年04月10日 イイね!

無題・・・・なんちゃって。

無題・・・・なんちゃって。ついに、ブログタイトルすら思いつかなくなった、ひじょーにボキャブラリィ貧困な、ぱんくやかず坊です。

仕事場の社長のブラボーのりやハブベアリングの交換をやらされたり、

山やどかりさん、ハンドリングがおかしいんだ・・というから診てあげたら、フロントタイヤパンクしてたり、

灯油をたっぷり飲ませてあげた?インプのリヤシートの洗浄、消臭にチャレンジしたり、

まぁ、カーライフは忙しく、生きています(笑)


そんな中、夜ちょいと出かけて
久々BDちゃんの撮影に。

久々の撮影はへたっぴショット連発・・・たはは。

私はソニーなんで、
EVFつんだ新しいα欲しくなった・・。

腕もないのにますます新しい技術に頼るかね、ワタクシ・・。
まぁ、簡単に買えないけどさ・・。


よくよく言われるんだけど、
いい撮影ポイントってたぶん来るまで15分圏内に
おそらくいくらでもある場所に住んでいる・・・・たぶん・・。

15分圏内に、
海ある、山ある、峠ある。

桜並木もドンと来い!


ときたもんだ。


もう少し、地元に目を向けると
写真ももうちっと面白くなるんだろな。
Posted at 2012/04/10 00:44:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ

プロフィール

「最近乗るようになったバイクで爆走し
母の実家のある宮城県にいます。
GWはそのバイクすら親戚宅において
のんびりします。」
何シテル?   05/04 08:14
ぼちぼち更新ペースを上げていこうかな。 気が向けばぼちぼちカキコするつもり。 気力、体力充電かんりょう! BD5Cレガシィセダンをこよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント中古ローターに交換(失敗?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 07:35:49
なすび.5678さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 20:38:23
祝・みんカラ歴15年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 11:54:44

愛車一覧

カワサキ Ninja400R カワサキ Ninja400R
アラフィフ、 免許取り立て、 超初心者ライダー かず坊さんが 原付以外で はじめて選んだ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
走行距離極小、程度極上のモノをみつけました。 念願の6気筒、6速MT。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
白煙吹いて外装ぼろぼろの物を安く入手して こつこつ直しています。 タービン交換、中古エ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
いい歳したオサーン初のMT原付。。 新年早々、衝動買い。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation