• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱんくやかず坊のブログ一覧

2012年04月04日 イイね!

燃料ってたかいのねぇ。

わが町のハイオクは175円とかプライスタグついてますねぇ・・、観光地価格ですな、たけぇ・・。

それでもめげずにBDであっちへふらふら、こっちへぶらぶら・・。

先日は生まれたばかりの姪っ子の顔見にちょっとでかけたし。



また、ぼちBDのメンテもしたいなぁ。

仕事場の社長のブラボーもなおさにゃ。。、

いなしんじゃやぱん先輩のシートもなおさなにゃ。

知り合いのステップワゴンのナビもみなきゃ。

なんかまだまだやることあった気がする・・・。

うーん・・・・、ぼちぼち。


やることたまりすぎるとめんどくさっ!!(笑)


まぁ、のんびりやろう。。。
Posted at 2012/04/04 00:53:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2012年03月12日 イイね!

居心地。

居心地。最近友人の勧めもあって、いくつかのSNSにアカウントをもったけど、
やはり更新してない・・。


やっぱ、みんカラの居心地がいいのかな・・。


クルマ以外にもいくつか趣味はあるのだけど
どれもコレもクルマってのもものなんだよね。


写真撮りにクルマで出かけようとか、

パソコンの部品探しにクルマで出かけようとか、

昔、はまったオーディオ機器集めもそんなだったっけ。


クルマ以外をネタにしようと
いくつか余所のブログや、
SNSもやったけど

皆、長続きしない・・・。

6年くらい続いてきた
ここが一番いいみたい。


更新は今後も気まぐれだろうけど、
読んでくれているみなさん、まだまだよろしくです。


BDねた、何か探さないといけないね。
ひとつネタを・・。
夏に向けて懲りずに、また車高調に手を出す予定。

今使っている、純正形状オーリンズでは狙った車高に決められるスプリングが無く、
また入手も難しく、夏タイヤ用のアルミのオフセットではフェンダーへの干渉が避けられない・・。


めちゃ贅沢な案としては今のオーリンズは純正スプリングを組んで冬スタッドレス用にしつらえようかな・・・とか。
今年の雪で痛感、雪道ではほんの少しのローダウンでもいいこと無いわ・・。
バンパーで雪を掻き分け、ラッセル車がキターとか言われたし(苦笑)

季節ごとに脚を換えるなんざ、
今のかず坊には造作もないし・・。(笑)

最低限のステアセンターと、肩べりをある程度是正するくらいのセルフアライメントなら糸張りで十分だし・・。


うーん久しぶりに整備ネタを日記にしたなあ・・。
整備ネタは整備手帳にひっそり更新とかだったからな、ここ1、2年。

気がつきゃ目茶長文、取り留めないし・・。


でも、思ったことただ書くだけで記事になるなぁ。。
うん、少し気楽になるかな。

こんなペースで更新すりゃいいのか。

まぁぼちぼちやろうかな。




Posted at 2012/03/12 01:01:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2012年03月11日 イイね!

BR-Z見てきた。

先週末、最寄の30km以上遠いDらーさんへ行ったときに、
いなしんじゃぱん先輩にしかBR-Zのカタログくれなかったので、
もう少し遠いDらーさんまでドライブしてきた。

ちょうど赤のBR-Zの展示車がきていたのでワクワクで入店。


BR-Zのカタログがほしい旨、告げると、はいどうぞ・・・とカタログをいただいて
そこから先は放置プレー・・・。
空いている時間で特にほかの客もいないように見えたけど・・。
ちょっとお話くらい聞きたいと思いません?こういう時って・・。


好き勝手に展示車見れるのは、いいといえばいいんだけど、
あまりに間が持たず、(セールスさんカタログ渡した後は近くにすらいなかったし・・。)
ものの数分と経たずにかず坊さんギブアップ・・。
しずーーーーかに退店いたしました。

BD系レガシィの客は新車購入の意思はなかろうから
放置プレーでOK・・・という指示でもあるのかしら(冗談ですよ。)


そんなに冷やかしオーラ全開だったのかなぁ・・オラ・・。

まぁ、カタログもらったから良しとするべぇ。


Posted at 2012/03/11 20:10:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2012年03月06日 イイね!

人づてに聞いた恐い話・・。

私の周りって類が友を呼んで、クルマに詳しいヒトが結構いるわけです。

そんな友人から聞いたお話。

友人の仕事仲間が何年式かは知りませんが
ホンダ、ライフにお乗りだそうです。


クルマに頓着ない方で、
なるべくコストはかけたくない、
乗れれば何でもかまわん!!


という方だそうで、

クルマ(上記ライフね)もただで譲り受けたものを
何のメンテもせず4年乗っているとのこと。


その間の車検は?

ユーザー車検で
事前にろくなメンテもせず
ただラインを通して車検受かっただけ・・。
ここ4年オイル交換すらしたことねぇ・・。


そんな話を聞いて
その友人、恐る恐る
オイルフィラーキャップを開けてみたそうです。

肌色の粘体が入っていたそうですよ。(もはやオイルでも何でもねぇ)


それって・・・・、

ヘッドガスケットか何かが抜けて

オイルと水が混ざってるってことじゃぁ・・・・・・・。(汗)




今年の年末また車検通して(メンテせず)まだ乗ると言っていたそうです・・。

おいおい冗談じゃねぇぞ・・。


エンジンこんな状態のクルマが
自分の街を、
自分の車の前後を、
走っていると思うと恐くなりませんか????


いつ、目の前でエンジンブローしてスピン、
自分の愛車に特攻してくるかもしれない・・・。
そう考えるだけで
背筋が寒くなるってもんです。


車検制度に意義を唱える方もいるでしょう。

でもね、
街をそんな状態のクルマが一台でも走っている限り
車検制度って必要だと思うし、

もう少しユーザー車検の制度も慎重に運用を考えてほしいと思います。

私もユーザー車検で昨年BD通したけど
余所様の工場に車検依頼していたころより
メンテには気を使っているつもりです。


最低限のメンテにコストをかけないユーザーが
ユーザー車検を使って

こんな恐い車が街にあふれるのだとしたら、
ユーザー車検自体なくなっても
私はかまわないと思う・・・。

そんなヒトは即刻クルマから降りてくれ・・。
あぁ、恐い・・。


極論すぎますけどね・・・。


自分だけメンテに気をつけていても
こんなクルマが街にいるんじゃ
恐すぎるってもんじゃないですか・・・?

オイル交換、冷却水の点検くらいは
クルマに乗る人の最低限の義務です(コレは断言しましょうよ)
メカに詳しい、詳しくないは関係ないでしょう・・。



ねぇ・・・。


Posted at 2012/03/06 20:52:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2012年02月16日 イイね!

直筆のお礼状とか・・。

先日、中学入学以来の親友の長男が私を訪ねてきた。

「かずにい(私はこう呼ばれている)の仕事場で職場体験学習をさせてほしい!」


うちの地元の中学校では
生徒に実際の職場を経験させて教育に役立てようとかいう方針があるらしい。



仕事場の社長に許しをいただいて
うちで受け入れることに。


といっても、うちで仕事を経験してもらうことが
役に立てるか自信はなかったのだが・・。

そして職場体験当日。

ちいさな、仕事場で
最近は現場作業はほぼ私に任せきりになっており、
誰かと一緒に仕事することがそもそも私にも新鮮。


目をキラキラさせながら私の一挙一投足に注目して
同じことを自分で試そうとしてる。


私もそれがうれしくて
ついアレもコレもと作業のあれこれを彼に試させて仕込んでみる。


うちではちょっと現状考えにくいが
新人さんでも入れるとこんな感じか??
とか思いつつ、
私にも良い勉強と経験になった

数日後、彼の通う学校を通して
直筆のお礼状が届いた。


普段できない経験をさせてもらえたのがうれしいと。
実際の生活でも役に立つこともひとつ教えてもらったので
機会があれば役に立てて見せると、書いてあった。


もう、かず坊、感動でございました。

父の背中ほど立派じゃなかったろうが、
少しは役に立てたかな。

アルバイトが可能になる年齢と環境になったらまた、
着てくれないかな。

私にもいい経験でした。



・・・とまぁ、取り留めのない日記・・。


クルマねたは・・・・・もうちょいお休み(笑)

Posted at 2012/02/16 21:49:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ

プロフィール

「最近乗るようになったバイクで爆走し
母の実家のある宮城県にいます。
GWはそのバイクすら親戚宅において
のんびりします。」
何シテル?   05/04 08:14
ぼちぼち更新ペースを上げていこうかな。 気が向けばぼちぼちカキコするつもり。 気力、体力充電かんりょう! BD5Cレガシィセダンをこよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント中古ローターに交換(失敗?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 07:35:49
なすび.5678さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 20:38:23
祝・みんカラ歴15年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 11:54:44

愛車一覧

カワサキ Ninja400R カワサキ Ninja400R
アラフィフ、 免許取り立て、 超初心者ライダー かず坊さんが 原付以外で はじめて選んだ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
走行距離極小、程度極上のモノをみつけました。 念願の6気筒、6速MT。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
白煙吹いて外装ぼろぼろの物を安く入手して こつこつ直しています。 タービン交換、中古エ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
いい歳したオサーン初のMT原付。。 新年早々、衝動買い。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation