• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱんくやかず坊のブログ一覧

2012年02月04日 イイね!

・・・・・海苔。

最近、友人に会うと、

「レガシィやめて真っ赤なインプに乗り換えたの?よく見かける気がするけど・・。」

とか2、3人に言われました(汗)


いやいやいや、まっ黄色なレガは簡単には降りませんよ。

脚、だったり、HIDのバルブだったり、
なんやかんやとワタシが診ることが多いので

そんな誤解を友人に与えている様子・・。

うちのBDちゃんへそまげて壊れたりしないよね(笑)

そんな赤インプさん、また不調のご連絡、
フューエルリッドの蓋が開かないとか・・。

GC,GF系に多い症状のようですね。

ぼちぼち診てあげましょ。

そういや、リヤサスも問題あるんだっけ?


あれまぁ・・。

ワタシのBDもそうですが、
楽しドライブしつつ、永く維持するためには
まめに治しまくるしかないですねぇ・・。

好きで乗っているのだから・・・・・ね。
Posted at 2012/02/04 08:34:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2012年01月30日 イイね!

たまには更新しないと忘れられちゃう?

昨日、11万キロ越えした気がする、ぱんくやかず坊です
あとでちゃんと確認してみよう・・。

ストレス解消をドライブに頼る生活リズムを変えられず、
年末、年始は過走行気味。

週末ドライブのみで
月、2000~3000kmペースはやりすぎか・・・な。

あんまり寒いので写真もすこしお休みちう。


まぁ、ぼちぼち更新するのがいいやね。


ぼちぼちでも更新しないと忘れさられそうだし(笑)
Posted at 2012/01/30 12:40:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2012年01月13日 イイね!

Dらーさんの役割。。

昨年、レガシィのワゴンを新車購入した、取引先の社長さんとちょっとお話をする機会があった。

「オプションのバックモニターを頼んであるんだけど、取り付けに行ってる暇がないよ」


そう、私の街のスバルDらーさん、撤退して1年。

最寄のDらーさんまで30km超。


クルマを預かって半日かかります・・と言われているらしく、
30km離れた街で半日待たされても困ると頭を抱えていました。


昨年、トヨタのミニバンから、エクシーガへの乗換えを断念した友人の理由も
Dらーさん、不在によるサービス体制への不安が一番の理由でした。


さすがにこの手の相談になると
趣味でクルマを弄るだけのかず坊では限界がありますね。


スバルさん

伊豆のスバルユーザーさん困ってますよ。

サービス体制の充実を願いますよ。


・・とここでほざいていても駄目かしら。

なんかこう、周りのスバル乗りさんの悩みを聞く機会がここ一年で
増えた気がします。

コストダウンは大事だろうけど、
Dらーさんの存在意義って・・・・・ねぇ。


テキトにほざいたらくたびれたので

この辺で・・。





Posted at 2012/01/13 21:56:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2012年01月06日 イイね!

高速道で怖いもの。

元日の朝、ひたすら東北道を北上中のこと。

追い越し車線から走行車線に戻ろうと左ウインカーを出して、後方確認。

はるか後方に見えた単車が嫌だなぁ・・と思ってほんの少し車線変更を躊躇していたら(数秒もないよこの間)、

左ウインカーをだして車線変更意思を出している私のBDの左すれすれを、
その単車は制限速度をはるか超えたスピードでぶっ飛んで、追い越ししていきました。(一瞬で視界から消えたし)

はるか後方に見えていたものの、少し躊躇して大正解。

単車乗りのみなさんを否定する気はないけれど、

こういう単車乗りの方って、
4輪乗りのドライバーさんすべてが
ミラーや目視で自分を認識してくれていると思っているのかな・・?

一般道の渋滞でも
高速道路走行中でも

単車の類に左から追い越されるのは
凄く恐怖を感じます。

トラックや若葉マークの乗用車に追い越されるほうがよほど安心していられます。


まさに死角から飛び込んでくる2輪車には気をつけなければいけないけれど、

2輪のライダーさん(でいいのかな?)にも
すこしだけ考えてほしいとおもうのでした。









Posted at 2012/01/06 22:21:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2011年12月31日 イイね!

ダイブ

ダイブ忙しすぎる日常というのは、えてして金銭感覚を惑わせます。

お友達におしえていただいた、マップカメラさんのHPで気づいたらクリックをしてしまいました(汗)

ワタシときたら、腕が追いつかないのにモノばかり立派にしてどうするんでしょうか。

これがレンズ沼にダイブ・・ということなんですね・・。
恐るべしレンズ沼・・。

保管に防湿庫とか必要なのかな。


αだったら、コレ使わなきゃ・・とか、よく聞いてはいましたけど・・。

やっちゃいました。

昨年末は、はじめてレンズシリーズの短焦点一本で満足したのに。
実は写真の一本のほかにもう一本望遠をげっほん、ごっほん・・・・。

写真撮りにも行きたい、スキーにも行きたい・

というわけで山に行きたいですね。

そういえば
星も撮りたい。

また、伊豆スカに来訪しませんか?はー@さん(名指しでごめんなさい)

いやはや・・。

みなさん、よいお年を。



コメント返信待ちのかたへ、
ごめんなさい。

近日中にきっと返信します。
気長にお待ちを・・・。



Posted at 2011/12/31 18:11:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ

プロフィール

「最近乗るようになったバイクで爆走し
母の実家のある宮城県にいます。
GWはそのバイクすら親戚宅において
のんびりします。」
何シテル?   05/04 08:14
ぼちぼち更新ペースを上げていこうかな。 気が向けばぼちぼちカキコするつもり。 気力、体力充電かんりょう! BD5Cレガシィセダンをこよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント中古ローターに交換(失敗?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 07:35:49
なすび.5678さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 20:38:23
祝・みんカラ歴15年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 11:54:44

愛車一覧

カワサキ Ninja400R カワサキ Ninja400R
アラフィフ、 免許取り立て、 超初心者ライダー かず坊さんが 原付以外で はじめて選んだ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
走行距離極小、程度極上のモノをみつけました。 念願の6気筒、6速MT。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
白煙吹いて外装ぼろぼろの物を安く入手して こつこつ直しています。 タービン交換、中古エ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
いい歳したオサーン初のMT原付。。 新年早々、衝動買い。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation