• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱんくやかず坊のブログ一覧

2011年08月15日 イイね!

おぉ、夏休み。

気がつけば、わがBDちゃんも、102000km越え・・。
メンテの計画はちっとも進まず、あせる毎日のぱんくやかず坊でございます。

ひとまず調子よく走っているのは救いでしょうか。

なんとかタイベル近辺のメンテ計画をたてねば・・。

最近は学生時代の倶楽部仲間を集めた同窓会企画がいそがしくて
車趣味はちょっとおざなりでしたが
それも無事に終わって、
燃え尽きたようになんにもしない、無気力な日々をすごしておりました。

いつもなら、
盆休みは派手な整備をして遊んでいるのだけど、
今年はそれもなし。

親父の代わりにやらねばならぬ用事を13日と16日に抱えて
日程も立てにくく
一人旅もちょいと無理・・。

節電協力するとエアコンが思うようにつかえず、
デスクトップパソコンは
廃熱で暑くて仕方ないので(まぁ、それを理由に)
ノートパソコンのちょっといいのを探しに
アキバへ2時間くらいいった位ですかね。
夏休み。

Core2Duo にGeforceGo7400?ってはやいねぇ。
思ったより快適。(XPモデルです、ビスタは大嫌いだし、7には届きません)

HDDをSSDに換装したいなぁ、そのうち。

パソコンのハードをいじるのは
車いじりを同じ、
大事な私の道楽。

結局、車よろしく、自分のいいようにいじってしまう。

中古購入だったけど、
どうせすぐいじるから
延長保障の類はいらないよってちゃんと言ってきた(汗)

クルマねたも書きたいなぁ。
ブレーキ弄ったせいもあるけど、
ローターが温まってくるとジャダーが出てくる・。

その辺の対策とか。

タイベルとか・・・。

内装の異音、原因探しとか

ホントはやればいくらでもやることあるんだよねぇ。

まぁ、この辺は涼しくなるまで待ってもらお。

体が溶けちゃうほど暑い日が続きます。
体調には気をつけなきゃね。

Posted at 2011/08/16 00:11:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2011年08月05日 イイね!

踊れ、かず坊?

仕事でお得意先を回っている最中に言われた言葉・・。

「かず坊さん、マルモに似てない?」

「アレ踊ると超似てると思うよ!」

と、伺った先の社長さんに言われて、
社員さん一同に爆笑されて、

ちょっとセンチな気分のぱんくやかず坊さんです。




「マルモ」、「踊り」、ってあのことだよね・・。

いったい誰に似てるというのか・・・。

突っ込むのも憂鬱になったので
わらってごまかして帰ってきちゃいました。


やれやれ・・・。


昔はダチョウ倶楽部のリーダーに似てるとか言われたこともあったなぁ・・・。


Posted at 2011/08/05 12:41:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2011年08月02日 イイね!

揺れましたな。。。

揺れましたな。。。駿河湾が震源?

地震がありましたな。

結構揺れましたが、被害も変化も無し。

ひとまず一安心。


でもあの震源域ってちょっと心配ね。

でかいのこなきゃいいけども。

あー怖っ。


それより地震慣れしすぎてる自分の方が
よほど怖いか・・。(苦笑)



地震ネタばかりではつまらないので
クルマネタもひとつだけ。

メガウェーブっていうのかな、
お台場近郊にある施設。

あそこにぶらっと行ってみた。
何かの漫画でしか知らなかった

トヨペットクラウンを拝見できて感動でした。

観音開きのドアとか面白いよね。

携帯の写真が使えそうならあとでUPするかな。





とりあえず、

かず坊、元気デーす。
Posted at 2011/08/02 00:19:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2011年07月28日 イイね!

3回目の10万キロ。

BD乗り出して3回目の10万キロ達成したかず坊でございます。

停車できない場面での運転中だったっため
写真はないでーす。


先代黄色号は
10万キロ越えたとたんに重大トラブルしたっけなぁ・・。(遠い目・・)

さぁ、ただちにタイベル交換といきたいが、
しばらく無理・・。

BDに投資はしてるんだが、
肝心なとところをケアしてないなあ。


ケアする予定がつくまで
持ってくれよEJ20R、エンジンちゃん。
Posted at 2011/07/28 23:21:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2011年07月14日 イイね!

方向性はないの。

方向性はないの。自分の相棒の弄りの方向性を考えてみた・・・・。

答えなんか無いな・・。

いろんなパーツやDIY整備の要素を掛け合わせすぎて
訳のわからんレガシになった気がする・・。(苦笑)

見てくれだけで中身の伴わない、
あえて言うなら

張子の虎(この場合見せ掛け倒しって意味ね)


弄りすぎてちょいと乗りにくくなったのはご愛嬌か・・。

それにしても
BDに写真のようなものまで必要だったのか・・・・・。

あえて答えないでおこうかね、いやはや・・。


Posted at 2011/07/15 01:24:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ

プロフィール

「最近乗るようになったバイクで爆走し
母の実家のある宮城県にいます。
GWはそのバイクすら親戚宅において
のんびりします。」
何シテル?   05/04 08:14
ぼちぼち更新ペースを上げていこうかな。 気が向けばぼちぼちカキコするつもり。 気力、体力充電かんりょう! BD5Cレガシィセダンをこよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント中古ローターに交換(失敗?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 07:35:49
なすび.5678さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 20:38:23
祝・みんカラ歴15年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 11:54:44

愛車一覧

カワサキ Ninja400R カワサキ Ninja400R
アラフィフ、 免許取り立て、 超初心者ライダー かず坊さんが 原付以外で はじめて選んだ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
走行距離極小、程度極上のモノをみつけました。 念願の6気筒、6速MT。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
白煙吹いて外装ぼろぼろの物を安く入手して こつこつ直しています。 タービン交換、中古エ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
いい歳したオサーン初のMT原付。。 新年早々、衝動買い。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation