• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱんくやかず坊のブログ一覧

2007年04月15日 イイね!

ワタシの相棒は・・・。近況報告編。

ワタシの相棒は・・・。近況報告編。今月は黄レガちゃんネタが少ないような気がする今日この頃、
みなさんいかがお過ごしでしょうや、
ぱんくやかず坊でございます。

さて、わたしのかしみやかず坊号、
入院でございます。

いよいよ、
椎間板ヘルニア??の手術をするべく、
そして若干のフィーリングアップも狙うべく
地元とはチョイトはなれた某市に相棒を預けてまいりました。

かず坊来訪にご尽力をいただいた
しろくまRSさん、すぺしゃるさんくす!

お忙しい中、わざわざモーニングをご一緒してくださった
ふぉれすと@埼玉さん、すぺしゃるさんくす。

写真はクルマを預けに向かう道中、
お互いのクルマを交換して走っていたときのひとコマ。

リヤビューが素敵です。
かず坊号。


相棒を預けたために帰りは地元まで電車移動

八高線、
横浜線、
小田急線、
東海道線、
etc・・・。

あまり電車乗らないので
かなり新鮮な電車旅になりました。

来週には納車の予定。
楽しみだぞー。

はやくもどっておいでねー。

Posted at 2007/04/15 21:06:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 黄レガちゃん療養記 | クルマ
2006年10月28日 イイね!

げほっ、ごほっ・・・・。うぅ・・発作が・・・。

昨日、ナンバー変更をしに地元の陸運局へ行った帰り道、

後もう少しで自宅というところで、
エンジンが息継ぎをし始めます・・。


まさに
げほっ、ごほっ・・・・。

・・っていう感じで。
ここまでの走行距離
107570kmくらいかな。
いつのまに。

どうせ週末修理工場で点検予定だったので
そのまま入院。

今朝修理工場の方が
BD動かそうと思ったらもうエンジンかからなかったそうです。

朝様子を見に工場へ行ったら担当の整備士さんが、
「かず坊、心肺停止状態だ!どうする?」
とワタシを脅かします・・。
燃料ポンプが逝かれたそうです。

ここにきて激しく病弱ですな、我が相棒・・。
ついでに

プライマリタービンのオイルシール劣化により
結構な量のいオイル洩れ。

フロントデフサイドオイルシール劣化によるオイル洩れ。

この2点もついでに指摘されました。

今回の入院で
デフサイドのオイルシール(フロントドラシャの根元ですね)
燃ポン

の2点は対策することに決定。

タービンは今しばらくこのままでいきます。
対策を考える予定(って言っても交換しかないのだけど)
新品、リビルド、中古。

純正そのまま、
純正流用
社外

タービンはどうしましょ。
社外はパス。
私の乗りかたに社外タービンはいりません。

純正そのままで新品かリビルドか、かなあ。
BEのころの斜流タービンとか
BD純正のAT用のプライマリタービンを組んでも面白いとかききますね

しばらく悩むことにしよっと。
Posted at 2006/10/29 00:05:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 黄レガちゃん療養記 | クルマ
2006年04月27日 イイね!

ただいまリハビリちう・・。

ただいまリハビリちう・・。月曜日の仮退院後、

状態を見ながらせっせとナイトドライブに出かけてます。

月曜日は今井浜、
火曜日は近所の峠、
水曜日も近所の峠、
今夜は峠を越えて隣町にくりだそうかな。

しばらくはオイルの臭い、
そして多少の白煙があがったりしてました。

が、だんだんその量も落ち着きつつあるようです。
オイル量にも変化は無し。

今日、修理工場へ顔を出して
少し様子を見てもらいましたが
特に問題なしとのこと。

助手席側のタイベルカバーを外して
見てもらいましたが、
タイベル周りにオイルの付着、洩れは無く
まずは順調のようです。

そろそろ回転を少しあげてみて
また様子を教えてくださいと言われました。

そろそろ少しペースを上げられるかな。

タイベルを変えたせいか、
オイル洩れのせいで散々オイルを交換する羽目になったためか
エンジンが凄く軽く感じます。

はやくレブまでまわしてみたいと感じてしまいます。
もう少しだけ、がまんがまん。
Posted at 2006/04/27 20:32:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 黄レガちゃん療養記 | クルマ
2006年04月24日 イイね!

続・黄レガちゃん療養記 第3回 「再会」

続・黄レガちゃん療養記 第3回 「再会」週明け月曜午後、
工場よりTEL
組み付け完了。

仕事開けに様子を見に行って、
そのまま仮退院が決定して
引き取ってきました。

黄レガちゃん。

まだオイル焦げの臭いが残りますが、
白煙は上がりません。

今しがた、
ナイトドライブがてら、
片道30kmくらいのドライブをしてきました。
走れば走るほどオイルの匂いが低減されてきてるようです。
今日は3000回転までと自主規制して走ってきましたが
折をみながら、少しずつ高回転も試していこうと思ってます。

明日はオイルの量をチェックする予定です。

全快宣言はまだ少し先ですが、
今度こそ完治と信じて
黄レガBDとのんびりやっていきます。


Posted at 2006/04/25 00:43:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | 黄レガちゃん療養記 | クルマ
2006年03月25日 イイね!

続・黄レガちゃん療養記 第2回 「再診」

続・黄レガちゃん療養記 第2回 「再診」土曜日午後工場よりTEL。

ワタシが仕事中だったので詳しくは聞けてませんが、
要するに、
クランクシャフトシールからの漏れ再発だそうです。
もちろん前回交換時、シールは新品に交換済み。

エンジン内部から圧力がかかってシールが外に押し出される形で
シールが損傷したとしか考えられない・・と言う様なことを
おっしゃっていました。

これ以上はワタシにはわかりません・・・。
付け焼刃のワタシのBDの知識、ネットでえられる情報では
原因は不明・・。
あとは工場の整備士さんに任せるしか無いです。

当分元気な相棒の顔は見られないか・・・・。
まだ完全に直ってはいない状態だったと思われる
オフミの日に致命的に壊れることなく
一日なんとか持ちこたえてくれた
我が相棒カシミヤ号に感謝感謝です。

オフミだけはカシミヤ号で行きたいと言うワタシの願いも
かないましたしね。

時間がかかろうともあとは何とか原因を究明してもらい
なんとしてもまだまだコイツに乗ります。

富士山オフパート2も企画したいですしね。

Posted at 2006/03/26 13:21:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 黄レガちゃん療養記 | クルマ

プロフィール

「最近乗るようになったバイクで爆走し
母の実家のある宮城県にいます。
GWはそのバイクすら親戚宅において
のんびりします。」
何シテル?   05/04 08:14
ぼちぼち更新ペースを上げていこうかな。 気が向けばぼちぼちカキコするつもり。 気力、体力充電かんりょう! BD5Cレガシィセダンをこよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント中古ローターに交換(失敗?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 07:35:49
なすび.5678さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 20:38:23
祝・みんカラ歴15年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 11:54:44

愛車一覧

カワサキ Ninja400R カワサキ Ninja400R
アラフィフ、 免許取り立て、 超初心者ライダー かず坊さんが 原付以外で はじめて選んだ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
走行距離極小、程度極上のモノをみつけました。 念願の6気筒、6速MT。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
白煙吹いて外装ぼろぼろの物を安く入手して こつこつ直しています。 タービン交換、中古エ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
いい歳したオサーン初のMT原付。。 新年早々、衝動買い。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation