• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱんくやかず坊のブログ一覧

2011年01月24日 イイね!

えまーじぇんしーは突然に・・。

なにから診ればいいーのか、
わからないまま出社じかーんで、
セルモーター、まわしてもー

エンジンかからーないー・・♪



というお電話を友人から今日の仕事中にいただきました。
しつこいほど言いますけど、
私はクルマやさんでも
修理屋さんでもありません(笑)


というわけで

またも私の出番のようです。

いなしんじゃぱん先輩のインプ。


さて、お決まりの燃ポンか、
それとも何かセンサーが悪さするのか。

さぁ、ことしも楽しい、DIY整備生活の始まりのようでやんす♪










Posted at 2011/01/24 22:11:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 赤インプさん療養記 | クルマ
2010年09月04日 イイね!

はい、次の方どうぞー・・・・ってか。

仕事が早めに片付いたので今の今まで、お友達のインプを弄くり倒して遊んでいた、ぱんくやかず坊です。

仕事明け。
お友達のいなしんじゃぱん邸を襲撃。
愛車の赤インプちゃんを拉致ってDIY開始。

本日のめにゅー。
右バンク、ロッカーカバーパッキン他交換。
メーターパネル電球交換、
ウインカーレバー不具合チェック。

オイル、エレメント交換。


うーん、今日も
山盛りめにゅーでした。


うん、でもこれで
赤インプ購入時から指摘されていた不調箇所
ほぼみんな潰したかな。

近々、あたしの黄色いのと一緒に
出かける予定なので
完調になってもらわなきゃね。


うーん、眠い。

寝る。。。

Posted at 2010/09/05 00:28:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 赤インプさん療養記 | クルマ
2010年08月27日 イイね!

カシメは確実に。

カシメは確実に。残暑厳しい夏、いかがお過ごしでしょうかみなさま、ぱんくやかず坊でございやす。
あつくて体が溶けそーな日々がつづいてますがさて・・。

お友達のいなしんじゃぱんさんのインプを数日預かっておりました。

あちこち調子わりーので診といて欲しいと。


うーん、だからね、あたしじゃなくてDらーさんとか、民間工場さんでいいじゃない・・とか思ったけど、
このクルマって意外に思いいれもあって(長野で購入、登録をあたしがやったりとか・・。)
ちょいと診てみることに。

数ある不具合箇所のなかで一番問題だったのが、
ここ一年近くいろいろ対策を施しても一向に直らない、

スロットルセンサー
アイドルSW
エアフロセンサー


この3点セットでトラブルコードを出力すること。

当該部品はすでに交換済み。

寒いときに出やすいとか。いくつか条件はあったものの原因わからず。

しょうがないのでテクトムのMDM100をつないで
ハーネスを疑ってみようかとスロットルポジションセンサーのハーネスを揺らしてみる。

ん?

ハーネス(コネクタの上流10cmくらいのところ)を揺すると電圧に変動が出る。

アイドルで4.7Vくらいだった数値が半分に落ちたり、
0v近くに下がったり。

もちろんエンジンチェック点灯でアイドルも乱れます。

なんだコレ?


今度はスロポジセンサーのコネクタを抜いて
ハーネスを手で揉んで点検、変な感触があったのでバラしてみると

写真のようなことに。


こんなところに純正でギボシ端子結線なんてしないよね。(ってことは以前のオーナーさんが何かしたのかな?)
しかもピンボケで申し訳ないけど
電線の被膜を剥かないでカシメてある・・。

こりゃぁ、接触不良おこすわな・・。

コルゲートチューブ巻いてビニールテープで不自然に隠してあることに
早く気づけばよかったよ。

って言うかこんなでよく電圧値拾えてたもんだ・・。

とりあえずギボシはすべて切り離し、
半田で結線。(ホントは苦手なんだよ、半田づけ)
電気配線の師であるtao氏がいないのでかず坊久々に半田ごて握っちゃいました。

もう、これでよくなっておくれね。


まぁ、なかなか良い暇つぶしでありました。

平成一桁生まれのスバル車診るのってたのしいねー。

まだまだ目指すぞ
もぐりの天才外科医(すばるせんもん)?
すーぱー○○ターK


ってか?

おそまつ・・・。
Posted at 2010/08/27 11:58:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 赤インプさん療養記 | クルマ

プロフィール

「最近乗るようになったバイクで爆走し
母の実家のある宮城県にいます。
GWはそのバイクすら親戚宅において
のんびりします。」
何シテル?   05/04 08:14
ぼちぼち更新ペースを上げていこうかな。 気が向けばぼちぼちカキコするつもり。 気力、体力充電かんりょう! BD5Cレガシィセダンをこよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロント中古ローターに交換(失敗?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 07:35:49
なすび.5678さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 20:38:23
祝・みんカラ歴15年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 11:54:44

愛車一覧

カワサキ Ninja400R カワサキ Ninja400R
アラフィフ、 免許取り立て、 超初心者ライダー かず坊さんが 原付以外で はじめて選んだ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
走行距離極小、程度極上のモノをみつけました。 念願の6気筒、6速MT。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
白煙吹いて外装ぼろぼろの物を安く入手して こつこつ直しています。 タービン交換、中古エ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
いい歳したオサーン初のMT原付。。 新年早々、衝動買い。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation