• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱんくやかず坊のブログ一覧

2010年05月03日 イイね!

惜別、camino号Lastrunオフ!!その1

惜別、camino号Lastrunオフ!!その1いまごろ帰宅しまして
最後発でオフミブログをあげている、2日間みっちり遊び倒していた、ぱんくやかず坊でございます。

まずは、
みなさんお疲れ様でございました。

何から書くやらいろいろな出来事が目白押しのオフだった気がします。

camino号引退のお報せからすべては始まりましたね。

しばらくして

しろくまさんとオフミ企画開始(実は企画に携わったのほとんど最初だけ・・。)

GW突入直前、先日のネタの姫路旅行出発1時間前に
camino号燃ポントラブルと思われるトラブル発生の報告!

こうなれば、もうかず坊の出番でしょう!

すぐにアポを取って
必要な部品を発送しました。

このとき送り状に洒落のつもりで書き込んだ
あの文字(攻団TC)があとで
ネタとなってみなさんの話題になっていたのは
うれしいやら楽しいやらでした(笑)

後日、無事にエンジンかかりました!

という報告はうれしかったですね。

というかあの時、姫路行きをやめて
緊急企画camino号おしかけ治療紀行を考えたのはホントです。


帰還報告のつもりが
オフミレポートになってしまったので
ここら辺でまた次回といたします。

まずは皆さん、お疲れ様でした。
かず坊も無事に帰還できました!





Posted at 2010/05/03 23:42:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2010年04月10日 イイね!

うれしい、来訪者さん。

うれしい、来訪者さん。何気にアストラルイエロー萌え!な気分になっている、ぱんくやかず坊です。

昼休みもちゃんと取れなかった土曜日、ちょっと時間が空いた隙に
メールチェック&みんカラ徘徊。(ちゃんと働け!ってつっこみはご勘弁・・。)そうすると
お友達のTomoさんからメッセージ。

近くにまで来るので会いにきてくださるとのこと。

そして写真。

いやぁ、いいね。
はじめてみるかな
この型のインプのイエロー。

うーん、良い感じ。

今日はちょっと準備が間に合わず
うちのBDちゃんと逢わせてあげられなかったので

明日もう一度お会いする約束をして今日は散会しました。

うちのBDと並ぶ画がいまから楽しみです。


あしたお会いする前に
うちのBDの治療終わらせねば。

がんばるべ!

Posted at 2010/04/10 19:09:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2010年04月01日 イイね!

おぉー、もう4月かね。

今年もよくよくクルマいじりに興じているなぁ・とか思う、ぱんくやかず坊です。

維持にも少し手間をかけなきゃ・・とか思いつつ、
そろそろどこかふらっと出かけたい気もするし。


今月は何をしようかまたも妄想の日々。


とりあえず今度の休みはどこへ行って何するかな。
Posted at 2010/04/02 00:54:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2009年10月18日 イイね!

「行きます、すぐ行きます!」

「行きます、すぐ行きます!」日曜の朝、寝床でまったりしていると珍しく携帯にメールが・・。

「どこかでかけてますかー?」

すかさずかず坊、
「ひましてまーす」

とお返事。

メールの相手ははー@さんでした。

晴さんが来てるので
ちょっと出てこない?
とのことでした。

ひとつ返事でOKして
出かけてきました
厚木まで。


実は今日のお出かけ直前(朝九時10分ごろから)に
ちょっとテスト用につけていた
傷だらけのアルミと丸坊主タイヤを
いつものプロドラGC-07Cの履き替えていたのは内緒。
時間ロスは少なかったはずだし・・。

んで集合場所へ着いてまもなくの写真がコレ。

うーんBD並ぶの久しぶりかも・・。
(地元ではキイロ2台よく並べてるけど)

BD談義に花咲かせ
お店で商品目にして語り合い。

とんかつ屋さんで舌鼓。

教えてもらった裏道を疾走し

最後はいつものカレ座でまったり。



こつこつ整備は大好きだけど

やはりたまにはオフもしなきゃねぇ。


とてもたのしい一日でした。


晴さん無事に着いたかな。



Posted at 2009/10/19 00:48:44 | コメント(4) | トラックバック(2) | オフミ | クルマ
2009年10月12日 イイね!

4年越しの約束・・・「おなかいっぱい・・。」

4年越しの約束・・・「おなかいっぱい・・。」今日は早朝から
ロド乗りのしろくまさん来訪してくれました。

昨夜呑んだくれていたかず坊は
なんとか起きて集合地へ



早朝の峠道を軽く流して下山した後、
ファミレスでモーニング。

参加者は
しろくまさん
かず坊
よっしー(旧しろくま号BD5所有者)

の3人。


食事しながら
この後の日程の話し合い。

しろくまさんの

「アレ食いにいきますか?」

の一言で今日のお昼は決定。




と言うわけで写真。

コレは焼津市のカントリーロードさんの

プリンアラモード

たしか4年ほど前、
富士山オフに参加したときに
存在を聞いていつか行って食してみたいと思っていました。
今日、ついに念願がかないました。

でっかいプリンにアイス2玉
さらに若干のフルーツ。

食べ応え満点の逸品。


3人仲良く完食して
次回はスーパープリンアラモード(もっとでっかいらしい)に挑戦か?

と意気上げてました(胃袋は悲鳴あげてましたが)
強がってはみてもプリンでおなかが一杯になったのは初めてで
複雑な気分なのでした


帰りは焼津市と静岡市を結ぶ大崩海岸沿いをドライブしながら
沼津市近郊で解散。
移動中、BDのメンテについても意見を伺いました。
BD乗っているときからいろいろな整備経験のあるしろくまさん
話は非常に説得力があって参考になります。

楽しい一日になりました


また遊んでくださいね、しろくまさん。

Posted at 2009/10/12 21:10:39 | コメント(6) | トラックバック(1) | オフミ | クルマ

プロフィール

「最近乗るようになったバイクで爆走し
母の実家のある宮城県にいます。
GWはそのバイクすら親戚宅において
のんびりします。」
何シテル?   05/04 08:14
ぼちぼち更新ペースを上げていこうかな。 気が向けばぼちぼちカキコするつもり。 気力、体力充電かんりょう! BD5Cレガシィセダンをこよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロント中古ローターに交換(失敗?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 07:35:49
なすび.5678さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 20:38:23
祝・みんカラ歴15年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 11:54:44

愛車一覧

カワサキ Ninja400R カワサキ Ninja400R
アラフィフ、 免許取り立て、 超初心者ライダー かず坊さんが 原付以外で はじめて選んだ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
走行距離極小、程度極上のモノをみつけました。 念願の6気筒、6速MT。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
白煙吹いて外装ぼろぼろの物を安く入手して こつこつ直しています。 タービン交換、中古エ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
いい歳したオサーン初のMT原付。。 新年早々、衝動買い。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation