• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱんくやかず坊のブログ一覧

2005年03月29日 イイね!

初ブログ開設から・・。

ブログ開設から2週間以上たちましたが、おかげさまでいろんなかたとお友達になれてうれしい限りです。そんなかたがたのブログを覗いていると刺激が大きくてついつい自分のBDももっといぢりたい、直したい・・・となりますねぇ。
そのおかげで毎日ボンネット開けるは、ホイール変わるは、ネタにしてませんが前後のブレーキパッドをSTiに変えたりとか(いただきものの中古品だったりしますが)確実にBDと接する時間が増えてますね。
今後もこの場で知り合った皆さんからいただいた情報を参考にしながらBDとつきあっていきたいですね。
Posted at 2005/03/30 00:23:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年03月28日 イイね!

にんまり

意味もなくボンネットを開けてにんまりしてました。
STiのダクトホースの存在感、DIY作業完了による満足感。
これがあるからやめられないBDいぢり・・・ですな。
Posted at 2005/03/29 08:52:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | BD5C | クルマ
2005年03月27日 イイね!

無事、完了!!

無事、完了!!今回も各種HP(すいません、各HP管理者様のご迷惑になるといけないのでここに書きませんが)を参考にインタークーラー周りのホース交換にチャレンジした結果、無事に完了いたしました。
インタークーラーの取り外しに苦労するかと思いましたが、何とか30分程度ではずすことができました。
全工程は3時間くらいかけて、外した部品を清掃しながら作業しました。
タペットカバーパッキンに続いてインクラホースも交換完了。これでオイル漏れ箇所の処置はほぼ完了です。

インクラ中央のSTI製ダクトホースがまぶしいです。自己満足な整備でしたが、満足です。

のちほど簡単な記事にしてUPしようかと思ってます。
Posted at 2005/03/28 00:35:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | BD5C | クルマ
2005年03月26日 イイね!

入荷したので。

入荷したので。いよいよ挑戦してみようかと思っています。
インタークーラーの取り外しが上手にできるかが鍵ですね。

ディーラーの方に交換したほうがよさそうな部品を片っ端から調べてもらったら写真のように結構でてきまして。

上手に済むか乞うご期待!!


・・・・・って実は自信なんてなかったりしますが(笑)
Posted at 2005/03/27 02:02:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | BD5C | クルマ
2005年03月25日 イイね!

週末は・・。

ディーラーから電話をいただいてインタークーラー周りのホースが入荷したとの連絡をもらいました。

早ければこの週末にもとりかかろうかなぁ・・と考えてもいます。中央ダクトホースからのオイルにじみがオイル漏れと表現してもいい状態になってきましたからね。

また写真を撮っておいてブログのネタにしようか思案中です。

直接フィーリング等変わるわけではない整備ですが永く乗りたいですからね、このBD。
早めの整備で調子を維持したいものですね。
Posted at 2005/03/26 01:30:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | BD5C | 日記

プロフィール

「最近乗るようになったバイクで爆走し
母の実家のある宮城県にいます。
GWはそのバイクすら親戚宅において
のんびりします。」
何シテル?   05/04 08:14
ぼちぼち更新ペースを上げていこうかな。 気が向けばぼちぼちカキコするつもり。 気力、体力充電かんりょう! BD5Cレガシィセダンをこよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/3 >>

  12345
67891011 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

フロント中古ローターに交換(失敗?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 07:35:49
なすび.5678さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 20:38:23
祝・みんカラ歴15年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 11:54:44

愛車一覧

カワサキ Ninja400R カワサキ Ninja400R
アラフィフ、 免許取り立て、 超初心者ライダー かず坊さんが 原付以外で はじめて選んだ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
走行距離極小、程度極上のモノをみつけました。 念願の6気筒、6速MT。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
白煙吹いて外装ぼろぼろの物を安く入手して こつこつ直しています。 タービン交換、中古エ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
いい歳したオサーン初のMT原付。。 新年早々、衝動買い。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation