• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱんくやかず坊のブログ一覧

2009年04月27日 イイね!

オフの余韻。。

オフの余韻。。オフミの翌日にゴルフのショートコースに遊びに行ってきて
体力を使い果たし、週明けの仕事が非常につらかった。ぱんくやかず坊です。

写真を眺めてみて
いやぁ、すごい光景の中にいたんだなぁって実感しております。


この色が集まることはなかなか無いでしょうから
いつでもまたオフに参加できるように
維持していかなきゃね・・とか思うのでした。


もうすぐGW。どうやってすごそうかな。
Posted at 2009/04/28 00:10:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2009年04月25日 イイね!

そこは一面の菜の花???

そこは一面の菜の花???先日数年ぶりに行ってきた、ゴルフの打ちっぱなしのせいで微妙に腕が筋肉痛のぱんくやかず坊です。お久しぶりです。


さて、今日は2年ぶりくらいに、
スバル黄色車のグループのオフミに行ってきました。

集合場所は攻団オフではおなじみの
富士山麓のあの公園PA。

んで、あそこはやはり今日も雨。
気温推定5℃・・・。

寒いわ。。。


んでも、集合時間には菜の花よろしく
黄色いスバルの花が咲き乱れました。

いやぁ、すごい光景。。

感動しましたね。

ひさびさにはるきちさんに会えたのもうれしかったし、
カシミヤさんとも久しぶり。

TOMOさん所有になってからのGF8も見られたし(アレはかっこいいね、オラも欲しくなる・・。)

カシミヤ色のBGも3台。

BDも2台。

GCも1台

RA-Rは別格の存在感。
6PODをこの目で見られたのは感動でした。

そういえば同じフロントキャリパー装着車ってすくなかったね、コレもびっくり。

あまり良い写真撮れてないけど、後日フォトギャラ挙げようかな。


楽しい一日を過ごせました。
参加者の皆さん、お疲れ様でした。

Posted at 2009/04/26 00:21:57 | コメント(8) | トラックバック(5) | オフミ | クルマ
2009年04月16日 イイね!

定期的にメンテがいるのかしら。。

初めてのユーザ車検挑戦も無事にすんでほっとしている、ぱんくやかず坊です。

久々にBDちゃんネタ。

2~3ヶ月に一度、車高調のばねがハンドルの切りはじめにギコギコ言うことがあるんです。

スプリングのロアシートを清掃、スプリングのロア側も軽くテーパーがけ&清掃してあげると、また静かになるんですが、
車高調式サスを使用しているみなさんって異音って無いのかな。

異音気にするなら純正形状のほうが良いよ・・というアドバイスをいただいたこともあって、気にしずぎないように・・とは思うのですけどねぇ。。


思ったよりはるかに乗り心地よくきびきび走る脚なんで頑張って維持していきたいですな。

かず坊号はクスコのZERO2って言うのかな、車高調。

攻団では評価の高いはー@さんのとおんなじ脚(たぶん・・。)


さぁて、今日も頑張らなきゃね。。
Posted at 2009/04/17 08:46:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | BD5C | クルマ
2009年04月13日 イイね!

はじめての・・・。

初めてのユーザー車検に挑戦してきた、ぱんくやかず坊です。

うちの職場でも活躍している、軽バンなんですが、
例によって、
「かず坊、経費節約になるかも・・。やってみろ」

・・って。

ついに車検に挑戦する日がきましたか・・。


うちの社長・・・ぜったいおらが苦労するの楽しんでる。。。

というわけで、
培った人脈のすべてを使って
事前点検。

ボールジョイントのブーツの破れやら、
大穴空いたマフラーの交換やら
なにやら
1週間近くかけて整備。

今日、軽自動車車検センターへ。

初めてのユーザー車検の旨を伝えると
担当の皆さん、とても親切にしていただきました。

でも、ラインに並ぶと緊張するね。
見学通路で見学しておいて予習しておいた流れなんて
あっという間に飛んじゃうし・・。
少し後続のかたに迷惑かけたかも・・。
あれは慣れがいるね。
担当さんに親切にしてもらって助かった。。

整備を手伝ってくれた
mb_taoさん、

いろいろと手順やコツを教授してくれた
みつばちさん

どうもありがとう。


Posted at 2009/04/13 21:58:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年04月12日 イイね!

こそこそこそみ。

こそこそこそみ。しろくまさんがわが町に遊びに来るというので
よっしーと共に迎撃してきた、ぱんくやかず坊です。

しろくまさん、久々のBD試乗にご満悦のご様子。
なによりなにより。

よっしーとかず坊のBDをそれぞれ試乗して
楽しんでいらしたみたいです。
どうだったかな。

楽しめたのならいいのですが。

かず坊もいつものワインデシングをドライブ。
一部オイル漏れが激しくなっており、
やはり対策が必要みたいです。
少し飛ばしたら、白煙が・・。
まずいねこりゃ。。
さて、対策を急がねば。


ここのところちょっと忙しくて更新がまたも止まりがち。
なんとかしなきゃね。

Posted at 2009/04/12 14:05:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ

プロフィール

「最近乗るようになったバイクで爆走し
母の実家のある宮城県にいます。
GWはそのバイクすら親戚宅において
のんびりします。」
何シテル?   05/04 08:14
ぼちぼち更新ペースを上げていこうかな。 気が向けばぼちぼちカキコするつもり。 気力、体力充電かんりょう! BD5Cレガシィセダンをこよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 34
56 7891011
12 131415 161718
192021222324 25
26 27282930  

リンク・クリップ

フロント中古ローターに交換(失敗?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 07:35:49
なすび.5678さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 20:38:23
祝・みんカラ歴15年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 11:54:44

愛車一覧

カワサキ Ninja400R カワサキ Ninja400R
アラフィフ、 免許取り立て、 超初心者ライダー かず坊さんが 原付以外で はじめて選んだ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
走行距離極小、程度極上のモノをみつけました。 念願の6気筒、6速MT。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
白煙吹いて外装ぼろぼろの物を安く入手して こつこつ直しています。 タービン交換、中古エ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
いい歳したオサーン初のMT原付。。 新年早々、衝動買い。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation