• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱんくやかず坊のブログ一覧

2009年05月19日 イイね!

療養中の元相棒。。

療養中の元相棒。。よこよこさんに作ってもらったヘッダー画像が大変にお気に入りのぱんくやかず坊です

そして、週明け月曜日から友人の黄色いBDを預かってまたもいろいろと検証中のぱんくやかず坊でございます。


さて、サーキット上がりのかず坊号の点検もいろいろとやりたいのですが、
まぁ、こちらの不調も深刻のようなのでご協力することに。。

うちから20分ほどの友人宅で相棒をスワップ。
わたしのBDはしばらく友人の通勤車に。

とりあえず、我が自宅まで回送。っていうか自走。
アイドリングがひどく不安定、窓を開けると生ガスの臭い。
吹けあがらず信号待ちではエンスト。

こりゃまいったね、
人間にたとえれば、さしずめ心臓発作かぜんそくか・・という感じ

まずはECUをマインズ製から純正に換装。
最初はいいかな・・と思ったけどすぐに症状再発。

お次はセンサー類を疑います。

手元で引退して眠っているBDからセンサーを拝借。
カム角センサー交換・・・・改善せず。
クランク角センサー・・・・改善せず。
わたしの在庫品の中古エアフローセンサー交換したところで今日は時間がいっぱい。
様子見中です。

車通りの少ない道を選んで夕方にチェックがてらお買い物。
往復20分くらいの街乗り走行では今のところ再発は無し。

たまーに症状が勝手に改善してまた再発することを考えると
半田クラックの疑わしいエアフローセンサーが怪しいのは・・と踏んでますがさて・・。

これが駄目ならO2センサーを疑う予定。

んで、原因特定できたらその部品を新品に交換してあげて
引渡し。
かず坊の手隙のときに作業してるので時間がかかります。

それにしてもアレだね、
攻団てくにかるせんたー史上、一番むずかしい患者さんか(笑)



あなたのBDライフをそっとサポートいたします

攻団てくにかるせんたー。。。
Posted at 2009/05/19 23:51:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 黄レガちゃん療養記 | クルマ
2009年05月17日 イイね!

人生初の・・でびゅー。。

人生初の・・でびゅー。。人生初のサーキットデビューから無事に帰還してきた、ぱんくやかず坊です。
場所はヒーローしのいサーキット、
なんていっても初のサーキット走行体験です。

パドックスペース行っても何をするわからずおろおろするばかり。

ふぉれすと@埼玉さんや、はー@さんに
ライト類のテーピングや事前準備をいろいろと教えていただいて
なんとか走ってこれました。

全部で5ヒート走りましたか。

1ヒートは完熟走行。
ペースカーについて行ってコースを覚えます。
ゆっくり走っているこのときでさえ脚がよくすべるのにびっくり。
すっかりこの時点でヘタレました・・。
ベストタイムは1分27秒445

2ヒートは同じBDレガシィのふぉれすとさんの後ろにつけさせてもらったので
後ろをついて走りました。
すべる路面に悪戦苦闘、周りを見る余裕も無い中でふぉれすとさんの後ろに付くことができて走るペースを学習できたのは大変に助かりました。
ベストタイムは1分7秒921

3、4ヒートはますますすべる路面に四苦八苦。ふぉれすとさんのラインの真似をしていた2ヒートと違って自分のペースで走った結果タイムは落ちる結果に・・。
3ヒート、1分9秒839  4ヒート 1分8秒200

5ヒートは、はー@さんのクルマの後ろを走っていました。
このころにようやく気持ちに少し余裕ができてひとつひとつの操作を丁寧にすることを心がけてみようと思っていたら最終ラップに自己ベストを更新しました。
1分7秒241

ヒトサマから見てこのタイムがどうなのかはわかりませんが、
かず坊的には滑りやすい路面でのコースアウトも経験しましたし、数多く脚を滑らせクルマを躍らせましたけど有意義な一日となりました。


終わってみれば大変に楽しかったです。

参加された皆さんお疲れ様でした。

わたしのクルマが写っている写真や動画をお持ちのみなさん
機会があればぜひ見せてください!

こうなってくると車載カメラ欲しくなりますね。

Posted at 2009/05/17 23:56:24 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2009年05月16日 イイね!

心にひっかかる一言・・。

えー、なぜか今栃木県内のとある宿でまったりしている、ぱんくやかず坊あらです。

出かける前、父に言われた一言。

「かず坊が出かけるときって天気悪いなぁ・・。」


うっ・・・・!

「いやぁ、気のせいさきっと!!!」

大汗かきつつそういい残して出かけてきました
何はともあれ楽しみたいですね。

どうなりますか。

明日のイベントが楽しみです。
でも、事前準備ってなにか必要なのかな。
うーん、よくわからん。。


まぁ、なんとかなるべ。
Posted at 2009/05/16 23:07:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 週末放浪記 | クルマ
2009年05月15日 イイね!

お久しぶりの黄レガちゃん療養記。・・その1?

昨日の記事のBDの不調。

元オーナーのかず坊がつけたパーツのいくつかを外しながら
ついでに皆さんからいただいた情報を頼りにちょっと点検することになり、
預かってまいりました。


預かってくる道すがらは吹け上がりが悪いエンジンに万が一があっては大変なので
友人の車に近くについていてもらいながら回送。

アイドリングがえらく不安定で、アクセルを踏んでもリニアには回転があがってはくれません。おっかなびっくりで運転してきました。

とりあえずECUを純正品に戻して様子見。
軽く試走したのちECUに自己診断をさせると
差圧センサーのトラブルコードを出力・・。

オーナーさんに聞くと今回の不調が出る以前から、四六時中差圧センサーのトラブルコードが出るということなので
もしかしたら戸思い、シーケンシャルコントローラーにつないでいたECU周りの差圧センサーの配線をカットしてこちらも純正戻し。

メモリクリア後は差圧センサーのトラブルコードは出力されなくなりました。
という事はシーケンシャルコントローラーも不調ということかな・・。
とりあえず不安症状も出なくなっていたこともあり、
ここで今日は時間も無くなったので
オーナーさんにBDを返して様子を見てくださいとお願い。

でも、すぐにまた不調再発という電話をいただいたので
また週明けにでも点検を約束して今日はおしまい。


今度診る時はシーケンシャルコントローラーの取り外し、
さらにセンサーをひとつずつ点検かな。

クランク、カム角センサー、O2、エアフローセンサー。

皆さんから聞いたとりあえず私でもチェックできそうなセンサーはこんなもんかな。

引退して眠っている初代青BDちゃんから部品を外してチェックだな。



・・・とまあ、
いろいろやってますが、わたしゃ本職じゃございません(笑)
あくまで趣味の範囲です・・。(大笑)

mb_tao師匠!!
また、よろしく頼んますぜ。
頼りにしてます。
Posted at 2009/05/16 00:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黄レガちゃん療養記 | クルマ
2009年05月14日 イイね!

双子の片割れは・・・。

友人が乗っている黄色いBDの調子がよくないようです。


1気筒死んだようなエンジン音と
ガソリン臭のする排気ガス。


吹けるわけも無く、かなり体調不良の様子。

とりあえず新品プラグ交換と同時に、
かず坊の手持ちの中古ダイレクトイグニッション(初代BDのもの)をお貸しして
様子を見るも効果無し。



外したプラグを見せてもらいましたが
見事に4本とも煤けて真っ黒け。。

過去3年ほど連続でIriway7を使ってきていましたが
ここまで煤けたのは初めてです。

試しにDらーさん持ち込んだら
社外ECUだからという理由で親身には診てくれなかったとか。

おっしゃることはごもっともかも知れないけどね、
地元Dらーさん、もう少し親身に対応してくれても良いんじゃないかな。

新車売るだけが商売じゃないだろうに。。
・・・・ん?
いまどきのDらーは新車売るだけが仕事か・・・。10年落ちのクルマの声なんぞ聞いちゃくれんか。


また、私もお手伝いしてなんとか調子が戻ってくればと思っています。
昨年までお世話になっていた元相棒。
なんとか元気になっておくれ。


Posted at 2009/05/15 01:43:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | BD5C | クルマ

プロフィール

「最近乗るようになったバイクで爆走し
母の実家のある宮城県にいます。
GWはそのバイクすら親戚宅において
のんびりします。」
何シテル?   05/04 08:14
ぼちぼち更新ペースを上げていこうかな。 気が向けばぼちぼちカキコするつもり。 気力、体力充電かんりょう! BD5Cレガシィセダンをこよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
345 6 789
1011 12 13 14 15 16
1718 19 202122 23
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

フロント中古ローターに交換(失敗?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 07:35:49
なすび.5678さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 20:38:23
祝・みんカラ歴15年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 11:54:44

愛車一覧

カワサキ Ninja400R カワサキ Ninja400R
アラフィフ、 免許取り立て、 超初心者ライダー かず坊さんが 原付以外で はじめて選んだ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
走行距離極小、程度極上のモノをみつけました。 念願の6気筒、6速MT。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
白煙吹いて外装ぼろぼろの物を安く入手して こつこつ直しています。 タービン交換、中古エ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
いい歳したオサーン初のMT原付。。 新年早々、衝動買い。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation