• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱんくやかず坊のブログ一覧

2011年05月09日 イイね!

ありゃ?片目がない?

写真はかっこ悪いのでパス。

我がBDちゃんはリミテッドバンパーを移植してあるので、
ボッシュの丸フォグがアクセントなんだけど、

昨日気づいた・・・。

片目が脱落してる・・・・。(泣)


なぜ・・・。???

固定ねじやステーはちゃんと止まってるよ・・・。


まぁ、悩んでいても仕方ないので

オクで代わりを手配。


うーん、ここのとこ、オクに頼ること多いなぁ・・。
物入りでやんすね。

やれやれ。


Posted at 2011/05/09 23:58:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2011年05月07日 イイね!

そして一年・・。

そして一年・・。今日は昨年春、無くなった友の一周忌だった。

友人たちと是非参列して欲しい・・とお声を掛けていただいたので、
友人たち共々参列してきた。


読経、墓参、食事の振る舞いの席(不勉強でなんていうのかわかりません)の席を
ご一緒するたび、

あの日流した涙、思い、寂しさ、悔しさ・・。

いろいろな思いがよぎった・・。


この一年、彼のことを忘れたことは・・ないな
付き合いは一番長かった友だもの・・。



私はこの一年で、立ち直れたのかな。
思いのいくばくかを受け止めて進めていけてるのかな。



法要に参列した後は
友人数名で一年ぶりに現場を訪問。

なだらかな見通しもわるくない下り坂。

カーライフは、楽しいこと、安全なことばかりでないことは
骨身に染みてわかったつもり。

さぁ、今年も安全に気をつけて
あいつの分まで楽しくやるとするか・・。
Posted at 2011/05/08 02:24:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2011年05月04日 イイね!

黄金の軽走。フットワークも軽やかに。

黄金の軽走。フットワークも軽やかに。先日、5月4日のことです。
3日の日の大暴走より帰宅したのが午前3時。

午前7時に起きて(この連休ちゃんと寝てなかった・・。)一件、用事と仕事を済ませ、
午前10時から、友人と近所を軽ーくドライブ。


亀石峠から、伊豆スカ、芦ノ湖スカイライン、R246から三国峠、山中湖とドライブ。
帰りは籠坂峠からR246へ出て、裾野でラーメンを食し、
沼津、三島のリサイクルショップをいつものように巡りながら帰還。


連休だけに何処もヒトが多かったですが、楽しくドライブ。

駆動系(だけではないが)を少し弄ったおかげでエンスト何回かこいたのはご愛嬌(苦笑)

これがご近所ドライブの範囲かな、狭いでしょ?
かず坊の行動範囲・・・。


Posted at 2011/05/06 20:49:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 週末放浪記 | クルマ
2011年05月03日 イイね!

黄金の暴走・・、今年は?

黄金の暴走・・、今年は?今年の連休は体力の限界に挑戦しすぎてくたくたな、ぱんくやかず坊です。

1日の派手なDIY整備でくたくたなままの、2日の夜半、山やどかりさんから電話でたたき起こされ、
日帰りドライブに行ってまいりました。

メンバーは、山やどかりさん、いなしんじゃぱんさん、かず坊。

一昨年は、日帰りで長野戸隠から富山魚津、
昨年はやはり日帰りで姫路城、

今年はどうなるやら・・・と思いつつ、ひたすらクルマを走らせ着いた先、
・・・、

それは、


天橋立


でございました。

日本3景でございます。


松島は母の実家が近いので数年前に制覇、
宮島は昨年の九州突撃の途中、サービスエリアから遠目で見たことあるだけ。。行きたいがさすがに日帰りでは無理。

というわけで
天橋立。(十分に日帰りは無茶です、はい。)

激しい寝不足と風邪気味による体調不良のまま、松並木を対岸まで歩きとおし、
ケーブルカーで山を駆け上がり、股のぞきにも挑戦し、
バスで登った成合寺では展望台まで歩きとおし、

ますます体調に不安を覚えつつも
壮大な景色に感動しました。

休日1000円高速が近々なくなりそうなので今後はこんな派手な日帰り旅行が続くかはわかりませんが、私や友人たちはこの制度でカーライフを存分に楽しませてもらいましたね。
賛否はありましょうが、私たちにはありがたい制度でした。


ちょっとだけ残念だったのは天候。
黄砂?の影響か濃霧のかかったような状態で景色を存分に楽しめなかったのは残念でしたね。
晴天で見晴らしが良いときはどのような景色になるのか、また訪れてみたいですね。

今回のドライブも山やどかりさんのBHレガシィで。
帰りは東名の激しい渋滞を嫌い、名神から中央道周りでドライブしつつ帰宅。
少しだけ24時間を越えてしまったので日帰り・・ではないかも・・。(汗)

体はくたくたですが、存分にリフレッシュできましたとさ。



Posted at 2011/05/04 22:20:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 週末放浪記 | クルマ
2011年05月01日 イイね!

くつろぎのひととき。。・・・一杯の鍋。

くつろぎのひととき。。・・・一杯の鍋。GW、無謀なDIYに挑戦し見事風邪気味のぱんくやかず坊です。

mb_taoさんとのタッグでいつものように
我がBDレガシィちゃんのモデファイ。。

あまりに時間と体力を浪費しすぎ、疲れといらいらがたまったころに
mb_taoさんの奥様の差し入れが写真。


まさか、この秘密基地?でこんなキムチ鍋をいただけるとは思いませんでした。

非常に美味でございました。

ごちそうさま。



おかげで合計20時間近くに及ぶ大整備は終わりましたとさ。

さすがにしばらく工具握りたくないかも・・(笑)



mb_taoさん、のりのりさん、

遊びに来てくれた

リリコンさん、

どうもありがとう。
Posted at 2011/05/02 20:33:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「最近乗るようになったバイクで爆走し
母の実家のある宮城県にいます。
GWはそのバイクすら親戚宅において
のんびりします。」
何シテル?   05/04 08:14
ぼちぼち更新ペースを上げていこうかな。 気が向けばぼちぼちカキコするつもり。 気力、体力充電かんりょう! BD5Cレガシィセダンをこよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 456 7
8 91011121314
151617 18192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

フロント中古ローターに交換(失敗?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 07:35:49
なすび.5678さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 20:38:23
祝・みんカラ歴15年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 11:54:44

愛車一覧

カワサキ Ninja400R カワサキ Ninja400R
アラフィフ、 免許取り立て、 超初心者ライダー かず坊さんが 原付以外で はじめて選んだ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
走行距離極小、程度極上のモノをみつけました。 念願の6気筒、6速MT。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
白煙吹いて外装ぼろぼろの物を安く入手して こつこつ直しています。 タービン交換、中古エ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
いい歳したオサーン初のMT原付。。 新年早々、衝動買い。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation